京都漫画ミュージアムの年間パスポートを遂に作成。
京都漫画ミュージアムの年間パスポートを作りました。
緊急事態宣言により、何度か営業休止等あり渋ってましたが、
6月以降は平時のまま営業を継続。
そこで今後の事も考慮して、
ついに年間パスポートの作成してしまいました。
年間パスポートは6,000円
年間パスポートは6,000円です。
スポット利用は900円(オンラインチケット720円クレジットのみ)。
ちょこちょこミュージアムに行くのであれば、
年間パスポートを作った方がお得は言うまでもありません。
8月からの緊急事態宣言の際も、閉館しなかったので、
今後は対策をしながら営業するのでしょう。
そこで昨日、ようやく年間パスポートを作りました。
これでもう、ちょっと京都に行った時、
休憩がてら漫画を読むことが可能になりました。
ちょっと読みたい時に便利
京都へ行った時に、ちょっと時間があったり、
ちょっと休憩がてら漫画を読みたいと時があります。
夕方まで2時間程度読みたいなあ。みたいな場合です。
その他、京都で仕事帰りの嫁さんを待つとき。
映画(京都アップリンク)の待ち時間があるとき。
羊羹やカステラを買いに行ったついでなど。。
その度にスポット900円出すは勿体ない。
漫画を読んで休憩や待ち合わせって最高です。
ちょこちょこ利用したいのであれば、
やっぱり年間パスポートが便利です。
漫画喫茶じゃあだめなのか
嫁さんは漫画ミュージアムを理解できないようで、
漫画喫茶でいいじゃん。と申してきます。
確かに滋賀県でも、エンターテインメント施設は沢山。
わざわざ漫画ミュージアムに行かなくても、
リクライニングで漫画を読む事が可能ですが。。。
僕はあの閉鎖された施設の空間が何とも苦手なのです。
窓が無く、日の光が差し込まない空間って、
閉じ込められてるようで、子供の時から非常に苦手です。
だから閉鎖空間のラブホテルも何とも苦手。
著作物の関係もあり、ミュージアムの内部の写真はとれませんが、
漫画ミュージアムは光が差し込み、非常に快適な空間です。
もともと小学校だった建物なので、
非常に温かみがある建物です。
当然リクライニングはありません。
基本は椅子に座って読みますが。1Fの絵本のコーナーでは、
大人も寝転がって漫画を読んでいます。
外の芝生は晴れた日であれば、
みんなゴロゴロしながら漫画を読みます。
テラスでご飯を食べながら読んでもよし。
(飲食は外だけ可能です。)
わざわざ漫画ミュージアムで漫画を読む必要はない。
考え方は人それぞれですが、一度は訪問しても良い場所です。
まとめ
河原町まで自転車用品を見に行きたい。
大極殿のカステラと出町ふたばの大福を買いたい。
と思い京都へ出かけてカフェに入ると。。。。
独断と偏見ですが、京都の雰囲気良さげなカフェは、
僕の可処分所得を遥かに超える価格帯が多い。
飲食物の味わいとお店の雰囲気は、必ずしも一致しません。
そんな時は、漫画ミュージアムがやっぱり便利です。