Reward for 相方確定申告 grete help。相方に簿記2級を取得させて正解でした。
昨日の日曜は昨年11月以来、相方と外出。
大好きな伊賀まで伊賀牛とファーマーズマーケットとマルシェに。
そして、この確定申告では相方に、
「誰でもできる超!単純事務作業。」を2日間ほど手伝ってもらいました。
その対価として、伊賀牛を僕がご馳走しました。
森辻亭は美味しい!
仕事を休まないと精神的におかしくなる
年末年始の台湾旅行から1/11に帰国して、
3/22まで仕事を休んでいません。
そんなの普通でしょ。オレはもっと仕事してるぜ!
と大学生のアルバイトの寝てないアピール同等のことを思う方ともいるのでしょうが、
そんなの普通なわけありません。
異常です。
人生を無駄に過ごしています。
1/11から3/22まで、常にイライラしていました。
リーゾナブルにこのブログで愚痴こぼすこともありましたが、
全ては自分の責任で。
顧客の事は悪く言いません。
セーラームーンを見ながらイライラを解消していました。
休みを取らないとイライラします。
何だか妙に、イライラしてしまったのですよね。
それゆえ毎日精神統一をするために、
毎日1時間の筋トレと縄跳び1000回(雪雨天以外)が唯一の救いでした。
休みを取る事って、本当に大切だと実感しています。
相方に仕事を手伝ってもらう
相方にはエクセルインボートの為のエクセル作成をお願いしました。
こんなこともあろうかと、
相方に簿記2級を取得させておいて正解でした。
結局2日間お願いしたので、対価を支払うことにしました。
しかし、1万、2万渡したところで、
相方の年収からすると微々たるものです。
そこで、伊賀牛を食べにいきました。
森辻亭の伊賀牛は美味しい。
ここは牛煮込みやテールスープも美味しい。
そして、伊賀の行きつけのカフェに。
ここでも僕が負担しました。
ただ対価としてお金を渡すだけなら、つまらないですよね。
僕らは男同士ですので、これといって、
休日に一緒にどこかへ行きたいとは思いません。
お互い日常は1人で行動する方が楽です。
彼は毎日帰宅が遅いので、
休日の土日くらいは、1人で静かにしたいのでしょう。
僕は基本的に土日は必ず仕事をします。
特に一緒に出掛けたいとは思いません。
この距離感とバランスが居心地の良く、
現時点で僕らゲイカップルにとってはベストなのでしょうね。
それゆえ、旅行中は一緒の時間が多くてよく喧嘩します。
だから対価の支払いくらいは、
一緒に楽しく過ごしたいと思いました。
でも安く済んで良かったなあと思っています。
まとめ
家族に仕事を手伝ってもらう事に対して、
異論がある方は比較的多いのかと思います。
でもそれは人それぞれですので、
自分たちが良ければいいのでしょうね。
他人がとやかくいう問題ではありません。
あと10日ほどで開業7年目を迎えます。
僕は本来の消費税の納税義務者ではありませんし、
これからもずっと、そこまでの売上はないでしょう。
しかし、自分の人生に満足しています。
好きなこともできて、旅行で好きな場所へ行く事もでき、
毎日ご飯も美味しくて、殆ど性欲も落ちず、比較的楽しい毎日です。
今後の成長は見込んでいませんが、
別に今のままのラインで十分だと思っています。