Damn it!何を勝手なことを!
4月も中盤になり、サイクリングをしていると麦畑が美しいです。
滋賀へ転居してサイクリングをするようになり、
初めてこの時期(または秋)に麦畑が広がることを知りました。
畑を休ませる等もり、毎年作付けしているわけではありませんが、
最初は稲穂だと思っていた作物が麦でした。
農家はいいなあとか、米をもっと作ればいいとか、
勝手だなあと思います。
昨日米を購入したら5キロで4,400円程でした。
確かに高いなあと思いますが。
米農家ではありませんが、顧問先に農家の方がいるため、
生産者の事情がわかってしまうので、
現状においても農作物が高いとは思いません。
だからせっかく農作物を扱う近所の大手スーパーには、
もっとしっかり品質管理や適正価格の設定をしてほしいのですよね。
農家が困らない価格設定にしてほしいのですよね。
確かに米は高いのですが、
昨日購入したズッキーニは100円ですからね。
2日に1回購入している朝食用のバナナは、概ね220円程です。
朝食は毎日バナナ2本、ヨーグルト、牛乳ですので、
バナナを切らす事ができませんが、
いつも手にとって考えてしまいます。
毎回、一房220円程の勿体ないバナナ(3本から4本)を購入していますが、
220円という価格は、よく考えたら破格だと思います。
一体、どれだけの方が負担をし我慢をしているかと思うと、
安易に「高い。」などと口に出すことができません。
サイクリング中に、「麦なんて作らずに米作れよ。」
とほざいている大馬鹿サイクリストがいましたが。。。。
米よりも麺!
米よりもパン!
を選択したのは、紛れもない僕らですからね。
農家からしたら、何を勝手なことを!と思うのでしょう。
毎年毎年、農家さんからお米を購入している方が優先ですよ。
農家からしたら当然だと思います。
米がない!と言いつつ、
どんな米でも良い訳でもなく、
希望の品種にこだわるのですから。
(僕は本当に何でもいいのですが、相方がうるさい。。。。)
そして僕も仕事をしていて、
何を勝手な事を!と思ったことがあります。
性格が悪い僕は思ってしまったことがあります。
あの時、俺を落選させたくせに、困った時だけすがりつくなんて!
ほら、よくこういう男っているじゃない。
別れた男から一定期間後、頼られることってあるじゃない。
僕のゲイとして経験上、ゲイであろうとのノンケであろうと、
困った時だけ相手にすがりつく男は、ロクな男じゃないわよ。
何を勝手なことを!
勝手な事をいう男はロクな男ではありません。
イライラするぜ!