おいしい南投 in 中興新村 丘山茶 Hilltea。閑静な旧台湾省の街でアフタヌーンティー最高。
南投と言えば日月潭が有名ですが、
内陸には実は歴史的文化地区が見どころ満載。
その1つとして、2018年に廃止された旧台湾省が存在します。
台中からバスで概ね1時間、中興新村です。
その他、ここらには政治的見学施設や地震博物館といった重要な見学施設もあります。
しかし、英語訳や日本語訳がないので、日本のガイドブックには記載されていません。
旧台湾省の街というだけあり、街全体が非常に整備されています。
しかし、内陸独特の厚さが。。。
そこで、ティーハウスで休憩しました。
静かで落ち着けて最高の休憩でした。
丘山茶 Hilltea 基本通達とその周辺
旧台湾省の街というだけあって、
ここらは非常に整備されています。
飲食用もオシャレでやや高めのお店も多いのですが落ち着けて良いです。
ただ、廃れた軍村のような場所も多いため、
役目を終えた場所が今後どうなっていくのか。。。。
リノベーション工事中もあったので、何か施設ができるのかもしれません。
少しだけ中興新村の紹介です。
旧台湾省です。
入ろうとしたら怒られてしまいました。。。。
旧台湾省に関する資料館。これ凄いですよ。
オール中国語ですが、内容が貴重!
台湾国士館。
無料ですが、膨大な歴史館です。
圧巻です。
日本の植民地時代のフロアは、日本人なら見学した方が良いです。
別の側面からのストーリーを知る事って大切です。
隣接する博物館です。
歴史が好きならたまらないです。
凄い資料館2つですが、僕しかお客様はいませんでした。。。。
合間をぬって休憩です。
旧台湾省から国士館まで徒歩30分。
暑いですから休憩です。
フレンドリーな茶芸館です。
ケーキの種類が豊富でよい。
伝統的な中華菓子もあり迷います。
迷ったらミルクレープと決めています。
外はテラスでここも気持ちよさそうですね。
でも蚊が嫌なので、台湾ではあまりテラスを利用しません。
メニューの1部ですが、素敵なお茶が沢山。
ミルクティーもただのミルクティーではないのがいい。
暑かったので、冷たいフルーツティーにしました。
実食
居心地の良いのでぼーっとしてしまいます。
木材を基調としており、落ち着けるのですよね。
店内も清潔です。
ミルクレープはフォークを入れてた時に、
クレープが崩れなければ良いお店です。
(日本だとグシャっと崩れるお店も多い。)
しっかりしたミルクレープです。
眠くなってしまい、迂闊にも15分ほど寝てしまいました。
もう少し気温が低かったら、温かいお茶にしたのですが、
非常に満足できる休憩でした。
中興新村周辺は閑静で非常に散策しがいがあります。
また冬に訪問しようと思います。