2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 ryusuke-tax 台湾 Taiwan2024-2025年末年始の台湾旅行7日目 in 鹿野&関山。尊厳とリスペクトを表現できる税理士でありたいよね! 今日は鹿野と関山でお買い物。 相方はサラリーマンですので、 必ずお買い物の日を1日設定しています。 そして今日も相方の希望を聞いて、鹿野と関山へ。 僕は今年の8月に訪問しましたが、 相方はコロ […]
2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 ryusuke-tax 台湾 Taiwan2024-2025年末年始の台湾旅行6日目 in 知良&金崙&太麻里。とっておきの知良の絶景原住民カフェ最高。 年末年始の台湾旅行6日目は、 相方が 知良と金崙に行きたいというので、 僕が知っているとっておきの原住民カフェに! 知良は電車が見えるスポットで有名ですが、 坂道をもっともっとずっと徒歩で頑張って登ります! […]
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 ryusuke-tax 台湾 Taiwan2024-2025年末年始の台湾旅行5日目 in 大武。観光地化されていない美しい海の大武の海岸が気持ちいい。 年末年始の台湾旅行5日目は、バスの乗ってゆっくり大武へ。 ここは南廻線の列車から見える美しい海で、 いつか歩いてみたいと思っていました。 鉄道はなく、手段はバスのみです。 大武から尚武まで海を見ながら30分 […]
2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 ryusuke-tax 台湾 Taiwan2024-2025年末年始の台湾旅行4日目 in 台東。相方と合流のつもりが。。相方にトラブる! 今日は台東で相方と合流するため、ゆっくり台東へ移動。 さっそく果物を買いました。 あら!珍しい! ランチは再び原住民料理。 […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 ryusuke-tax 台湾 Taiwan2024-2025年末年始の台湾旅行3日目 in 霧台。静かでその名の通り霧深くて神秘的。 旅行3日目は霧台へ。 今日は曇行きが怪しいですが、これで良し、 霧台はかなり標高が高い山の集落ですので、 霧がかかっていた方が、神秘的だからです。 人の気配がなく静かです。。。 […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 ryusuke-tax 台湾 Taiwan2024-2025年末年始の台湾旅行2日目 in 三地門。台湾原住民料理が美味しい! 旅行2日目は三地門へ! バスに乗っていくしか手段がないため、 経験上、1回で100点満点にはなりません。 とりあえず朝はファーマーズマーケットでお買い物です。 台湾らしくて良し。 屏東で野菜や果物を買うのな […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 ryusuke-tax 台湾 Taiwan2024-2025年末年始の台湾旅行1日目 in 屏東。搭乗手続き自動化にビックリ! 今日から17日間の年末年始の台湾旅行です。 久しぶりに高雄便ですので、チャイナエアラインです。 朝張り切って空港に行くとビックリ! 8月の旅行ではまだカウンターの対応は人間でしたが、 エコノミークラスのカウ […]
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 ryusuke-tax 台北市 taipeiおいしい台北 咖啡弄 Coffee Alley。美しいフルーツティーとさっくりフワフワフルーツワッフル! 台湾旅行で必ずいただきたものと言うとワッフル。 台湾全土や離島でも、焼きたてフルーツワッフルが美味しい。 (しっかりオーダー受けてから焼くお店を選ぶこと必須。) 2024年8月の旅行では、久し […]
2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 ryusuke-tax 台北市 taipeiおいしい台北 越春真越式伝統料理。ザ・本格ベトナム料理はたっぷりで味付けもクセがあって美味しい。 20年前と比較すると、すっかり明るく変化した迪化街。 その周辺も、明るく綺麗になりました。 適当に歩くと美味しいベトナム料理が普通にあり早速入店。 越春真越式伝統料理。 しっかりとクセがあるベ […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 ryusuke-tax 台東縣 taitungおいしい台東 猪窯咖啡屋。台東空港の昼便なら気軽に原住民料理を楽しめる。アバイが美味しい。 台東の旅は最後まで原住民料理を楽しめる。 台東空港を使用するのなら昼の便がベスト! 昼なら台東空港向かえの飲食店、 猪窯咖啡屋は空いているからです。 よくある残念な空港の飲食店ではありません。 […]
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 ryusuke-tax 台東縣 taitungおいしい台東 in 多良。向陽薪傳木工坊カフェは絶景!珍しい月桃レモンティーが最高。 金崙からタクシーまたはバスで10分の多良。 ここは、台湾で最も美しいと言われる電車スポット! しかし、電線があるから全くお薦めしません。 […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 ryusuke-tax 台東縣 taitungおいしい台東 CHILL cafe&bistro。僕の一押しのビストロ!彩り豊かなサラダがどっさり美味しい。 台東の洋食は非常に美味しい。 なぜなら果物のサラダを提供するお店が多いから。 ここCHILL cafe&bistroは何でも美味しい。 特にディナータイムでいただいたサラダが絶品。 2日間連続で通い […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 ryusuke-tax 台東縣 taitungおいしい台東 in 金崙 LI.KA CAFE。気軽に原住民料理をいただける貴重なカフェ。伝統的なアバイ(粽)が美味しい! 金崙でブランチと言えばLI.KA CAFE。 事情により2回 金崙へ訪問した際、 2回ともLI.KA CAFEで休憩をしました。 ここはランチタイムに原住民プレートがある! 1人旅では行くべき […]
2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 ryusuke-tax 台東縣 taitungおいしい台東 in 金崙 鼎倫牛肉麺。温泉地で大人気の牛肉麵は柔らかで美味しい。 もういつぶりか覚えていませんが、 2024年8月に金崙へ訪問。 多良へ向かう途中に立ち寄りました。 天候不順もあり、結局2回訪問することに。 超ド田舎温泉の町ですが、 食事は驚く程に美味しいお […]
2024年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 ryusuke-tax 台東縣 taitungおいしい台東 鄰家蒸餃。蒸餃子の名店はスープが超うまい!豚の旨みたっぷりで美味しい。 台東の蒸餃子の名店というと鄰家蒸餃。 海の側ですので、中心部から少し離れますが、 台東では人気の蒸餃子のお店です。 このブログに投稿するのは3回目です。 ここはスープも美味しい。 周囲は大人数 […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 ryusuke-tax 台東縣 taitungおいしい台東 in 鹿野 旅図法点咖啡。しっとり静かな鹿野でいただくチーズケーキとコーヒーブランチ! 台東の鹿野は僕が最も好きな場所の1つです。 特に真夏のサイクリングは最高。 ちょっと一息つきたいときは、 しずかにしっとりコーヒーをいただけるお店があります。 旅図法点咖啡のチーズケーキは最高 […]
2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 ryusuke-tax 台東縣 taitungおいしい台東 in 鹿野 阿栄甘仔店。鹿野サイクリングで美しいドリンク素敵!鹿野の夏は美しい! 2024年8月鹿野。 夏の鹿野は5年ぶりです。 鹿野と言えば、美しい茶畑のサイクリング。 そして、休憩するなら絶対にここ! 5年ぶりに阿栄甘仔店へ訪問しました! & […]
2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 ryusuke-tax 台東縣 taitungおいしい台東 哩厚氷果室。宝石みたいな美しい雪花氷。暑い夏には最高! 雪花氷はあまり好きではないのです。 混んでいるし甘ったるいし。 しかし、たまにはゆっくり朝からとその甘みを感じたくなるものです。 田舎の台東ではゆっくりと雪花氷を楽しめる。 あっさりして美しい […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualienおいしい花蓮 in 玉里 玉里橋頭麺。ザ・ローカル人気店はここ!具沢山の玉里麺が汁に絡んで超うまい。 2024年8月の最後の玉里麺は玉里橋頭麺。 多くの玉里麺のお店がある中、歴史も古くローカルで人気店。 何より美味しい。 混雑時はちょっと入店に勇気がいりますが、 シンプルな玉里麺が多い中、具沢 […]
2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualienおいしい花蓮 in 玉里 玉里麺好味道美食。コッテリ系・王道の玉里麺が美味しい。 玉里にはアッサリ系、コッテリ系、オイルリッチ系など、 玉里麺のバリュエーションが沢山。 僕はアッサリ+オイル系が好きですが、 たまにはコッテリ系も食べたくなる。 3日間の玉里の滞在中、コッテリ […]
2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 ryusuke-tax 台東縣 taitungおいしい台東 in 長濱 巨大少年咖啡館。麹をたっぷりつかったブランデーブラウニーが絶品。 台東の美しさを満喫するには、 花蓮の豊濱からの東海岸がベスト。 難点はタクシーを事前に手配しておくor基本バス移動。 バスの時間待ちに海岸沿いのカフェは最適。 巨大少年咖啡館の麹たっぷりブラウ […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 ryusuke-tax 台東縣 taitungおいしい台東 in 長濱郷 欣逢平價海鮮。田舎の安くてボリューム感があるザ・贅沢海鮮! 台湾東海岸といえば、旅行では行きにくい長濱。 または花蓮の豊濱。 海岸ということで、田舎の新鮮な魚介を味わえるお店も多数。 長濱の美しい景色を見たらせひいただきたい。 欣逢平價海鮮は安くて美味 […]
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualienおいしい花蓮 in 玉里 璞石閣麺餃坊。ナンバーワン玉里麺はここ。麺と汁の相性が抜群に旨い。 玉里の町には新旧問わず様々な玉里麺のお店が。 どのお店も個性があり、麺の具合や具材など、 その人の好みに依存する部分が大きい。 僕はここのお店が一番美味しい。 ザ・麺!感が最も強く小菜も抜かりが無く、 今最 […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualienおいしい花蓮 in 玉里 傳統美食玉里麵。王道の伝統的な玉里麺は乾麺でいただくべし。 玉里といえば玉里麺。 玉里麺ほど日本人に合う麺はないと言っても過言ではない。 玉里麺初体験であれば、まずは伝統的な玉里麺をいただくべきです。 玉里麺初心者は傳統美食玉里麵が正解です。 &nbs […]
2024年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月8日 ryusuke-tax 枋寮 fangliaoおいしい枋寮 阿秋鮮魚湯(再)。名物の魚のスープは贅沢に具材たっぷり。魚の旨みをぎっしり味わえる。 相方に紹介したかった枋寮の名店といえば阿秋鮮魚湯。 あまり美しいお店ではありませんが、 2023年年末にここのシンプルな魚介スープの美味しさにびっくり! シンプルイズベストということを改めて感 […]
2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月7日 ryusuke-tax 墾丁 kentingおいしい墾丁 龍磐餐飲。台湾最南端の名店といえばここ。オレンジと海老の組み合わせが最高に美味しい。 台湾最南端といえば墾丁。 墾田では電動スクーターを借りて、墾丁→満州→恒春→墾丁の 1日コースが非常にオススメデス。 今回は相方が墾丁に行ったことがないので、 僕が案内しました、 最南端付近の […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 ryusuke-tax 枋寮 fangliaoおいしい屏東 in 枋寮 阿達漁港餐庁(再)。港町でのちょっとした贅沢。美味しい海鮮をいただきます。 枋寮に来たらぜひ行きたい阿達漁港餐庁。 周辺にはお安いお店もありますが、 せっかくだからちょっとだけ贅沢したい! 阿達漁港餐庁はそんな時におすすめ。 このブログで投稿するのは2回目です。 (量 […]
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 ryusuke-tax 枋寮 fangliaoおいしい枋寮 in 枋山 吉吉鮮果&氷超級甜 Super Sweet(再)。シーズンが過ぎた8月は夏雪マンゴーがいただける! 8月は既にマンゴーの最盛期シーズンは終了。 台湾では愛文マンゴーが有名ですが。。。。 りんごのように、当然7月。8月。9月が旬のマンゴーもある。 代表的なものは9月の旬の黄色の凱特マンゴーです。 (↓台東市 […]
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 ryusuke-tax 枋寮 fangliaoおいしい枋寮 in 枋山 枋山休閒農場 芒果好吃 MangoHouse。マンゴーシーズンは5月。来年まで農園マンゴーはお預け。 マンゴーの季節は5月6月。 コロナにより4年間8月の台湾に行かなかったので、 すっかり忘れていましたが、8月はもうマンゴーの季節ではありません。 しかし、今年5月の旅行の際にいきそびれたマンゴ […]
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 ryusuke-tax 緑島 Lyudaoおいしい緑島 阿牛牛肉面緑島店。伝統的な紅焼牛肉麵が濃厚で美味しい。 緑島には美味しい牛肉麺がある。 港の側でちょうど宿泊した宿の隣でしたが、 トロミがある醤油ベースの甘い紅焼牛肉麵が人気です。 通常の牛肉麵とは少々異なり、濃厚な飴色が特徴。 美味しくてびっくり […]