ブログ毎日更新のデメリットだけ限定列挙
地元に帰省中、友人に新名刺を渡したところ、
「ブログ毎日書いてるの?暇だね~。」との心無い揶揄が!
他人の税理士さんのブログを見ていると、しばしば、
「ブログの効果」、「ブログ毎日更新の効果」を目にします。
・自分や顔を知ってもらえた!
・24時間広告宣伝効果がある
・自分という人間性を表現できる!
・仕事の集客につながった!
・検索結果1ページ目にあがった!
・毎日何かをする癖がつき、自信がついた!
などなど、その効果は沢山あげられますが、僕はどの恩恵も受けていません。
ちょっと誇張してない?って疑ってしまいます。
ええ、それでも僕は、風や雨に負けても毎日好き勝手投稿します。
広告収入もなく、時々いただく麗しき嫌味なメッセージがモチベーションです。
しかし毎日書きます。
旅先で突如出会った、3児の得体の知れないオヤジだって、
十分立派なネタになります。
そこで今回、ブログを毎日書く事のデメリットだけを列挙したいと思います。
僕にはブログ毎日書くメリットなんざありゃしないので、
暗ーい暗ーいデメリットだけを格好付けずにお伝えします!
も★く★じ
辛辣なレギュラーメッセージが届く
ブログを毎日更新していると、辛辣な伝言がやってきます。
数少ない同業の知り合いに聞くと、
「そんな事はめったにない!」
と言われますが、僕はなぜか頻繁にあります。
「バーカ!お前なんざ税理士辞めてしまえ!」
「必死で開業している人もいるのに、好きな人と一緒に暮らすという、フワフワした理由で
開業するなんて、何だかイライラします。」
「自分の顔でかでか載せてバッカみたい。」
「お前のブログ、暗いし遅ーんだよ。」
「仕事しないで平日に海外旅行行っててムカツク。税金泥棒。(←なぜ?)」
などと言ったお言葉は、可愛いもので嬉しいくらい。
そりゃ全世界に向けて発信しているので、マイナスのレシーブは仕方ありません。
今更全く気になりません。
最も怖いのは、憎しみが感じられるメッセージです。
まだブログを始めた初期の、ある特定の投稿に対する意見ですが、ネットという顔が見えない相手ゆえ、
「これは怖い!刺される!」
と思うメッセージが時々ありました。
僕は他人のwebページにコメントする事はしないので、その気持ちはわかりません。
ただ、少なくとも、他人の神経を逆なでする事を書いてしまった事を反省しています。
とはいうものの、よくよく考えれば、嫌なら読まなきゃいいだけなので、ほったらかします。
そして今でも毎日最もアクセスがあり、驚いています。
→ 銀行や役所は夜間や土日に営業すべきだという人たち。仕事を抜けるか休みましょう。
ぜんぜん文章力が上がらない
毎日文章を書いていると、文章力が上がると言われています。
僕が毎日確認している同業者のブログは4件。
4件ともほぼ開設された当初から見ていますが、
みなさん文章ほんっと上手。
時々、昔の投稿も見ますが、人間やっぱり上達するんですね。
そして僕はと言うと、、、ぜんぜん上手くなりません。
むしろ、だんだん力が抜けて緩くなってきています。
少し気が抜けると、「オレ」だの「っすよね」だの「ナンパ」など、
士業には相応しくない表現が使用されています。
ええ、500日経過しても、上手な文章なんざ書けやしません。
そして未だに相変わらず誤字脱字が多い。。。。
他の同業者のブログは誤字殆どありません。
やっぱりバリバリの税理士さんって、成長も凄いのです。
Googleアップデートにゲンナリする
僕は今年6月まで、Googleアップデートというものを知りませんでした。
このブログはそんなに沢山PVありません。
Twitterで告知なんてしていないので、ほぼ100%検索流入です。(のはず。。。)
そんな僕の廃業寸前のブログも、2月上旬から4月上旬までは、
多い日で500から600PV程ありました。
ええ、これでもちょっと嬉しかったりしたものです。
おお!順調に伸びてますねーー。
理念に反して広告入れちゃおうかな?
っと思いきや、6月初めに突然150PV以下に落ちました。
そして7月初めにかけて、ますます下落。
ええ、GWよりも少ない日が毎日毎日。
6月のGoogleアップデートの影響だと思いますが、
毎日投稿するモチベーションが消え去ります。
読まれない事を投稿するって、ホント馬鹿馬鹿しい。
こんな時、辞めちゃおっかなーと毎日思っていました。
(しかし8月後半からなぜか回復してきました。)
費用(時間)対効果が全くない
ブログを毎日書くって、大変ですよね。
僕の場合、週2~3でアップする台湾関係の投稿でさえ、
それなりに時間がかかります。
若い時、せっかく僕に生きるチャンスを与えてくれ台湾について、
悪い事なんざ絶対に書けません。
ええ、台北市、宜蘭県、花蓮県、台東県、屏東県、高雄市、南投県、台南市、
嘉義県、雲林県、新竹市、彰化県、台中市。
これだけの場所を、わざわざイチイチ投稿している税理士はいないであろう!
今書いているこの記事も、開始からかれこれ30分も経過しています。
しかし、仕事への大きな成果はなく。。。。
毎月のランニング費用は大したことありませんが、
費やす時間が勿体ないですよね。。。
こんな事しているんなら、バイトに行った方が。。。。。
って気分にも。
僕のように、どんなに暇な人間であっても、
人間は二度と同じ時間を過ごすことができないため、
誰であっても時間はコストです。
月間100,000PV達成でもなければ、
かけがえのない時間を無駄にしている感がうっすら脳裏に漂います。
モチベーションがなく止めたい病が度々おきる
継続は力なりと言われますが、継続するには目的が必要ですよね。
何の目的もなく、漫然と1つの事を継続するなんて、
人間は立派に作られていないと、世の先人は説いています。
そして僕のこのブログを、何の目的もなく漫然と継続している真っただ中です。
広告収入なし。
集客力なし。。
発信力なし。。。
多くの人の目に映る事なし。。。。
ブログの更新が途絶えるたり、止めてしまう理由として、
・そもそも時間がない
・書くことがみつからない
といった理由があげられますが、最も厄介な事は、モチベーションが見いだせないことです。
僕はブログ止めたい病が度々出現します。
そして止めたい病を今日も克服できず、ブログを続けています。
旅行中に更新する事が辛い
旅行中のブログ更新ってイリテーション。
独立する前の旅行中のブログアップデートはオンリーワンワードでしたが、
5月と8月の1か月間の旅行では、毎日しっかり投稿。
ええ、旅行中に1時間セーブしてアップって、面倒くさいしフラストレーション。
iPadに向かい、サラーリマン税理士の独立開業ブログをオープンし、
自分とリフレクションしていると、一気に現実にリターン。
本当は、1人で朝から晩までアクティビティし、素敵な自然を目にバーニング。
現地の料理を好きなだけいただき、今日もグッドナイト。
というわけにいかず、毎日自分とのフェイシングアワーは結構堪えました。
5月と8月の1か月の旅行中のアップデートは、本当にブザーサムでした。
他人の意見を気にして正解を求めるも解答を掴めない
ブログを書いていると、SEO対策やPVアップなどといった文言を目にします。
そして気になります。
・記事はこう書くべきだ!
・日記を書いてはいけない
・毎日更新より月イチでも質が高い投稿をすべきだ
・人に役立つ投稿をすべきだ
・1人の為に書くべきだ
・画像と投稿内容は連動するべきだ
・人の心に刺さる記事の書き方
などなど、やっぱりこんな宣伝広告は足元を揺らがせます。
そんな事は気にしなくてもいい!
と言われても、武器や防具や経験値がなければ、気にしないわけにはいきません。
精神論は万人に共通ではなく、
少なくとも僕はそんなに強くはありません。
そして自分と他者を比較し、他人の意見に合わせるべきか?
他人の意見を正解とすべきか?大いに悩む悩む。
悩めば悩むほど、自分の方向性を幾度となく喪失。
他人の宣伝広告効果は、確実に耳や目から乱入します。
しかし、明確な解答を得る事が出来るはずもなく、更に悩み続けます。
まとめ
僕の独断と偏見で、ブログ毎日更新のデメリットだけを列挙しました。
僕は他人に口頭で何かを伝える時に、まずデメリットから伝えます。
世の中の大抵の事象には、圧倒的にデメリットが多い。
ええ、僕にとってブログにメリットはありません。
しかし、溢れるデメリットの中でさえ、自分だけの楽しみが1つあれば、
継続することなど、容易いのだと思います。
最新の税務記事
2019.09.23 アフィリエイター、ブロガー、YouTuberの所得税確定申告その2。アフィリエイト収入に関する経費性の判断について
今日の言葉
go Dutch:奢る
「税金泥棒。(←なぜ?)」は、声出して笑えました!
週一ブロガーからすると、毎日やらなくてもいいんや、って励みになる記事でした。
ありがとうございます
まあ、36年間、所得税率5%の僕にとっては国から受ける恩恵の方が多いので、
税金泥棒と言われても仕方ありません。
きっとそこまで踏み込んだメッセージだったんですよね。きっと。