専業主婦が最も失望する夫からの残念な言葉
先月、結婚と出産を期に、専業主婦になった友人と、
逆に専業主婦から仕事復帰した友人と食事をしました。
(そして僕は、微妙な主夫です。。。)
専業主婦を時給換算する考え方が浸透して久しいですが、
実際に専業主婦になった方、仕事復帰を選んだ方にとっては、
「専業主婦」という言葉の意味は様々。
社会に出て、外で働く事はとっても大変。
でも家にこもって、家事をする事は、別の次元で大変。
僕は子供を持つことができませんが、何となく共感できる部分がありました。
楽でいいよね
「家にいるんだから楽でしょ。」
これは配偶者を傷つける言葉№1のようです。
旦那さんからのこの言葉に、イラッとするならまだいいのです。
ざっくり亀裂が入る時は、
「ああ、この人は、自分の事をわかってくれない。」
と感じてしまう時だそうです。
ええ、僕も引っ越して5月の旅行から帰国した6月初め、
嫁から言われた事があります。
(何回も言われているかも。。。)
言う方は、そんなに深い意味はないのかもしれませんよね。
でも、人間がグサっと深い傷を負う言葉って、
深い意味などない、何も考えずに放った言葉が多いのですよね。
でもこの言葉は、正確に言うと、
「自分よりも楽でいいよね」と言った方が正確です。
暗に自分の方が大変なんだよ。という心境を示しています。
それを感じとってしまうからこそ、本当に残念に感じます。
僕と友人2人は、勤務先の規模や職種は異なりますが、
約10年程の間、会社という組織に属していました。
一歩外に出て働くという世界を経験しています。
だから尚更、「家にいるから楽でしょ。」という言葉に、
傷つくのだと思います。
外で働いたからこそ外の良さもわかる
もう最近は慣れましたが、僕は会社を辞めて独立し、8月までは、
社会から隔離され、どの社会にも属していない事に、おかしくなりそうな時がありました。
(ほんの数週間ですがね。。。。)
思い込みがそうさせるのですが、一旦社会から離れてみると、
自分と外部の世界との繋がりが断たれ、自分の存在意義が分からなくなります。
子供がいる事といない事は関係がなく、
自分以外の他者との関わり合いや、刺激がなくなってしまった事に悩むようです。
何となく、その意味はよくわかります。
確かに、職場でのストレスはなく、ガミガミいう上司もいない。
嫌な事をいう人もいないし、意地悪な事をする人もいない。
家にいることは、そういった世界感では楽かもしれません。
しかし同時に、気が合う友人もいない、同僚と笑う事もない、
新入社員(若い人)と関わる事もない、飲みに行く事もないなどなど、
外との繋がるがなくなった事に、悩むようです。
(この部分は、僕はよくわかります。)
会社が好きだったけど退職した。
独立志向ではなかったけど、フリーになった。
単に結婚、出産の為に退職した。
などといった場合は、外の世界の刺激の多さを知っているからこそ、
「家にいるから楽じゃん」
って言葉に、ピリっとくるのだと思います。
人間は比較する事が大好き
専業主婦になった友人、仕事復帰する友人、もうすぐ旅行で浮かれている僕。
似たような境遇ですが、仕事を辞めてみない事には、
家にいる事が、本当に楽かどうかはわかりません。
・既婚者よりも独身の方が楽
・仕事より子育ての方が大変
・個人事業より会社勤務の方が楽
・家にいるより外で働く方が大変
・パートより正社員の方が大変
ついつい、比較級を使用してしまいますが、
本当に何が最も大変なのかは、経験してみない事には、比較しようがありません。
また、経験したとしても、それぞれが抱える境遇が異なり、
同じ世界観で語ることができず、やっぱり比較の対象が異なります。
だから、〇〇が楽、〇〇の方が大変って言葉は、本当に自分勝手で、
相手に投げかけると、かなりの確率でイラッとされます。
結局は思いやりしかない
というわけで、僕も引っ越して当初はイライラしていました。
ええ、もう静岡に帰ってやろうかと思ったことも。。。。
でも、外で働く事のストレス、大変さ、人間関係のギスギスも十分わかっています。
なのでこういう問題は、お互いに思いやるしかありません。
「アレクサ!どして妻は怒っているんだい?」
などと言っても、そんな事、アレクサにはわかりません。
ググったところで、的を得た回答を見つかりません。
人の心の亀裂を埋めるには、人間の単純な温かい言葉が一番です。
そういうところは、男の腕の見せ所だと感じてます。
まとめ
というわけで、嫁がご機嫌斜めだったので、
滋賀県の伝統野菜、日野菜を使った料理で腕を振るいました。
(僕は日野菜って最近知ったのですが、煮ても焼いても、漬けてもおいしい。)
〇〇は楽でいいよね!
何て不毛な言葉を投げかけ合うのは、とっても残念ですよね。
楽でしょ。楽でいいよね。と投げかける前に、
一度相手の事を、考えてみましょう。
最新の税務記事
2019.11.12分離課税所得から所得控除を行う順序と申告書の書き方
今日の言葉
understand:合意する
ドラゴンフルーツ:火龙果 ピンインはHuǒlóng guǒ