僕がコツコツ実行している非効率なリアル営業活動。
先日、2度目のオンラインセミナーを実施しました。
マンツーマンの談話型です。
昨年4月に全く宣伝せずリリースし、ようやく2人目。
我ながら、なんとダメなのでしょう。
そこで、僕が実際に実行した、
わだかまりがある営業手法を話しました。
実は僕はこれでも日々コツコツと、
貧弱で非効率な営業活動をしています。
今回はその3点をご紹介します。
破棄される名刺を有効にばらまきます。
税務署へ電話をしているふりをする
2019年4月に開業してから、
僕はコアワーキングを利用しています。
経営者には別の本業があり、
コアワーキングは趣味のようです。
だから全然人気がありません。
それでも時に利用される方がいます。
そんな時、僕は自分が税理士である事を
相手に伝わるよう努めています。
しかし、僕の性格上、「私はこういうものです。」
と、申し出るはずがありません。
何とか自分が税理士であることを伝達するため、
あたかも今、税務署と電話で打ち合わせしています!
という電話をしているふりをしました。
事前に「ばれない電話をしているふり」
という方法をググり練習。
スマホ片手に架空のストーリーを適当に話ながら、
PCを打つふりをしていると、演技力満点です。
2019年の秋、ちょうど会社登記の為に契約していた方々が、
「税理士さんですか?」
と僕に質問してきました。
ほらほら。僕の罠にかかったのですよ。
半年経過し夏になり、お電話をいただき、
初めて法人顧問契約を結びました。
自信をもって、架空のストーリーを演じました。
サイクリング中に名刺を落としたふりをする
2020年9月から、
ロードバイクを楽しんでいます。
草津から長浜を往復すると、
概ね130キロから140キロ程です。
途中には、多くの休憩スポットが点在。
トイレや体力回復の為に、
程度に休憩をとるようにしています。
そして数々の休憩スポットにて、
ああっ!しまった!名刺を置いてきてしまった!かのように、
時々、名刺を忘れたふりをしています。
せっかく1日にかけて、
100キロ以上のサイクリングをするのです。
ただ、サイクリングするだけでは勿体ない。
きっと風で飛ばされているかもしれませんが、
環境汚染にならないように、
めげずに忘れたふりをしています。
瀬田、南郷、守山、野洲、彦根、
近江八幡、米原、長浜周辺の公園では、
名刺を忘れたふりをしました。
運よくそれを見た方から、
顧問契約を締結しました。
ロードバイクは営業を兼ねている為、
減価償却したい所ですが、
職業倫理上、クロスバイクに留めています。
商品はオレ
セミナー受講者から、「HPが綺麗ですね。」と、
典型的な社交辞令をいただきました。
開業して半年程経過した時、
「HPのアイコンがコーヒーカップとか意味不明。馬鹿じゃないの?」
という冷ややかなメッセージが。。。。
ちょうど8月の台湾旅行の最中で、
恒春のゲストハウスで傷心。
それ以降、HPを褒められても、
社交辞令として受け留めています。
これはお話をしていませんが、わざわざ意図的に、
自分を強く打ち出しているつもりです。
目立ちたい。という意味ではなく、
自分色を出したい。というわけでもありません。
自分自身を商品にしているからです。
インパクトがある強力な武器が無かった僕は、
何を強く打ち出すべきか、悩んでいました。
税理士業は眼に見える商品がないので、
分かりやすく、これがお薦め!と、
打ち出すことができません。(僕はね。)
そこで滋賀県主催の創業者セミナーに参加した際、
自分自身を商品にしてしまえばいい。
という助言をいただきました。
同業者以外の創業者の経験話は、
本当に有用だと感じます。
以降、かなり強く思い切って、
自分を表現しているつもりです。
それは顧客を遠ざけることと、
表裏一体であることも十分理解しています。
しかし、それがいいと思っていただいた方と、
お仕事をすることもできます。
近隣の税理士さん比較すると、
顧客数や収益性において、
大きな差が生じている事も事実です。
まっ、セミナー受講者はオレ以下にはならないっしょ。
という確かな奨励を行いながら、
今後も人気が無いオンラインセミナーを継続していきます。
ただし、既に開業した方は参加できません。
まとめ
オンラインセミナーは、
2時間半の談笑で終わりました。
何も資料は準備せず、僕から提供したものは、
Googleアナリティクスと3年間の売上実績です。
3年目は1,000万円超えました!
と言えたら格好いいのですが、遥か彼方。。
それでも全く焦りがない自分に対し、焦っています。