開業4年目の確定申告の反省点アレコレ。

一昨日、最後の報告・送信を済ませて、

開業4回目の確定申告が終わりました。

 

来月4月1日から5年目ですが、

まさか5年目を迎えるなど、滋賀へ来た当初、

台湾で遊んでいたから、考えられませんでした。

 

今年はこんな些細なアレコレがありました。

 

 

 

 

いきつけの草津のパフェ屋 Night Parfait Cafe UNOへ。

2,280円のパフェはやっぱり美味しい!

 

 自分ルールが崩れる

毎年、かなり余裕をもって受注しています。

令和4年分は、昨年11月末で締め切りました。

 

1人で40件申告する税理士さんも知っているので、

僕は開業税理士としては、少ない受注。

 

1年目は10件、2年目・3年目は17件。

今回は顧問先様も含め、最終的に21件でした。

 

記帳指導は1月中に済ませる。

2月は極力外出しない。

1月20日頃までに、強制的に資料を徴求!

 

としているので、2月に集中的に作業すれば、

スムーズに進みます。のはずでです。

 

しかし、なかなか首尾よく進まないことが。。。

 

吟味する事項がある。

あれ?どうだっけ?と確認確認に陥ったり。

 

記帳の量がある先に限って、

資料が2月半ばになる。

 

調べなくてはいけない事、

わからないこと事に悩んでいたら、

残業(夕方4時以降)している。など。

 

夕食準備が面倒で、1月末から3月初めまで、

出来合いのおかずを購入したことも多々あります。

 

(意外に美味しくてハマってしまった!)

 

そして2月中は、相方との夜の性生活がわずか2回!

 

4時以降は仕事しない。

平日の夕食は自炊する。

夜は仕事をしない。

など、自分のルールがやや崩れました。

 

それでも2月中には、先日の報告者1件以外、

全ての計算が済んだので、

かなり余裕をもって申告を済ませることができました。

 

立て込む時期は、欲張らない。

これがモットーです。

 

 チョコレート食べたい衝動

今月初めまで、チョコレート衝動が。。。

特に2月のバレンタインの時期は、

チョコレートが食べたくて食べたくて!

 

ワー!と集中していると、

チョコレートが食べたくなります!

 

甘いものは大好きですが、

若い頃程は、口にしなくなりました。

 

しかし、今年は画像以外にも、

何度も購入してしまいました!

 

 

 

いえ、会計事務所勤務の頃から、

銀行系の法人決算や、個人の確定申告時期は、

チョコレート食べたい衝動が凄かったのです。

 

もともとチョコレート大好きだから、

余計にその衝動に拍車がかかります。

 

相方は、「大して疲れてないくせに。。。」

と言いますが、脳みそが欲しています。

 

しかし、この時期だけですので、

まあ、いいかなあと思います。

 

 ラップ口座の修正をする

税制改正により、今回からラップ口座の投資顧問費用は、

株式取得費に含まれます!

ということは知っていました。

 

だから今年から、ラップ口座は追加経費計上しないよう、

注意していました。

 

たまたま新しい金融機関の特定口座で、

分配時調整額控除の計算をしていたら。。。

 

あれ?なんだか1つだけ、

他の銀行さんと雰囲気が異なる特定口座が。。。

 

上場株式等配当控除欄が、2段書きじゃない。。

他の銀行さんは、全て2段なのに。。。

 

あれ?投資顧問費用の記載が!

何だか不穏な空気が。。。

 

雰囲気が異なる特定口座が気になってしまい、

ちょっと調べてみると。。。

 

1先だけ3年前から、ラップ口座の投資顧問費用が、

既に取得費に自動的に含まれていました。

 

どうやら、自ら進んでHPを見てね見てね!だったようです。

そ、そんなあ!不意打ちだあ!

 

故に、顧問費用は2重計上され、繰越損失が過大でした。

 

算出税額はなく、繰越損失過大のみですが、

今年の分離譲渡が黒字であるため、

3年分の修正申告書を作りました。

 

忘れていました!

これは僕が悪い!

 

ラップ口座の投資顧問委託費用を追加計上する際、

株式取得費に既に含まれているかどうか。

 

金融機関により、その取扱いが異なるので、

ラップ口座の申告では、確認必須事項でした。

 

特定口座や運用のお知らせでは認識できないので、

コールセンターに確認すべきでした。

 

雰囲気に違和感を感じたら、

大抵の場合、ビンゴですね。

 

 まとめ

小心者の僕は、金曜と月曜に2回、

提出確認を行いました。

 

しかも自分のIDでメッセージボックスに入り、

再度納税者のIDでメッセージボックスに入り。

意味がないこと、毎年行っています。

 

そして4月から、事務所HPのメインの文言を変えます。

ゲイの方からのお問い合わせが増えましたので、

トップにでっかくLGBT税理士と表記する予定です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です