セミナーでよくある質問。確定申告の受注方法はHPのみ。既存先に意思確認もしない。

先日のセミナー受講者からの質問で、

この時期、確定申告の受注方法について問われました。

 

底辺(僕のこと)のくせに、

受注を締め切る時期は早いですと。

 

確定申告の受注は、

HPトップのお知らせ以外、何もしていません。

 

 

 

 

台湾彰化の扇車庫。

電車が回転しまくってスゴイ。

これは台湾に行ったら絶対に見た方がいい。

 

確定申告の受注はHPのみ

毎年確定申告の受注は、

9月中旬にHPのトップでお知らせします。

 

まだ暑い時期であり、早いように感じますが、

早めにお問い合わせをくれる方もいます。

 

他には一切していません。

リアル営業も開業以来5年間していませんし、

紹介も受けませんでした。

 

同業やお客様の紹介をお断りした理由は、

絶対にその後のやりにくさが生じるからです。

 

お互いのね。

だから非常に非効率なHPからの受注しかしていません。

 

 昨年のお客様にお問い合わせもしない

会計事務所勤務の際、

12月には確定申告の資料依頼を郵送していました。

 

今年申告を依頼されますか?

の意思を問わず、郵送していました。

 

そういう方針だったのでしょうが、

お客様を「Yes,sir」という感じで不思議でした。

 

きっとそういった随意契約が慣例なのでしょうね。

 

僕は前年に申告依頼を受けたお客様に対し、

何ら発信することはありません。

 

3/15を終え、最後のご報告の時に、

「次回もご依頼の場合は、10月までにご連絡ください。」

と必ず伝えるようにしています。

 

ですので、連絡がない時点で、

ああ、ご依頼なしだなあとしています。

 

ご依頼の意思の確認もしません。

 

必要なら然るべき時期にコンタクトするでしょうから、

コンタクトがないということは、

僕を必要としていない明らかな証拠だと思っています。

 

 顧問先にも意思確認

顧問先には申告依頼の意思確認をし、

資料依頼をお渡ししています。

 

確定申告は自分でe-taxします。先が、

現に1先あったからです。

 

顧問契約と同様に、随意契約は良くないかなあと思い。

 

毎月顧問料をいただいていると、

それが当たり前になってしまっている自分がいます。

 

僕はずるい人間ですので、

来月の顧問料で旅行に行ってしまおう!

と考えるふしだらな人間です。

 

それを戒めるためにも、随意契約は考えず、

その都度、申告依頼or顧問継続依頼を確認しています。

 

ただし、申告だけ自分でされた方は、

その後、確定申告も僕がすることに。。。。

 

申告しなくてもいい所得を申告しており、

そして所得税が発生しなかったので、

更正の請求ができず、国保料だけ高くなったからです。

(所得の減額更正はしませんでした。)

 

 ダウンが怖い

今年は静岡に帰省中(ただの旅行)、

1月4日にコロナにかかり、

1月7日までダウンしていました。

 

熱が下がっても2日間ほどは頭が働かず、

また体も重く、実際に仕事をしたのは10日からです。

 

それでも仕事に全く影響はなかったのですが、

これが2月だったら、精神的に大変だったでしょうね。

 

最初に勤務した会計事務所では、

2月上旬に職員5名の内、3人インフルダウンもありましたので。

 

そういうこともあり、

自分で完結できる範囲内の受注をしています。

 

 まとめ

今年は10日まで仕事しなくて問題なかったので、

来年も11日まで旅行しても問題ないだろうと思っています。

 

そして今、良くない感情が自分の中で交差しており。。。

 

1月後半から、3月上旬まで、

本当は気を引き締めていくなくてはなりませんが。。。

 

1人で仕事をしていて、何だか退屈だなあと。

毎月処理をしていて、変化はなく退屈だなあと。

 

会社員で多くの部下、取引先と接する相方が羨ましいなあと。

そういったよくない思いが、芽生えてしまっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です