コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

2018年8月

  1. HOME
  2. 2018年8月
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 ryusuke-tax 税金 Tax

有給休暇の買い取りを退職金扱いとする可否について。

先日給与明細をみたら、通院による有給残無しとありました。 ???。   法定では、通院などで遅刻や早退、中抜けした場合、 その時間を時間で有給にあてる事ができるようです。 年間5日まで。   なので8 […]

2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光といえば鹿野高台。美しい絶景が拝める鹿野高台は台東観光では外せない。

【2018年8月のお盆の旅行記7 8月11日訪問】 台東鹿野のパート3です。 「阿栄甘仔店」でパイナップルジュース、ドライフルーツを買って急速した後、 再びバスに乗り、鹿野高台へ!   この時は気球のフェスが開 […]

2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ阿栄甘仔店。パイン畑広がる鹿野でパインを堪能するなら阿栄甘仔店がおすすめ。

【2018年8月のお盆の旅行記6 8月11日訪問】 お盆の台東鹿野のパート2です。 台東バスステーションから台湾好行鹿野線に乗り、 「崑慈堂」で降りました。   レンタサイクルしたのち、少し熱中症になってしまい […]

2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ鹿野郷。台東旅行の絶景といえば鹿野のパイナップル畑を散策する。

【2018年8月のお盆の旅行記5 8月11日訪問】 8/11に訪問した台東の鹿野を3回に分けて書いていきます。 今回、鹿野の訪問したのは3回目。   この日は1人での行動であり、ほぼ一日鹿野にいました。 &nb […]

2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ黑皮嫩仙草。暑い夜の食後は黑皮嫩仙草の仙草ゼリーで体を冷やす。

【2018年8月のお盆の旅行記4 8月10日訪問】 台東グルメの紹介です。 この日、松山空港から台東空港へ移動し、油飯を食べました。   (郭江油飯の記事はこちら → 台湾 台東グルメ観光 郭江油飯。地元の人が […]

2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ山水伯豆花。伝統的な豆花で真夏の体を優しく冷やすのなら山水伯豆花。

【2018年8月のお盆の旅行記3 8月10日訪問】 お盆に訪問した台湾グルメの紹介です。 台東への飛行機を待つ間に訪問した台北の豆花のお店です。   文房具店「小品雅集」へ行く途中で発見。 暑かったので休憩がて […]

2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 ryusuke-tax 働き方 Working style

サマータイム制に異議あり。有給義務化のような法的拘束力が必要。

お盆の旅行中、日本のニュースを見ていたら、 政府がサマータイム導入に意欲を示すという記事をめにしました。 「またかよ~」という感じです。 これまでも何度もサマータイム制が話題にあがりましたが、 いつの間にか消えています。 […]

2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北で文具を買うなら小品雅集。おしゃれな文具店へ台湾ブランドは最高の一品。

【2018年8月のお盆の旅行記2 8月10日訪問】 先日の台湾旅行の際、 夕方、台東まで行く飛行機まで時間がありました。   台北でおしゃれな台湾ブランドの文房具を揃えている店が。   仕事使うものっ […]

2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 ryusuke-tax 旅行 Travel

海外Wi‐FiはKKdayが安くて便利。

海外へ旅行する際に必須なものというと、 Wi-Fiの準備だと思います。 国内で予め予約し、空港受け取りですと、 受け取りも安心です。 ただメリットもあればデメリットもあります。 僕はいつも現地で借りるか、予約をして現地で […]

2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

英語が好き。普段使う機会はないが、それでも口に出していきたい。

ここ数年、英語の勉強をしています。 元々中学の時から、英語が大好きでした。 大学受験の際は、英語のを武器にするつもりでしたが。。。 昨年、英検の準1級を受けましたが、 どうしてもリスニングが得点できません。 そうです。聞 […]

2018年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

空港は外国人が初めて日本の目にする最初の場。

以前も書きましたが、僕は空港という場所が好きです。 今回、帰りの便は、12時30分の搭乗でした。 しかし、九時半過ぎには出国審査を完了。   コーヒーやらスムージーやら、ビールを飲みながら、 飛行機をぼーっとみ […]

2018年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ郭江油飯。地元の人が多くけど1人で気軽に食事するなら郭江油飯がおすすめ!

【2018年8月のお盆の旅行記1 8月10日訪問】 台東のグルメの紹介です。 2018年8月10日に訪問したお店です。   お腹が空いていなかったのですが、少しだけ食べたいときありますよね? この時は1人だった […]

2018年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 ryusuke-tax 思案 consideration

勤務税理士の思案1。否定や比較をしない生き方。

旅行中、他の国の人と話をしていると、 生き方や考え方に対し、多くの考え方がある事に気付きます。 1人1人異なった人間なので、 本来は当然のことなのですが。。。 しかし、自分と異なった概念や考え方に直面したとき、 ついつい […]

2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年8月18日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

富士山と静岡抹茶は花蓮や台東でも知られている。静岡に生まれてよかったと感じる。

8月10日より17日まで台湾へ旅行へ行きました。 旅行中は若干のアップのみでしたが、 今後徐々にアップしていきます。 さて今回もまた花蓮&台東を旅行しましたが、 現地で積極的に会話をしました。 (というか話しかけられまし […]

2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 ryusuke-tax 旅行 Travel

お盆の台湾旅行8日目最終日 久しぶりに帰国便で桃園空港

お盆の台湾旅行最終日8日目です。 帰国便で桃園空港を使うのは四年ぶりくらいです。 大きな空港はいいですね。 いろんな国の言葉が聞こえて。 いろんな国の人がいて。 空港は好きなので、早めに空港へ。   &nbsp […]

2018年8月16日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 ryusuke-tax 旅行 Travel

台湾旅行7日目 台北で台湾ブランドを買う

台湾旅行7日目。 朝、花蓮空港から松山空港へ。 パートナーは明日から仕事の為、今日日本に帰国です。 台北は一日ひとりで散策。 台湾で買い物したり、戦争博物館に行ったり。 ご飯食べたり。 花蓮や台東から台北に来ると、台北の […]

2018年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 ryusuke-tax 旅行 Travel

お盆の台湾旅行6日目 寿豊

お盆の台湾旅行6日目です。 昨日、吉安を途中で切り上げたため、今日は消化不良を補うべく、以前行き損ねた寿豊の店へ。             詳細は後日。 午後は […]

2018年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 ryusuke-tax 旅行 Travel

お盆の台湾旅行5日目 吉安

お盆の台湾旅行4日目。 電車で台東から花蓮へ。 吉安を散策。   いろいろ行きたかったのですが、雨の為諦め黄昏市場へ。   その後は花蓮市内へ。 明日は鳳林、寿豊などへいきます。

2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 ryusuke-tax 旅行 Travel

お盆の台湾旅行4日目 鹿野と関山と台東市内

お盆の台湾旅行4日目です。 予定通り、鹿野へまた行き立品で蜜花紅茶、蜜花紅烏龍を購入。 店主と談笑。 店主にタクシー呼んでもらい関山へ。 目当ての店に行き、終わってランチ。   明日は電車で花蓮に向かいます。 […]

2018年8月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 ryusuke-tax 旅行 Travel

お盆の台湾旅行3日目 台東の都蘭など

お盆台湾旅行3日目です。 台東の都蘭に行くつもりが、降り過ごしました。 しかし良い風景。     海を片手に果物スムージー。     都蘭っす。     明日は […]

2018年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 ryusuke-tax 旅行 Travel

お盆台湾旅行 2日目 台東 鹿野

お盆の旅行2日目。 一日ずっと鹿野にいました。 日本の名残。忘れてはいけないですよね。 鹿野神社       鹿野高台       嫌な事も忘れますね &nbs […]

2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 ryusuke-tax 旅行 Travel

お盆の台湾旅行1日目。台東で釈迦頭を買う。

旅行1日目は関西空港から台北桃園空港へ。 台東への飛行機まで時間があるため、台湾ブランドを買いに。     お店の外観です。 台湾ブランドのシャープペンとものさしを買いました。 夕方松山空港から台東空 […]

2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 ryusuke-tax 独立 Independence

勤務税理士の独立準備2。物件探しを口実に12連休にしました。

今日は来年の転居先物件のため、滋賀の草津にいました。 9日と10日に有給をとり、12連休。 なんかヒンシュクでしが。 しかしなんでまあ、税理士事務所の人って有給をとらないんでしょうかね? 10日の出発を関西空港にしたため […]

2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

手書きの伝票が嫌だ。手書き文化について考える。

会計事務所で振替伝票を目にしたことがない人は、まずいないと思います。 そうそう、あの「手書き」の振替伝票です。   以前より使用する頻度は少なくなりましたが、(勝手に省略しています) 僕も未だに使っています。 […]

2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 ryusuke-tax 旅行 Travel

お盆の台湾旅行計画。

今回のお盆休みも台湾旅行に行くことにしました。 関西空港の予定です。 9日に関西で物件を見ることにしたため、 勤務先には悪いですが、9日も有給を取ることにしました。 8日仕事終わりにそのまま関西へ向かうため、 何とか台風 […]

2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

歯医者で評判の歯ブラシ、タフトの使用感がいい。

5月より歯医者に通っていますが、 それ以来、かなり真面目に歯の手入れをしています。   今までも時間をかけて歯磨きをしていましたが、 フロスは結構いい加減にやってました。   そこで5月より、フロスは […]

2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月5日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

所長の思いが詰まっている顧問先を引き継ぐことはしない。

会計事務所の事業承継のFAXが、 よく勤務先に入ります。 とてもシビアなFAXのため、ボスにはみせられませんが。 過去に何回か書きましたが、 親族以外が事務所を引き継ぐということは、とても困難だと感じます。 長所、短所を […]

2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2018年8月4日 ryusuke-tax 独立 Independence

勤務税理士の独立準備1。自分を取り巻くリスク。最も避けたいリスクを取り除く人生選択をしたい。

社会人になってから、今までいくつかの選択をしてきました。 学生の頃にも選択、いわゆる人生の分かれ道があったと思います。 しかし、社会人になってからの選択は、 多くのリスクが伴いますよね。 しかもそれらはすべて自分自身の責 […]

2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 ryusuke-tax 台中市 taichung

台中観光グルメ東東芋円。台中市役所観光ついでに一息つくなら東東芋円へ寄ってみよう。

台中グルメの紹介です。 台中市役所周辺の観光は、趣がある建物や電脳街など、 とっても楽しい街歩きが可能。   でもずっと歩いていると、都会はそこそこ疲れてきます。 せっかくだから、台湾独特のデザートをいただきた […]

2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

毎日自炊をする意義。料理こそ創造力が必要。

この6年程、ほぼ毎日夕食は自炊をしています。 定時で仕事を終わったとしても、スーパーによると家に着くのは6時半になるため、 必然的に定時退社が必須となります。 さて、自炊をするとはどんな意味があるのでしょう。 独身の場合 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

2025年GWの台湾旅行8日目 in 蘭嶼→屏東→高雄。サヨナラ蘭嶼。屏東でブログ効果発揮!
2025年5月14日
2025年GWの台湾旅行7日目 in 蘭嶼。蘭嶼ラスト。4度目の蘭嶼1周サイクリング。
2025年5月13日
2025年GWの台湾旅行6日目 in 蘭嶼。嵐のような蘭嶼。宿でほぼ1日休息。
2025年5月12日
2025年GWの台湾旅行5日目 in 蘭嶼。蘭嶼は食事が旨い!みんなのんびりしていて優しい。
2025年5月11日
2025年GWの台湾旅行4日目 in 蘭嶼。再び蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月10日
2025年GWの台湾旅行3日目 in 蘭嶼。蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月9日
2025年GWの台湾旅行2日目 in 蘭嶼。トラブル!バイクレンタルできない!
2025年5月8日
2025年GWの台湾旅行1日目。旅行中はありがとうを沢山発する。本日から21日間のGW。
2025年5月7日
GW特集ラスト。Supreme selection of ゲイ+フリーランス+開業税理士。
2025年5月6日
GW特集その5。Let’s question me ! よくあるゲイの税務相談の内容。
2025年5月5日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (146)
  • 働き方 Working style (54)
  • 僕の生き方 My taste (320)
  • 僕の考え My thought  (325)
  • 台湾 Taiwan (514)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (31)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (91)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (46)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (1)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (10)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (5)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (2)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (26)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (89)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (11)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (38)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (91)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年5月 (14)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】