コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

開業2年目の苦悩 Second year

  1. HOME
  2. 開業2年目の苦悩 Second year
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

独立後初めての法人決算。2年間のブランクが怖くて怖くてたまらない。

間もなく独立後、記念すべき初めての法人決算を迎えます。   このクダラナイブログの読者の方はきっと、 開業して1年半経つのにやっと法人1件って、スゲー低速じゃね? と思うでしょうが、僕なりの営業手法がドンピシャ […]

2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

年調ソフトの選別に迷う2年目のシーズン

今年も年末調整が到来しましたが、辛うじてまだ税理士をやっています。   昨年の法定調書等は1先だけだったので、 法定調書等はe-tax(web版)、他はガッツリ手書きで提出。   しかし今年は所得調整 […]

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

令和2年分の確定申告ページを作成。対面する事は特別ではなく、対面する事を普通にしていきたい。

この4連休前、確定申告のメニューのページを作りました。   別に大したページではなく、料金を多少変更した程度。 今年好評だった、申告書のチェック等のみ追加してアップ。   僕は今年請け負った数は10件 […]

2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

独立のメリットは思い立った時に趣味に没頭できる事と平日を謳歌できる事。

開業後、ガンガン仕事をしているわけでもなく、 かなりゆっくり0.5歩ずつ進んでいる僕ですが、 それなりに嫌な出来事や嫌になってしまう日があります。   これからもずっと悩んでいくのなら、ああもう止めたいという葛 […]

2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

独立後の弊害は心の引きこもり。心は自分で開くしかない。

梅雨が明けた8月1日以降、ほぼ毎日運動をしています。 炎天下の下、1人でスポーツをするには熱中症の対処が必要ですが、 太陽の光で汗をかくのは本当に気持ちいい。   元々スポーツ(1人で行う)は大好き、汗をかく事 […]

2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

開業後の重大な悩みは目下の生活の糧ではなく、将来の財産形成ができないこと

このブログの読者の方から、 「独立後の収入が全く見込めない時、生活の糧はどうしたか?」 と言う問い合わせがありました。   僕の場合、「どうしているのか?」という進行形の表現ですが。   人により生活 […]

2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

まだ税理士の仕事が好き。ワクワク感や熱量は転職時と変わらない。

先週末、クロスバイクを購入すべく、いくつかのお店に訪問しました。 僕のサイクリングコースは、概ね5時間程かけて40キロ程度。   8年経過した僕の折り畳み自転車は、 ここ1か月間の40キロのサイクリングにとうと […]

2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

初めて書面添付制度に挑む!

先月末、独立して初めて相続税の申告書を提出しました。   あまりに遠方や体の不自由がないのであれば、 相続の申告は電子申告よりも書面提出に。   そして以前から気になっていた事が、書面添付制度を利用す […]

2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

税理士紹介サイトが執筆した僕のイメージをぶっ壊す。

以前、僕が税理士比較サイトで紹介されている投稿を書いた後、 地元の友人から、更に3社の紹介・比較サイトに載っるよーという報告が。   ええ!俺さ、インタビュー受けた記憶ないんだけど。。。 ああ!気になる、みたい […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

初めて法人顧問契約。そのハードルの高さに今更気付く。

先日、初めて法人と顧問契約をしました。   いつなんどき、「君なんて使えないよ」と言われるかわかりませんが、 丹精込めて、真心を込めます。   しかし、僕はある事に気付いてしまいました。 仕事をする上 […]

2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

僕が今後リリースする滋賀県初の税務商品。

先日、月一の床屋へ行った時、GO TO キャンペーンの話が。   大いに批判されている為、あまり投稿ができませんが、 会話をしていた中で、脅威がなくならないのであれば、 脅威と付き合っていくという話題が。 &n […]

2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

税理士が初めて税理士に個別税務相談を申し込んで実感すること。

先日の金曜は、京都の税理士さんの元で、 相続税に関する個別対面相談をしてもらいました。   税理士さんに相談するのは、人生初めての経験。   悩むんだったら、さっさと相談すればいいのに、 僕は申し込み […]

2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

顧問契約や単発契約の永続は有り得ない。税理士変更前提で書類を作成しよう。

確定申告で単発の申告を受け付けて以降、 前年の科目の内訳等がよくわからない事があります。   1度だけではなく、ここ最近もしぱしぱ。 記帳代行でも総勘定元帳を受け取っていない、 作成してもらっていない人もおり。 […]

2020年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

web記帳指導がもうすぐ満了。メール、チャット、ZOOMによる記帳指導で難しかった事。

5月からwebやメール、チャットを利用し、 対面せずにweb上で記帳指導を行いました。   直接納税者の事業やお金に関わるわけではないので、 税理士としては、特段優れた商品ではないのかもしれません。 &nbsp […]

2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

どんなリスクもゼロにはできない。どうせリスクがあるのなら開業2年目はリスクを受け入れる。

6月になってから本格的に事業者の営業が再開される一方、 飲食店・娯楽の再開について、賛否を唱える人も一定数います。   例え万全な方法をとっても、リスクは軽減できてもゼロにはできない。   フル営業し […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

メール相談やオンライン相談は対面式相談よりも難しい。

少し前にも書きましたが、5月は単発契約や税務相談が比較的ありました。 別に10件も20件もあったわけじゃないんだけどさ。   事情により止めていたメール相談を3月末から復活。 またwebを通した記帳指導等を行う […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

過去のブログ投稿記事をリライトしてみると自分の変化に気付く

5月の連休明け明けから、過去のブログの投稿をリライトしています。 溢れかえる画像の処理も兼ねて、 過去のずたずたの投稿をちょっとだけ直しています。   2018年から何の志もなく始めたこのブログは、 毎日書いて […]

2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

独立したら成功しなきゃいけない風潮を吹っ飛ばせ。

先週末、令和元年度の全ての所得税確定申告を終えました。   ふー、やれやれとしていると、 「ええ!遅そっ!」と、嫁からは衝撃の慰労が。   しかし、今までに経験がない業種に携われる事は、 楽しいひと時 […]

2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

WordPressに失敗。自分自身が相談者の立場になって気付くこと。

ここ数週間程、ワードプレスの操作がうまくいかず、思い悩んでいました。   画像が多い為、自動生成停止や今までの生成画像を削除していたら、 思わぬトラブルが発覚してしまい。。。   アイチャッチがぼやけ […]

2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

開業2年目でも「させていただく症候群」にならないように。

先週までに、単発や新規の問い合わせに対して、 メールでのお返事をしていました。   ガツガツ問い合わせがあるわけでもなく、国語が苦手な僕は、 誤字脱字や言葉の使い方に、これでも気を遣っています。   […]

2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

悩む悩む。対面訪問型VSオンライン会議型の良し悪しに悩む。

オンラインツールを利用が広まったこのご時世でも、 世間一般的に税理士事務所というと、 社員+独立した事務所というイメージがまだまだ先行しているようです。   地域にもよるのでしょうが、僕が住んでいる滋賀県では、 […]

2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

開業してから得た経験値はたった1つだけ。

ようやく今日になってから、持続化給付金の申請方法の正式な発表が。 また、2019年創業の場合の判定方法も同時に。   僕が関わる方の中でも必要とされる方もおり、 世の中の今の現状が身にしみます。   […]

2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

僕は「安さ」が売りじゃない。薄利多売をするつもりもない。

僕の地元、静岡県清水の有名人、さくらもも子先生は、 小学校の時、ノストラダムスの大予言を信じ、ぐーたらしようと試みたそうです。   しかし、何も起きなかったら。。。と思いとどまり、 普通の生活を送ったという巻は […]

2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

取り逃した顧客は何処へ行く?逃した顧客を取り戻すためにできる事。

先週は2件の個別税務相談の受付がありました。   こんな僕に有難いのですが、 「HPをみたら確定申告を締め切ったと書いてあった。」 という意見をいただきました。   そういえば、3月末にアナリティクス […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

おいしい山形 大浦葡萄酒。山葡萄ジュースと山葡萄ワインが凄い!ワインが苦手な人でもワインが好きになる!
2025年8月23日
琵琶湖花火のネガティブなニュースが恥ずかしい。
2025年8月22日
秋田のメンズはイイ男が多い。白い肌にキリっとした眉と冷たい眼差しに動揺を隠せません。
2025年8月21日
2025年お盆休暇15日目最終日。地方応援はふるさと納税じゃない。応援するなら訪問して金を使え!
2025年8月20日
2025年お盆休暇14日目 in TDK 歴史みらい館。凄いぞTDK!流石!日本を代表する大企業!
2025年8月19日
2025年お盆休暇13日目 in 横手市増田まんが美術館。京都を遥かに圧倒!これぞ日本が誇るまんが美術館。
2025年8月18日
2025年お盆休暇12日目 in 大曲。相方が帰ってしまい寂しい。1日ダラダラして花火博物館。
2025年8月17日
2025年お盆休暇11日目 in 男鹿半島。男鹿半島1日ドライブ。
2025年8月16日
2025年お盆休暇10日目 in 横手。美しい歴史的家屋が素晴らしい静かな町に感激。
2025年8月15日
2025年お盆休暇9日目 heading for 秋田。道の駅 象潟ねむの丘の眺海の湯が最高!
2025年8月14日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (7)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (148)
  • 働き方 Working style (56)
  • 僕の生き方 My taste (337)
  • 僕の考え My thought  (336)
  • 台湾 Taiwan (563)
    • 南投縣 nantou (4)
    • 台中市 taichung (34)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (17)
    • 台東縣 taitung (92)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (53)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (11)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (12)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (4)
    • 蘭嶼 Lanyu (7)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (30)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (104)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (3)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (41)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (92)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年8月 (23)
  • 2025年7月 (31)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】