コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

高雄市 kaohsiung

  1. HOME
  2. 台湾 Taiwan
  3. 高雄市 kaohsiung
2025年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月26日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

おいしい高雄 in 左営 愛糸葵義式氷淇淋 icy queen gelato & sorbet。可愛い!ジェラートフロートで暑さもスッキリ。

左営の素敵なスポットというと、2つの軍事博物館。 逞しい男性の姿を見たあとは、可愛いもの食べたくなります。   日本と異なり、台湾の高層マンションの1階のお店はハズレが無い。 たまたま通過した時に可愛い!と思い […]

2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

おいしい高雄 満湯面食。ツヤツヤ王道のピリ辛コッテリ餃子が抜群に美味しい。

2025年5月の3週間の旅行の最後の食事は、 食事時に激混み合うことで評判の満湯面食。   比較的清潔感があるお店で、昼時に訪問したら凄く混み合っている。 しかし、料理はさすがの美味しさでした。   […]

2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

おいしい高雄 泰豪泰式料理。ガッツリ酸味と甘さとスパイスが効いたレッドカレーが美味しい。

毎度の台湾旅行では、必ず数回はタイ料理を食べるようにしています。 タイ料理!といえば、田舎よりも都会が最適。   ちょっと入りにくそうでしたが、素敵な看板が目に入り入店。 1人ではややボリュームがあり、非常に美 […]

2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

おいしい高雄 虎爺鶏飯。マレーシア料理と台湾料理の融合が素晴らしい。

台湾旅行ではよく無国籍料理を食べます。 中華系ニュアンスが取り込まれているので、 日本とは違った独特の美味しさが非常に素敵です。   3週間の旅行終わりは高雄に宿泊。 マレーシア料理をいただき、その美味しさに驚 […]

2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

おいしい高雄 夯漫厨房。ザ・台湾のカラフル洋食は独創的で美しくて美味しい!

2025年年始旅行の帰国前、まだ飛行機の時間があったので、 高雄でランチをとることにしました。   台湾の洋食はカラフルで見栄えも良く美味しい。 可愛い洋食屋 夯漫厨房でリゾットをいただきました。   […]

2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

おいしい高雄 草図自家烘焙咖啡館。これぞフルーツワッフル。苗栗の絶品ストロベリーワッフル最高!

台湾で必ず食べたいものはフルーツワッフル。 1月の台湾といえば、苗栗のイチゴシーズン。   台湾のイチゴは、イチゴらしい酸っぱさがあっておいしい! 高雄のセンスがいいカフェ、 草図自家烘焙咖啡館でいただくイチゴ […]

2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

おいしい高雄 川老頭鍋貼与蒸餃。ボリューム満点!安くて美味しい平らの蒸し餃子が唸るほど美味しい!

澎湖島と金門島の飛行機の行き来きのため、 途中2回立ち寄った高雄。   ここ数年の台湾旅行では訪問することはありませんが、 都会には都会の美味しいものがある。   高雄は大都会ですが、安価な食事も沢山 […]

2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

おいしい高雄 in 左営 呉媽々餃子館家常菜。ザ・軍村料理の蒸餃子がおいしい!

高雄といえば左営。 左営には見どころ満載!   左営には恒春と同様、立派な城壁(鳳山)が現存。         また、軍港として貴重な展示施設も見学できます。 &nbsp […]

2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

台湾バナナの産地の旗山観光のお薦めスポット。旗山はカラフルなバナナがいっぱい。

2019-2020年台湾旅行の番外編です。 今回は高雄から約1時間のバナナの産地の旗山。   自然が美しい美濃の一歩手前ですが、旗山もまた内容が濃い場所です。 美濃の一緒に訪問するのなら、旗山は単独で1日観光の […]

2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ鳳山新城散策コースは魅力満載。鳳山新城の門や砲台をグルメ巡る。

2019年ー2020年の台湾旅行の番外編。 今回は2019年11月訪問時の高雄の鳳山。   僕は屏東県の恒春の恒春古城が大好き。 東西南北の現存する城壁が素敵で、歴史的にも重要な建造物です。。   そ […]

2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ懺品乳酪菓子手造所。高雄で品があるお土産を買うならチーズパイナップルケーキの懺品乳酪菓子手造所。

2019年ー2020年の台湾旅行記番外編、高雄バージョンです。 高雄でお土産を買う!といえば、美麗島から西へ延びるウエディング通り。   様々な豪華で品があり、縁起物のお店がズラリ。 その中でお薦めのお店は、チ […]

2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ豪功夫足体養生会館。痛気持ちいい豪功夫足体養生会館のマッサージは脚のむくみスッキリ。

2019年ー2020年年末年始で訪問したお店の紹介です。 東港、小琉球、恒春、墾丁、美濃と移動してきて疲れはピークに。   久しぶりの大都会、高雄では優雅に過ごそうと決めていました。 都会のマッサージ店は、洗練 […]

2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメRoast Cafe。おやつは都会らしくゆっくりワッフルでティータイムの楽しむRoast Cafe

2019年ー2020年末年始の1人旅で訪問した先の紹介です。 墾丁から高雄へ移動後、独立後、4回目の17日間旅行の後半戦。   高雄へは予定より30分も早く到着し3時前。 ちょっと小腹が空いてきて、おやつが食べ […]

2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ忠孝澎湖海産店。高雄で海鮮料理をローカルに楽しむならボリューム満点忠孝澎湖海産店。

2019-2020年末年始の1人旅で訪問したお店の紹介です。 墾丁から高雄へ移動した後、高雄で夕食をいただくことに。   都会の高雄での1人ディナー。 都会で1人の夕食って、結構迷いがちなんですよね。 &nbs […]

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ高雄婆々冰。お手頃価格で気軽に果物切盛を楽しむなら老舗の高雄婆々冰へ。

2019年11月末の高雄へ訪問した時のお店の紹介です。 パレード見物の為、高雄と屏東へ1週間滞在からの帰国前日、 夕食後に果物をいただくべく、高雄の老舗の果物店へ。   かき氷で有名なお店ですが、かき氷はいただ […]

2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメAHIRUYAH 鴨家青年旅館。1人旅で快適で清潔なゲストハウスを選ぶならAHIRUYAH 鴨家青年旅館。

2週間以上の長期間の旅行でコスト削減したい部分といえば、宿泊費。 僕も2019年、独立以降、4回の旅行は宿泊費をかなり圧縮。   台東や花蓮、屏東や恒春では、自然豊かなINN,ゲストハウス、 モーテル等を利用す […]

2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ東来順湯包。都会で麺料理と湯包のローカル店にいくなら東来順湯包。

2019年11月の高雄LGBTパレード訪問時のお店です。 6日間の滞在でしたが、久しぶりに訪問したかったお店。   まだこのブログを始めたばかりの頃に紹介した「東来順湯包」。 かれこれ3年か4年ぶりくらいの訪問 […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ全喜餅舗。大都会の高雄で伝統的な中華ペストリーをお土産にするなら全喜餅舗。

2019年11月の7日間の旅行の訪問先の紹介です。 レインボーパレードを見物に行ったこの時は、 行きも帰りも高雄空港を利用。   高雄空港なんてスッゴク久しぶりなんで、 帰りの飛行機までゆっくりしていられます。 […]

2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ吉美麵包店香蕉蛋糕。バナナ産地の旗山のお土産は吉美麵包店香蕉蛋糕のバナナカステラで決まり。

2019年8月の1人旅で訪問した高雄、旗山のお店の紹介です。 旗山でランチを済ませ、デザートも済ませ、一通り観光も済ませ。   旗山には老街があり、非常に趣がある商品が販売されています。 しかし、この時17日間 […]

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ枝仔氷城旗山総店。バナナ産地の旗山でバナナを食べるなら枝仔氷城。

2019年8月の1人旅訪問時のお店の紹介です。 高雄で嫁と待ち合わせる為、墾田から高雄に10時に到着。   わざわざ朝早く高雄に到着した理由は、 バナナの産地「旗山」へ行く事です。   そして旗山のバ […]

2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ郭家肉粽。安価でシンプルな庶民的な南部の茹で粽と言えば郭家肉粽。

2019年11月、高雄のパレードへ見に行った時に 訪問したお店の紹介です。   台湾各地でいただくことができる粽。 粽は価格もフレンドリーで、 1つでお腹にがっつりとたまりますよね。   特に南部の粽 […]

2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ興隆居。高雄で完璧な肉まんの姿と餡を味わうならベタなまずは興隆居へ。

2019.11訪問時の高雄のお店の紹介です。 この時は、高雄で開催されたレインボーパレードを見たさだけに、 6日間高雄にお邪魔していました。   ここ数年は、高雄観光を全くしていなかったので、 意外にも新鮮な感 […]

2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ華饌精緻麵食館。高雄市文化中心のローカル感満載のお店と言えば華饌精緻麵食館。

2019.11訪問時、高雄の飲食店の紹介です。 この時は、高雄プライドパレードを見物にいきました。   プライベートの出発は、高雄市文化中心。 この付近は一度も訪問したことがなく、 どんな飲食店があるかワクワク […]

2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

パイナップルアートといえば九曲堂台湾鳳梨工場。ラベルアートが美しい赤レンガの鳳梨工場。

2019.11旅行時に訪問した施設です。 この時は、屏東駅側の六本木モーテルに宿泊したのですが、 テーブルに置いてあった雑誌に九曲堂台湾鳳梨工場が!   たまたま目に入り、ぜひ行きたい!と思い、 翌日予定を変更 […]

2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ永和小籠湯包。大都会高雄に残る台湾らしい最上級の永和小籠湯包。

2019.11.25訪問時の高雄の名店です。 台湾第2の都市高雄。 この時は、高雄同志パレードを見物目的に高雄へ。   ええ、3年ぶりくらいに、高雄の港周辺を散策し、 巷で評判だった小籠包の名店「永和小籠湯包」 […]

2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ大牛牛肉麺。あっさりくせがない柔らかい牛肉なら大牛牛肉麺。

2019.11 高雄へ友人に会いに行った時の夕食で訪問したお店です。 大きな道路を挟んで、麺類が美味しい「東來順湯包清蒸蔬食」の真向かえに。   吳寶春麥方店へ、歩いて行ったことがある方であれば、 必ず目にして […]

2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ好粥對麵 素食廣東粥。フレンドリー価格でハイレベルの広東粥なら好粥對麵 素食廣東粥がおすすめ。

2019.08の1人旅では、久しぶり高雄に一泊。 都会という事もあり、さすが高い迫力のあるビルが立ち並びます。 そんな中、古くから経営されている台湾らしいお店があります。   マッサージ後に小腹が空き、偶然発見 […]

2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ益銘号手打面蕎麦面。バナナ産地の旗山の昭和香る食堂で日本食蕎麦を満喫するなら益銘号手打面蕎麦面。

長期の旅行中、突如食べたくなるものというと、日本食です。 思えば8月の15日間の1人旅では、前半は全く日本食を口にしませんでした。   そこで日本食が恋しくなり、ワザワザ高雄のバナナの産地、旗山で蕎麦のお店へ! […]

2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ。高雄の名店たち その2

先日は台湾高雄のおすすめの店を紹介しました。 ここ数年で、高雄や台南などの南部も人気みたいですね。 高雄では他にもいいお店があります。 今日はその2つを紹介します。 (いろいろ行ったのですが、高雄ではあまり写真をとりませ […]

2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ東来順湯包。大都会の高雄の小籠湯包の穴場スポットといえば東来順湯包。

ここ1年半程、台湾の高雄を訪問していません。 以前は関西⇔高雄便を利用していました。 しかし、最近は現地便の乗り継ぎの利便性もあり、羽田⇔台北を利用します。 そろそろ高雄に行きたいなあ。   さて高雄といえば台 […]

オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

長野出張2日目 in 塩尻 and 安曇野。ナガノパープル大好き!ワイン大好き!ワイナリー巡回の1日。
2025年9月16日
長野出張1日目 in 木曽平沢。丸嘉小坂漆器店の美しいガラスの漆器に感激!
2025年9月15日
お土産は大量生産品よりも地域の商店街で買う!
2025年9月14日
仕事のルールは毅然に提示。けれどもオイルのように柔らかに提示。
2025年9月13日
「教育」って大切!
2025年9月12日
これはこれ。それはそれ。VS これはこれ。それもそれ。
2025年9月11日
旅行で爆買いしたものは全て食べきっています。
2025年9月10日
例え事業が小規模でも顧問先を契約した方がよい。
2025年9月9日
WHY ? コンビニご飯が美味しくない。
2025年9月8日
ゲイ的税理士生活。オカマ歴42年の僕が化粧をしない理由。
2025年9月7日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (7)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (151)
  • 働き方 Working style (56)
  • 僕の生き方 My taste (347)
  • 僕の考え My thought  (345)
  • 台湾 Taiwan (563)
    • 南投縣 nantou (4)
    • 台中市 taichung (34)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (17)
    • 台東縣 taitung (92)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (53)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (11)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (12)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (4)
    • 蘭嶼 Lanyu (7)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (30)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (106)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (4)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (41)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (92)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年9月 (16)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (31)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】