コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

仕事道具 Tool

  1. HOME
  2. 仕事道具 Tool
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

ミシンが欲しい!130,000円のミシンが欲しい!

今年の初め、僕は「ミシンを買う!」と断言しました。 申告時期も終わり、ミシンを物色しています。   そして、びっくりしました。 「ちゃんとしている」ミシンの価格は110,000円。   精密機械ですの […]

2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

今回の確定申告で感じた少々面倒だった出来事その1。

もうすぐ確定も終わりですので、 早く終わらせて、旅行の計画をする予定です。   運転免許証の中国語翻訳を取得しなくては!ですので、 ウカウカしていられません。 そして、今月末までに資料の提供がない方はファイアで […]

2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

師走はブックオフで専門書を売却する季節です。

年末年始の醍醐味と言えば、 ブックオフに不要の専門書を売却することです。   僕は正直者ですので、適正に雑収入に計上しています。 そして、今年も不要な専門書を売却します。   専門書は買ってみないとわ […]

2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

紙のカレンダーが大好き。今どきカレンダーを配布する企業は素晴らしい。

先日、JDLさんからカレンダーが届きました。   毎年、いただいており、今年も電話をいただき、 カレンダーください。とお願いしました。   広告宣伝費としてカレンダー廃止が広がり、 もう20年程になり […]

2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

iPhone16ProMaxよりもドラクエ3にワクワクする。

スマホの機種変更をしました。 iPhone16Pro max512Gです。   自分にとって恐らく宝の持ち腐れです。 しかし、スマホはいいものを持つようにしています。   敢えて宝の持ち腐れ具合を味わ […]

2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

約9年使用した家庭用プリンターを買い替える。プリンターは印刷機能だけで十分。

新しいプリンターを買いました。 再びブラザーの一般家庭用です。   既存の家庭用プリンターより更にランクを下げました。 家庭用プリンターはプリント機能だけで十分です。    遂にプリンターが壊れる? […]

2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

OneDriveが開かない!から今日は仕事を休みにしよう。

昨日は自宅で仕事をしようとしていた所、 OneDriveが開かない!   昨日の全世界で生じたシステム不具合により、 OneDriveを利用することができません。 こんな時こそ! 1人で仕事をするフリーランスの […]

2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

風呂敷好き!台湾のただの布を風呂敷にするか鮮やかで最高!

5月の台湾旅行では、90㎝×90㎝の布を5種類購入しました。 普段、僕は仕事で外出時、風呂敷を使用します。   素敵な柄の布を風呂敷にすべく、 台湾で購入したただの布を風呂敷のしています。   非常に […]

2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

「今どき海外WiFi不要!海外でも使いたい放題!」って、30ギガじゃ足りんわ!

先日、旅行用の海外WiFiを予約しました。 僕の場合は、無制限WiFiは必須ですね。   しかし、「今どき海外WiFi不要!海外でも使いたい放題!」 といった広告を即座に受け取りました。   相方は海 […]

2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

磁器大好き。美しい磁器がある生活って素敵。

昨日、本屋さんで直感的に買ってしまった、器の教科書。 日本の器の産地が、非常に細かく紹介されています。   なんと、陶器ではなくて、磁器中心に装丁されている! 磁器の器って大好きです。   だかが器で […]

2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

ワードプレスの大失敗。Gmailアドレスで運用して大失敗。

先日の新規客との面談の際、 ずっとHP100%で営業活動していますと伝えると、 web運用の大失敗は何だったのかと問われました。   しばしば、談笑の中で登場する話題です。   失敗は後から認識するも […]

2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

インボイス記帳代行が面倒くさい。本則課税の記帳代行を値上げしちゃおう。

先週から、10月の記帳代行に取り掛かりました。   お客様は割と本則課税が殆どですので、 ちょっと慎重にながらも、 どうにかなるでしょ。と思っていました。   どうにかなるのですが、 思った以上に面倒 […]

2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

安室奈美恵トークは2000年から2004年のアムロちゃんを欠かせない!

先日、自分と同い年生まれの方とお話しをしました。 中でも印象的だったことは、アムロちゃんトーク。   僕は安室奈美恵の2000年から2004年が大好き。   ずっとファンだったから、 大変だったこの期 […]

2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

Would you care for nonsense ?

ここ数カ月程、英語の勉強を再開しました。 台湾旅行でバリバリ英語を活用するためです。   しかし、全く意味がない英語の勉強をしています。   ただ、NHKテキストのラジオ英会話を、 毎日少しづつ読んで […]

2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

今年も名刺を作成。ザ・沖島バーションの名刺が出来上がる!

今年も名刺を新しくしました。 沖島で撮影した写真を名刺にしました。   LGBT税理士とでっかく表記しました。 きっとお金をかける部分を誤っています。   しかし、これでいいのです。   & […]

2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

無料廃止の理由はルールを守らない人がいるから。

昨日、数カ月ぶりに、 契約しているコアワーキングの運営者とお話し。   年内に無料会員を廃止し、 有料のみにするということでした。 (まあ、それが普通です。)   ことの発端は、僕が無料会員の方から、 […]

2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

丸2年間Photoshopを契約。もっとPhotoshopを有効活用したい。

Photoshopのサブスク利用を開始して、 この8月で2年経過します。   しかし、せっかく月額1,100円(年間13,000円) という微妙な金額を支払っていても。。。。   毎年、夏のHP等の写 […]

2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

写真撮影はカメラマンとの相性次第。生き生きした写真を撮ってほしい。

今年は2年に1回の支部名簿の更新年。   沖島撮影の前日、〇〇〇のキタムラに、 照明写真を撮影に行きました。   しかし、何だかちょっと。。。。   そこで沖島撮影の翌日、再び〇〇〇のキタム […]

2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

5回目の記帳指導に従事することに。ここが辛いよ記帳指導。

昨日支部から、 記帳指導従事を希望する税理士が全然いない! (あんた暇でしょ?) という連絡が。。。   そりゃ、そうでしょうね。   しかし、支部の担当者は割といい男ですので、 断るわけにいきません […]

2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

別表16を恐る恐る手入力。減価償却ソフトを購入するか迷う。

法人の申告書を作成する際、 別16は手入力しています。   減価償却は弥生会計に登録しており、 減価償却ソフトをもっていないからです。   しかし、別16の作成をする際、 毎回注意して作成することが億 […]

2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

e-tax作成コーナーで効率悪いと感じる部分。複数回の修正や更正が面倒くさい。

e-tax作成コナー利用時は、 最後に出現するデータ保存は必須。   一般納税者の方は、ダウンロードしない方が多いですが、 翌年の申告、修正・更正等で利用可能なので、 必ずダウンロードは必須。   し […]

2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

時々発生するHPの不具合。わざわざ忙しい時期はやめて!

この時期にあまり起きて欲しくない困り事というと。。。 HPの不具合。   2月から3月中旬まで税務投稿もお休みするので、 HPに時間をかけるスケジュール調整ができません。   しかし、こんな時にある不 […]

2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

旅行支援を利用した宿代?必要経費に一切算入しないわよ。

先日仕事をしていた所、 旅行支援を利用した宿代の明細書が登場。。。   ふーん。なるほどねえ。   旅行支援は観光要素を含めば、 仕事でも利用可能なんですねえ。   とりあえずの公的機関のル […]

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

金子眼鏡2本目を買う。職人シリーズシルバーフレームがきた!

金子眼鏡の2本目を買いました。 忙しい合間をぬって、京都まで取りに行きました。   流石、職人シリーズ。   しっかり顔にフィットする。 相方には、眼鏡の良さなどわからないだろう。   &n […]

2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

嗚呼!税額控除、明細書、届出書関係の税務ソフトが欲しいと思う時。

時々(数カ月に一度)、 地元の友人の税理士さん、そして前勤務先の後輩に、 「教えて!」ラインをすることがあります。   ええ!僕は気が許せる同業がいません。 そして自覚しています。 彼らの方が、もはや僕より圧倒 […]

2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

雪道の転倒に備え初めて雪靴を購入。雪の日の備え方がわからない。

滋賀県へ転居して以降、 雪道や凍結した道で何度か転倒しました。 2年前にはサイクリング中に転倒してけがを。。。   僕は雪が全く降らない地域で育ったので、 雪の備えを全く知りません。   そこで遂に昨 […]

2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

眼鏡を買うなら金子眼鏡。金子眼鏡のここがいい!

金子眼鏡が素晴らしい。 昨日は金子眼鏡の京都porta店で職人シリーズをオーダー。   金子眼鏡は高い。 フレームは39,000円以上から。   あら、これいいわね!と思って手にしたら、 フレームが4 […]

2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

間が悪いNFTの税務上の取り扱いの公表。よく分からないものには手を出さないことも賢い選択。

個別税務相談の実施後、法令が改正された。 という事が昨年ありました。 副業所得の申告区分です。   そういう場合は、 一度限りの個別税務相談であっても、 お知らせのみのアフターケアーを。   先週、国 […]

2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

税務署の「財務諸表も電子申告してください!」の依頼電話がウザイ。

開業した当初、もし法人の申告をするのなら、 当然、全て電子申告をするつもりでした。   しかし、知り合った先輩税理士さん達が、 申告書だけで電子申告。 他は弥生会計からプリントアウトすればいいんだよ。 &nbs […]

2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

SONYのCDラジカセを購入!10年ぶりにCDラジカセで聞く音楽って最高よ!

ソニーCDラジカセを購入しました。 (コンポは場所をとるから今は止めておいた。)   大黒摩季の30周年記念に合わせて、 CDラジカセを買いました。   CDを聞く機器が手元にあるなんて、 10年ぶり […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

2025年GWの台湾旅行8日目 in 蘭嶼→屏東→高雄。サヨナラ蘭嶼。屏東でブログ効果発揮!
2025年5月14日
2025年GWの台湾旅行7日目 in 蘭嶼。蘭嶼ラスト。4度目の蘭嶼1周サイクリング。
2025年5月13日
2025年GWの台湾旅行6日目 in 蘭嶼。嵐のような蘭嶼。宿でほぼ1日休息。
2025年5月12日
2025年GWの台湾旅行5日目 in 蘭嶼。蘭嶼は食事が旨い!みんなのんびりしていて優しい。
2025年5月11日
2025年GWの台湾旅行4日目 in 蘭嶼。再び蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月10日
2025年GWの台湾旅行3日目 in 蘭嶼。蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月9日
2025年GWの台湾旅行2日目 in 蘭嶼。トラブル!バイクレンタルできない!
2025年5月8日
2025年GWの台湾旅行1日目。旅行中はありがとうを沢山発する。本日から21日間のGW。
2025年5月7日
GW特集ラスト。Supreme selection of ゲイ+フリーランス+開業税理士。
2025年5月6日
GW特集その5。Let’s question me ! よくあるゲイの税務相談の内容。
2025年5月5日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (146)
  • 働き方 Working style (54)
  • 僕の生き方 My taste (320)
  • 僕の考え My thought  (325)
  • 台湾 Taiwan (514)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (31)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (91)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (46)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (1)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (10)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (5)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (2)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (26)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (89)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (11)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (38)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (91)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年5月 (14)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】