コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

2019年12月

  1. HOME
  2. 2019年12月
2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

税理士ではなく男として嫁に寄り添う

2019年の終わりは恒春最後の夜から。 年末年始を1人で過ごすのは、10年ぶりくらい。   受験生の時も、海外にいる時も、毎年嫁と一緒に過ごしていたため、 凄く新鮮な気分であり、学生の時のような感覚です。 &n […]

2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

男1人旅だからこそ新しい挑戦をしようぜ!

独立して以降、今年の5月、8月、11月の旅行は、 初めての経験をするように、敢えて挑戦をするようにしています。   この年末年始も今のところ、2つの挑戦を実行できました。   ええ、嫁が旅行に来なかっ […]

2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 ryusuke-tax 旅行 Travel

子供も大人も身を寄せ合う幸せな文化

今回小琉球島で宿泊した民宿と、今日から3日間宿泊する、 恒春の民宿は、どちらも若い夫婦が経営されています。   日本でも、民宿というと、 家族で経営されている方が多いですよね。   一昨日、昨日と、若 […]

2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 ryusuke-tax 旅行 Travel

子供と台湾旅行はオフシーズンの小琉球島がオススメ。

一昨日、26日に関西空港を出発するとき、 年齢的に、まだ3歳くらいの子供が搭乗していました。   これから旅行のような感じでしたが、 小さな子供と一緒に旅行って、本当に大変ですよね。   子供は大人と […]

2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 ryusuke-tax 旅行 Travel

ドラゴンフルーツを食べた後は尿やお通じの色に注意

台湾に行ったら、必ずといっていいほど、 初日の夜に購入するものがあります。   ドラゴンフルーツです。 ええ、赤いバージョンの紅火龍です。   日本ではまず食べることができない為、 滞在時には、ほぼ毎 […]

2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 ryusuke-tax 旅行 Travel

時には時間を持て余し、目的も当てもなく歩く

こうやって空港からブログを更新する事は、 今年になって4回目です。   会社員だった時は、仕事納めが午前中に終わると、 午後はそのまま、静岡から関西へ。   そういう慌ただしい移動も、僕は意外と好きな […]

2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 ryusuke-tax 嘉義縣 chiayi

嘉義観光の街歩きなら嘉義公園がオススメ。歴史ある神聖な嘉義公園は日本の神社そのもの。

嘉義と言えば、台湾南部の入り口です。 有名な阿里山鉄道の起点であり、 日本でもヒットした映画「KANO」の舞台となった場所です。   2019年5月の1人旅の時に、 台南から台中へ向かう途中、嘉義に立ち寄りまし […]

2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月24日 ryusuke-tax 社会 Society

ペーパーレス時代のペーパーによる年賀はがき文化

先日、僕の古い友人で、 超ペーパーレス徹底主義派のフリーランスから、 「おまえ、年賀状の書くの?フリーランスなら、書くべきだぜ。」 と、望んでもいない助言をいただきました。   「ええ!おまえキャッシュレス決済 […]

2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

ブログ投稿が目的になってしまわない為に心がけていること

世の中に溢れるブログを読んでいると、 突如、更新停止の告知を目にすることがあります。   もっとも、突然更新が滞ったままのサイトも沢山ありますが。。。   僕がここ4年程楽しみにしてた、とある旅行ブロ […]

2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

僕の開業初年度の仕事納め

あと10日も経てば、令和元年度もうすぐ終わり。 少しは早いのですが、僕は今日で一足早く、仕事納めを迎えました。   今月に入り、何件か契約をいただいたお客様に対しても、 「遊びに行きます。ガッツリ16日間ほど日 […]

2019年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ小上海。オシャレな松山でガッツリ肉汁たっぷり小籠包を嗜むなら小上海。

2019.05の1人旅、帰国前日の夕方、 ゆっくり松山空港周辺をお散歩。   しばらくぶりに、松山空港周辺を散策したら、 オシャレな雑貨屋さん、洋菓子屋さん、コーヒーショップなど、 リラックスできるお店が沢山。 […]

2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

勉強する、学ぶという事は、好きな事に没頭する事。

すっかり忘れていましたが、2カ月前に受験した、 中国HSK試験の1級の合格通知が届きました。   超が付くくらいの初級ですが、 やっぱり合格証書は嬉しいものです。   今でも語学や興味がある事について […]

2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 守山 中華麺飯點心。守山で味わえる濃厚黒ゴマ坦々麺が絶品。

滋賀県守山のグルメです。 静岡から滋賀県へ転居して9カ月。   最近は、守山市に美味しい店が多い事を知りました。 ええ、守山駅からやや離れますが、守山市で中華!といえばココです!   お店の名前は「中 […]

2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ永康刀削麺。歯ごたえバッチリのザ・刀削麺を食べるなら永康刀削麺。

2019.05の1人旅で訪問した先です。 16日間の最終日前日、7年ぶりくらいに台北の永康街へ。   以前と比べ、オシャレで新しいなお店がワンサカワンサカ。 平日でしたが、若者や観光客で賑わっていました。 茶器 […]

2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

機械的翻訳では伝わらないこと

先日旅行雑誌を読んでいると、 旅行には翻訳機能が必須、翻訳機能でラクラク観光 という文言を目にしました。   そういえば、9月にラグビーで盛り上がる地元静岡に帰った時、 スマホの翻訳を使って接客されている方を目 […]

2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ溫州街蘿蔔絲餅粉絲團。台北で葱餅を食べるなら、ふっらくデッカイ葱餅の溫州街蘿蔔絲餅粉絲團。

2019.05の台湾一周の際、帰国前日に台北に立ち寄った時の事。 この時の台湾一周は、宜蘭の羅東から。 羅東の名物というと、葱餅!   台北で僕は葱餅を食べた事がなく、どこかないかなーと探していました。 某無添 […]

2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

自分の顔写真は目下の自分の顔を載せようぜ!

先日参加した支部の懇親会で、支部会員表をもらいました。 2年に1度更新されるらしく、僕は今年4月入会の為、 写真とプロフィールを支部へ郵送しました。   入会時には、2年前の会員表をもらい、ペラペラ眺め。 今回 […]

2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 ryusuke-tax 台中市 taichung

台中観光グルメ湘寧饌面食館。上品で美しいミートソースのような麺が最高。

2019.05の1人旅で訪問した台中のお店です。 あと数日で日本へ帰る日が迫っていた時、 トボトボ公園通りから駅前まで歩いていた時、 美味しそうな看板を発見。   今まであまり通った事がないお店だったので、 赤 […]

2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月14日 ryusuke-tax 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative

僕が税理士試験に官報合格した日の出来事

同業者の方のブログを読んでいて気づきましたが、 今日は税理士試験の合格発表日なんですね。   僕はドライな部分があり、この時期は試験の発表日だった! ドキドキした!といった記憶があまりありません。   […]

2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

デジタル・ペーパーレス時代にはとっておきの印鑑を持とう。

契約書を作成していて、「印」という文字を打つ時に、 しばしば、電子媒体の契約書であれば、印紙不要だなあと感じます。   世界で印鑑が続く国は、日本だけという誤った情報は信じてはいけませんが、 印鑑が面倒、時代遅 […]

2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 ryusuke-tax 台中市 taichung

台中観光グルメ北平福来順小館。電気街付近でサクット小腹を満たせる北平福来順小館の小吃。

少し古い2019.05の1人旅で訪問した台中のお店です。 台中では、公園通りに宿泊する事が多かったのですが、 この時は駅から程近い、電気街付近の安宿に宿泊。   ええ、電気街って、カオスな雰囲気がいいです。 し […]

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

多くの機能が付されたツールよりシンプルが一番使いやすい

先日、マネーフォワードとfreeeの扱いに格闘していました。 ええ、気が短い僕は、中々のその取扱いが上手くいかず、イライラ。   ひょこっと嫁が僕のPCを覗くと、 「機能多すぎ。複雑で分かりにくい。」 とボソボ […]

2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

税理士=スーツのイメージより税理士=僕のイメージをもってもらう

ここ数日はグっと気温が下がり、日本屈指の温暖な地域、 静岡で育った僕は、転居先の滋賀県の寒さに耐えきれず、 既に足も耳も霜焼けで腫れています。   会社員を辞めて独立して以降、良かった点の1つは、 スーツを着な […]

2019年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

生産者に直接お金を落とすこと

国内、国外問わず、旅行や遠出をする時の楽しみというと、 お土産や現地の名産品、特産品のお買い物があります。   僕は現地の調味料、名産品、そしてお菓子が好きなので、 遠出や旅行をした時は、ついつい購入してしまう […]

2019年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 ryusuke-tax 屏東 pingtung

屏東観光グルメ福灣莊園チョコレート。屏東カカオといえば福灣莊園ですよね!

2019.11に高雄の同志パレードを現地の友人と見に行き、 翌日は東港へ行くついでに福灣莊園へ。   2019年8月に東港を訪問した際は、行かなかったので、 ちょっと楽しみにしていました。   ええ、 […]

2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ永和小籠湯包。大都会高雄に残る台湾らしい最上級の永和小籠湯包。

2019.11.25訪問時の高雄の名店です。 台湾第2の都市高雄。 この時は、高雄同志パレードを見物目的に高雄へ。   ええ、3年ぶりくらいに、高雄の港周辺を散策し、 巷で評判だった小籠包の名店「永和小籠湯包」 […]

2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

支部の交流会に初めて参加。ボスだって普通の人間。

今日は夕方から、初めて支部の意見交換会(飲み会)に参加。   所用により、定例会や研修会は出席できませんでしたが、 珍しく、飲み会が苦手な僕は、自発的に参加しました。   地元の静岡でも、僕は支部の活 […]

2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

ブログを書こうと決めて2年。ありのままの自分をさらけ出す。

ちょうど2年前の今日、ブログをやろうと考えてから2年が経過しました。 ワードプレスの勉強や、下準備、CSSの学習などもあり、 実際に開始したのは3月17日からですが、とりあえずまだ継続しています。   その間に […]

2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 ryusuke-tax 社会 Society

RFIDは生活を便利にするか不便にするか?

先日嫁の洋服と僕の下着をネットで購入したところ、 RFIDタグを発見しました。   あれ?いつからこんなん付いてたんだろ? と思いましたが、ユニクロも無印も、そういえばレジは既に自動化です。   RF […]

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

フリーランスの年末年始の過ごし方

そろそろ年末年始を迎えます。 会社員の時って、年末年始のワクワク感ってありましたよね?   僕の父親は個人事業を営んでおり、「休みなんてない!」というタイプでした。 また、フリーの友人も、年末年始はたまった作業 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

2025年GWの台湾旅行8日目 in 蘭嶼→屏東→高雄。サヨナラ蘭嶼。屏東でブログ効果発揮!
2025年5月14日
2025年GWの台湾旅行7日目 in 蘭嶼。蘭嶼ラスト。4度目の蘭嶼1周サイクリング。
2025年5月13日
2025年GWの台湾旅行6日目 in 蘭嶼。嵐のような蘭嶼。宿でほぼ1日休息。
2025年5月12日
2025年GWの台湾旅行5日目 in 蘭嶼。蘭嶼は食事が旨い!みんなのんびりしていて優しい。
2025年5月11日
2025年GWの台湾旅行4日目 in 蘭嶼。再び蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月10日
2025年GWの台湾旅行3日目 in 蘭嶼。蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月9日
2025年GWの台湾旅行2日目 in 蘭嶼。トラブル!バイクレンタルできない!
2025年5月8日
2025年GWの台湾旅行1日目。旅行中はありがとうを沢山発する。本日から21日間のGW。
2025年5月7日
GW特集ラスト。Supreme selection of ゲイ+フリーランス+開業税理士。
2025年5月6日
GW特集その5。Let’s question me ! よくあるゲイの税務相談の内容。
2025年5月5日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (146)
  • 働き方 Working style (54)
  • 僕の生き方 My taste (320)
  • 僕の考え My thought  (325)
  • 台湾 Taiwan (514)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (31)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (91)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (46)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (1)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (10)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (5)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (2)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (26)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (89)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (11)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (38)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (91)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年5月 (14)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】