コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

ロードバイク Bicycle

  1. HOME
  2. ロードバイク Bicycle
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

炎天下の中、ロードバイク走行中に熱中症になってさあ大変!

昨日の水曜日は絶好のサイクリング日和。   寝坊してしまった為、出発が8時になってしまい、 長浜公園までしか行けませんでしたが、 真っ青な青空の下、気分爽快!   のはずが帰りの途中、彦根付近でペダル […]

2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

ロードバイク用のサングラスが欲しくて仕方ない

先々週、腕に日焼け散布を失念し、 火傷のように腕を日焼けして以来、 UV対策に気を遣っています。   今年になってからサイクリング時は、 顔も日焼け止めクリームを。   日焼け止めは、大学の時のプール […]

2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

ロードバイクの日焼け止め失念に伴う耐え難い痛み。UV対策は忘れてさあ大変。

サイクリングをしていると、 夏場の日焼け対策が気になります。 走行していると、UV対策は概ねこんな感じです。   何もしていない人 夏場でも腕や脚を日光にさらさない人 目からしたの顔を覆っている人 サングラスを […]

2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

自粛に疲れたら、米原の田園を1人ロードバイクがお薦め。

今日は久しぶり長浜黒壁スクエアまで、 ロードバイクで往復135キロ程。 (2日前に電車で行ったのですが。。)   朝7時半に出てランチをとると、 自宅に着くのは4時半頃。   時間はかかりますが、この […]

2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

ローバイクのタイヤをContinental5000に交換。素人でも走行の差があることがよくわかる。

GW明けから梅雨に突入してしまい、 本日はようやくサイクリングに。。。   先週、タイヤをContinental5000に交換し、初めての走行。   タイヤ交換はパンク防止を兼ねたことであり、 走行に […]

2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

パンク修理は意外に簡単。今まで怖がっていてバカみたい。

ロードバイクを買って早9カ月。 今日は今まで避けていた、パンク修理を習いに。。。   最も親切なYou Tubeを何度も見て、 自分でマニュアルを作成して臨んだところ。。。   今まで避けていた事がバ […]

2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

来たる夏に備えるロードバイクのムダ毛・アンダーヘアの処理事情。

4月後半からサイクリングをしていると、 正午過ぎから気温が20度近くに。   彦根や米原では爽快ですが、 野洲付近まで戻ると暑さを感じます。   琵琶湖岸や田畑で強風にさらされると、 そこそこの汗をか […]

2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

せっかく遠くまで来たのにロードバイクで帰らなきゃ問題。

こんな事を書くと、「遠藤って暇なんですね。」と褒められますが、 今月のロードバイク走行距離は601キロ。   ようやく体力も以前のように戻り、 走った後のとてつもない頭痛がなくなりました。   しかし […]

2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

ロードバイク倦怠期は乗り切った!初心者がロードバイク倦怠期を乗り越えられないポイント。

先日、青税の退会引き留めに合っていた際、 同じ支部の税理士さんが、 「TREKのロードバイクを持っているけど、全く乗っていない」 というお話をされました。 (じゃあ、青税継続するからよこしなさい!と言いそうに。。。) & […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

平日のロードバイクは荒神山公園がお薦め。誰もいない場所で憂いを乾かす。

本日は曇り一つ無い快晴。 僕の心はどんより悩みが晴れない。   こんな日は、のどかな荒神山公園まで ロードバイクでゆっくり往復100キロ。   真っ青な快晴の日は、 風に吹かれるだけで憂いが乾いていき […]

2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

新しいサイクルジャージを購入。自転車はサイクルウエアよりもクリーナーにお金がかかる。

確定申告も終わり、少し小金がやってきました。   欲しいものは他人に買っても貰うのではなく、 自分で稼いだお金で購入したいですよね。 その方が自分でも大切にしますし。   季節は春になり、自転車に最適 […]

2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

契約に至らない精神的ダメージは疲労で洗い流す。1日中体を動かして回復。

今年に入ってから2月末まで問合せがあったものの、 顧問契約まで至らない事が数回ありました。   3月に入ってからは何となく気持ちが抜けており、 気持ちも落ち込んでいました。   契約に至らない事がある […]

2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

4月からはロードバイク三昧。時には無謀もしてみたい。

確定申告シーズンも終わり、 春の桜の季節も到来し、 ロードバイクだ!サイクリングシーズン。   ピッチピチのサイクルジャージ(夏用)も購入し、 仕事などほったらかして遊ぶ気マンマン。   しかし先日、 […]

2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

元旦以来の2カ月ぶりのロードバイク。2カ月ぶりでも変調なし。

昨日は2カ月ぶりにロードバイクを走らせました。 最後に走らせたのは、1月1日の強風で極寒の快晴の日。   2カ月走っていないって、随分長い期間です。   翌日の今日は全身筋肉痛だろう。 走っている最中 […]

2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

ロードバイク4カ月経過。初心者が感じるロードバイクのデメリット

今日は今年最後のロードバイクでサイクリング。   まだ彦根で転んだ時の右足首が万全ではないので、 今日は近江八幡のラコリーナの辺りまで往復75キロ程。 自転車を購入した9月以降は、何だかとても時間の経過を早く感 […]

2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

スッキリしたい時のお手軽ロードバイクコース。草津から長命寺は往復60キロのオススメコース。

本日は20日ぶりにロードバイクを走らせました! 20日前に凍結した彦根の道路で、すってんコロリンしてしまい足首が!   ようやく回復したため、早速今日は少しだけロードバイクを楽しみました。   この1 […]

2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

週1日くらいはスマートフォン・PCから完全に離れる生活を心がける。

日曜は長浜黒壁スクエアまで往復149㎞。 前日のどんよりした天気が嘘みたいに快晴。   今日は余裕があったら、湖北水上公園まで頑張ってみよう。 と、朝から朝食を作り張り切っていましたが。。。 寒い。強風向かい風 […]

2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

1人好きにはお薦め!ロードバイクデビュー2カ月で変化したこと。

土曜は片づけるべき仕事をさぼり、 びわ湖よし笛ロードと荒神山、宇曽川沿いを経由して草津から長浜まで往復144キロ。   稲穂の季節は終わってしまったけど、米原はまだ稲穂が美しい。 誰もない静かで冷たい空気が美し […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

ロードバイク初心者が走行中に困った!パンク修理スキルを身に付けよう。

先日ロードバイクを走行中、何から困り果てている方が。   「ちょっと止まって助けてください。」的な雰囲気だったので、 停車してお話を聞いてみると、どうやらパンクしてしまったようです。   そこで携帯し […]

2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

ロードバイクを初めて1カ月。これが1人ロードバイク初心者の現状だ!

9月の中からロードバイクを乗り始めてから約1月ちょっと。 昨日は白鳥川に寄り道し、自宅から長浜まで往復147km。   体力がない貧弱な僕でも、 この程度の往復距離なら難なくクリアできるようになりました。 &n […]

2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

オンラインや電子媒体は直接対面に勝らない。わからない事は直接会って教えてもらうのが一番。

ロードバイクを買ってようやく一カ月。 ロードバイクで琵琶湖一周や信楽へ行ってみたく、 トラブルに陥った際の対処法を調べています。   本体かタイヤを外す、パンク修理は初心者が避けて通れない難関。 夜な夜なYou […]

2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

ロードバイクが来た!ロードバイクビギナーが乗り始めるまで揃えた装具、ロードバイクのメリット・デメリット

先週の金曜日、注文していたロードバイクがやって来ました。 天気は僕に気を利かしてくれたようで、この4連休はいい天気。   そこで土曜、月曜、火曜と早速走りに行きました。 ビギナーの僕が、ビギナーなりに最低限揃え […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

2025年お盆休暇11日目 in 男鹿半島。男鹿半島1日ドライブ。
2025年8月16日
2025年お盆休暇10日目 in 横手。美しい歴史的家屋が素晴らしい静かな町に感激。
2025年8月15日
2025年お盆休暇9日目 heading for 秋田。道の駅 象潟ねむの丘の眺海の湯が最高!
2025年8月14日
2025年お盆休暇8日目 in 長井。文教の杜ながいが美しい。卯の花温泉最高!
2025年8月13日
2025年お盆休暇7日目 in 上山 and 米沢 and 赤湯温泉。自家栽培葡萄のワインとジュースが最高!
2025年8月12日
2025年お盆休暇6日目 in 東根 。よってけポポラ!桃を大量に購入。
2025年8月11日
2025年お盆休暇5日目 相方と合流して自由に行動できずイライラ 。旅行はひとりでしたい!
2025年8月10日
2025年お盆休暇4日目 in 山形フルーツEXPO and 天童 。再びひとり旅の温泉立ち寄り湯でのんびりゆっくり。
2025年8月9日
2025年お盆休暇3日目 in 上山市 。ひとり旅の温泉立ち寄り湯は最高。
2025年8月8日
2025年お盆休暇2日目 in 赤湯 and かみのやま 。ワインを買ってのんびりゆっくり散策三昧。
2025年8月7日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (148)
  • 働き方 Working style (56)
  • 僕の生き方 My taste (336)
  • 僕の考え My thought  (335)
  • 台湾 Taiwan (563)
    • 南投縣 nantou (4)
    • 台中市 taichung (34)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (17)
    • 台東縣 taitung (92)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (53)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (11)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (12)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (4)
    • 蘭嶼 Lanyu (7)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (30)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (100)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (3)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (41)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (92)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年8月 (16)
  • 2025年7月 (31)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】