2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 ryusuke-tax 僕の考え My thought いつまでもアナログ対応してんじゃないわよ!デジタル化しなさいよ!と思うこと。 暑さに強い僕ですが、 流石に梅雨明けの14時頃の暑さは日差しが痛い。。。 サイクリングも、ちょっと危険です。 そしてこのくそ暑いのに、 どうでもいい非効率にイライラします。 アナ […]
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 沖島でHPの写真撮影に感無量。今のうちに大いに馬鹿をやっておきたい。 昨日は朝7時から夜7時まで1日沖島へ。 今年のHP、ブログトップ画の撮影です。 昨年、一昨年と同じ場所で撮影してもねえ。。。 そこで、初めて沖島へ訪問し、 夏のザ・沖島で撮影しました。 あと何 […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 電車遅延!横入りは絶対に許さない!横入りという図々しさは許さない! 今日は午後、近江八幡税務署に法人提出。 そのため、朝、電車でシャアオフィスへ。 ところが、電車が遅れている。 もう関西の電車って、 信じられないくらいにあてになりません。 そして […]
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月22日 ryusuke-tax 僕の考え My thought さっさと予定を立てない人にイライラします。スケジュール調整しない人にイライラします。 お盆の相方とのお供旅行ですが、 さっさと予定を決めてくれなくて、 本当にイライラしています。 仕方なく、釜石→新花巻の快速指定席、 新花巻→仙台の新幹線指定席1人分だけ予約しました。 プライベ […]
2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 税理士にコンサルはできない。だからただ話を聞くようにしています。 今年に入ってから、 売上が減少している顧問先様が数件あります。 また、予期せぬ不測の事態により、 予定していた売上が無くなってしまった先も数件。 僕はコンサルタントではないので、 売上を増加さ […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 ryusuke-tax 僕の考え My thought アンスータブルなイングリッシュにイライラします。 火曜に炎天下の中、バイセコーで1時間(往復2時間)程かけ、 新規顧客にコールオンしていたところ、 帰宅してから、体がコーイングバッド。。。 ようやく昨日、リカバーしました。 そんなバッドコンデ […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 ryusuke-tax 僕の考え My thought まだ見ぬ税制改正にギャーギャー騒がない。 これから退職金って税金がかかるの!? 先日、こんな質問を3人の方から聞きました。 オレ「ふーん、サラリーマン、大変ねえ。」 オレの心「あなたそんなに退職金もらうことないでしょ。」 僕は小規模も […]
2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 約束を守れない大人に信頼はない。それなりの対応をされて当然。 ここ最近吟味していた、 お盆の相方割引旅行の飲食店と宿の予約が終わりました。 僕は小心者ですので、 チェックインや飲食店の訪問時間は、 割と気を遣っています。 チェックインは絶対に遅れないよう […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 ryusuke-tax 僕の考え My thought ネットが無かった頃の方がのんびりしていた。今はのんびりすることが苦手。 昨日、自宅のネットが復活しました。 わずか1日半でしたが、 Wi-Fiが使えないと、それなりに不便でした。 しかし、ネットが使えなくなった一昨日の晩、 ネットが無かった夜の生活って、 こんなだ […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 税務ソフトが使えない!長めの旅行は仕事モード切替が難しい。 先日、法人税の税務ソフトを開き、 新しい法人の登録をしようとしたところ。。。。 法人税をクリックできません。 電子申告もクリックできません。 「ちょっとう!ソフト不具合じゃないの!?」 「どう […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 大っ嫌いだった修学旅行。修学旅行なんて大っ嫌い。 一昨日、長崎原爆資料館に行った際、 修学旅行生の集団が。。。 修学旅行って必要?という考え方が、 ここ数年強くなっているみたい。 僕は修学旅行大っ嫌いでした。 集団行動嫌い。 1 […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 ryusuke-tax 僕の考え My thought I’m glad to accompany you! 宮城から帰ってきて、 4/29からずっと仕事をしていたところ。。。 相方が、お盆は東北に行こうと言い出しました。 ああ、本当に軽蔑します。 お盆なんて人が多い繁忙期に、 わざわざお金を使いに出 […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 思い立ったが吉日。今したい!と思ったことは今するがベスト。 昨日月曜も、絶好のサイクリング日和。 朝7時から8時間程走行をしていると、 草津付近の琵琶湖岸に着くのは概ね3時半ころ。 本当は仕事の予定でしたが、 ま、いっか。と思い立ってサイクリングへ。 […]
2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 ryusuke-tax 僕の考え My thought デジタルに囲まれた生活なんて冗談じゃない。 4月23日から4月29日まで仙台へ。 5月11日から19日まで佐賀・九州へ。 そこで国がイケイケドンドンのAIさんに聞いてみました! ねえねえ、AIさん!人口知能で教えて! 「仙台 ゲイマッサ […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 大阪ランチで大ハズレ。自分はしっかりしたサービスを提供しているか不安になる。 今週から来週まで割と気を遣う、 報告・送信ラッシュですが。。。 とりあえず目下の状況として、 良いものを提供できたのか否か、毎年心配です。 先日、大阪のとあるお店で相方とランチした際、 僕らお […]
2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 免税 → インボイス事業者対象に価格改定。開業5年目は料金・契約にシビアに。 今年10月からは、待ちに待ったインボイス制度開始。 僕はしっかり消費税を納付します。 他人の事は、どうだっていいです。 今まで消費税分をネコババしていたことは、 純然たる事実でしかないので、 本来あるべき姿 […]
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 厄年という誇張過大広告表示が嫌い。将来の予見なんてあり得ない。 今年知ったのですが、 僕(昭和57年生まれ)は本厄らしい。 厄という考え方はよくわかりませんが、 良くない事が起きるようです。 大津の有名なお寺に、 厄除けに行った方がいいとアドバイスされまし […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 忙しい時の手抜きブログ3。大阪ソニーストア写真展へ行きたい! 大阪ソニーストアに行きたい! 今日から24日まで、大阪ソニーストアで、 僕のHPとブログのトップ画を撮影してくれたカメラマンが、 写真展を開催しています。 本日はトークショーもある。 初日に行 […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 忙しい時の簡単手抜きブログ2。 確定申告時期は、会社員の時からストレスでした。 いまでも12月上旬から12月下旬までに、 確定申告のお願いを送付していますが。。。 なかなか資料が揃わないと、イライラ。 記帳指導の受講者に、受 […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 忙しい時の一言ブログ。 ここ4日間程、不覚にも残業しています。 昨日は昼食をとる時間がなく、 仕方なく通り道のスタバで、 ハイカロリーのホワイトモカの最もデカイのをオーダー。 待っていると、若い会社員3人組が。。。 […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 ryusuke-tax 僕の考え My thought ブログはただの日記でいい。その時に考えていた事が表現されているだけで結構。 先日、京都の本屋でIT関係の専門書を探していた所、 たまたまブログ系の書籍に目を通しました。 もはやオワコンと言われるブログですが、 それでも僕は個人ブログって、 読んでいて面白いと思います。 […]
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 自分と同じ人間は沢山いる。ダサイ時代遅れの人は沢山いる。 このご時世はデジタル推進の時代であり、 国家もデジタルスマート化をイケイケドンドン。 そんな最中、アナログ派を気取っていると、(気取ってないけど。) 時代遅れの税理士の烙印を押されてしまいます。   […]
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 映画・動画サブスクリプションを解約。映画はやっぱりSee a movie。 この年末年始は、31日、1日、2日と、 地元で映画を3本見ました。 いずれも単館系のレイトショーです。 20代の時は単館系が好きで、 よく渋谷、新宿へ電車で通ったものです。 昨年は音楽サブスク […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 普通でいい。普通だからいい。特段のプレミアムは要らない。 僕は特段、自分を選んでいただいた理由は問いません。 人間なんて気まぐれだからです。 しかし、今年ご依頼を受けたお客様から、 非常に印象に残った言葉があります。 普通でいい。 普通だからいい。と […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 ryusuke-tax 僕の考え My thought ストレスな人間関係は断捨離が全てではない。今は距離を置くこともアリ。 今年、長年の友人と距離を置きました。 自然に連絡を取らなくなった友人もいますが、 意識的に距離を置くことにした事は初めてです。 何だか今までと違う。 話していても、楽しくない。 ただ、ピリピリ […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 ryusuke-tax 僕の考え My thought インボイス制度にメリットもクソもない。必要があるかどうか自分で判断すべし。 インボイスに登録した方がメリットありますか? と質問を受けることがあります。 インボイスのメリットなんて、 考えたことありませんでした。 正に急転直下ですわ。 僕は税金の説明をする時、 損得勘 […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 無料は良くない。無料サービスは利用者の質の低下を招く。 地元の税理士さんのブログを読んでいたら、 税理士受験者に対する無料相談を止めた。 という投稿を目にしました。 その理由も、少しですが投稿されていました。 僕は無料相談を行っていませんが、 何と […]
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 体調不良時の一言ブログ【最終日】。日本の性教育の論点が全く理解できない。 体力も回復し、何でもなくて良かった。。。 と安心して夜のニュースを見ていたら。。。。 高校3年生のコンドームの使い方という、 性教育実施のニュースを目にしました。 えっ?17、18歳にもなって […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 体調不良時の一言ブログ【1日目】 昨夕からの体調不良のため、 本日から数日間、一言ブログになります。 相方は「だったら書かなきゃいいのに。」と言いますが、 継続してきたことを止めることも、 案外、勇気がいるものなのです。 &n […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 葬式は時間とお金の無駄。何て浅はかで冷たい人間なのかと思います。 税理士試験に合格した年はちょうど10年前。 その数カ月前に祖母が他界。 もう少し頑張ってくれれば、 僕の晴れ姿が見れたのに。。。 故に、祖母が亡くなってちょうど10年です。 95歳の祖母でした […]