コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

2018年7月

  1. HOME
  2. 2018年7月
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 ryusuke-tax 独立 Independence

サービスの提供を受ける側になったとき、接客されるのも悪くない。

先日アロマ関係の買い物をしたとき、 久しぶりに店舗で店員さんとゆっくり会話をしました。 ここ数年は買い物はネット利用が多い為、 店舗での店員さんとの会話は新鮮でした。 現在もネット利用が多いですが、 この所、実店舗での店 […]

2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

旅先で必ず購入するポストカード。今敢えて、手書きをする理由。

もうすぐお盆。 天候の心配もありますが、多くの人が旅行に出かけるでしょう。 旅行というと、国内国外問わずに、お土産を買うのは楽しみですよね。   特に現地でしか購入できないものは魅力的。 さて、今回は僕が必ず購 […]

2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

aromaが好き。アロマディフューザーと精油が心地いい。

今年に入り、アロマディフューザーを使っています。   以前壊れて以来、何年も使用していませんでしたが、 無印のディフューザーを買ってからは香りを楽しんでします。   アロマというといくつか種類がありま […]

2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

税理士試験受験者減少による問題点は何か?明るい業界であってほしい。

国税庁の発表によると、税理士試験の受験申込者減少が止まらないようです。 今年も前年割れの様子。 昨年税理士登録するまで、僕自身、 受験者減少に関しては、全く無頓着でした。 僕が最後に受験した24年と比較すると、 減少幅が […]

2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 ryusuke-tax 台南市 tainan

台南観光グルメ太陽牌冰品。買い物途中にキューブのアイス太陽牌冰品で休憩に!

台南グルメの紹介です。 台南というと、勝手に果物屋で切盛を食べるといったイメージを持っています。   しかし、アイスがおいしいお店もたくさんあります。 今日は以前訪問した、老舗のアイスのお店を紹介します。 &n […]

2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 ryusuke-tax 台南市 tainan

台南グルメ観光グルメ。気軽に一人でカット果物盛を食すのなら莉莉水果店へ!

台南グルメの紹介です。 ザ・観光で多くの人がいくお店。 「莉莉水果店」です。   有名店で日本の観光ブックのも当然載っています。   果物屋といえば、やっぱりカットフルーツ。 果物そのものの味をその場 […]

2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 ryusuke-tax 勤務税理士の苦悩 distress

勤務税理士の苦悩18。会社の代替わりの際、顧問税理士の変更は悪いことか?

社長さん親子の会社へ伺うと、よく親子喧嘩している光景を目にします。 口に出さなくても雰囲気的に、あっ、今は不仲かな? と感じることも。 世代交代目前というのは、親子関係も不安定なんでしょうか? さて、会社の世代交代の時に […]

2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 ryusuke-tax 働き方 Working style

転職をするという自由。

先日お客さんとの話の中で、 「若い人はすぐに辞める」 といったことを聞きました。   何を今更と感じましたが、人手不足の現在、 それは企業にとっては死活問題かもしれません。   僕自身も2005年の新 […]

2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 ryusuke-tax 台南市 tainan

台南観光グルメ度小月。台南でメジャーな担仔麵を食べるなら度小月へ。

台南のお店の紹介です。 とってもメジャーでガイド本にもあるお店ですが。。   英語も日本語も通じるお店です。 本店は台南ですが、台北やその他の都市にも支店があります。   お店の名前は「度小月」。 台 […]

2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 ryusuke-tax 社会 Society

世界共通電子マネーVisa payWaveを作ろう!海外旅行ではマストです。

ここ数年、現金を持つ機会がめっきり減りました。   財布には1000円と多少の小銭は入れておきますが、 殆ど持ち歩きません。   ほぼ電子マネーを使っています。 まあ、現金下してチャージをしていますが […]

2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 ryusuke-tax 生きる権利 LGBT

LGBTを取り巻く諸問題。日本はまだ生きにくい社会。

今月はじめ、さいたま市で同性パートナーシップの導入のニュースがありました。 ニュースによると字時期は未定ですが、今年中との事です。   ここ2年程で、日本の大都市を中心に、 次々とパートナーシップ導入が進んでい […]

2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 ryusuke-tax 独立 Independence

後任者への引継ぎが始まる。引継ぎでおさえておくべき事項を考える。

来年の3月に退職予定ですが、今週からボスの指示により、 引継書の作成を始めました。 月次の処理や決算関係は、少しずつ引継ぎしていきます。 さて、先日歯医者へ行ったとき、突然別の先生の処置でした。 たまたま担当医が突然休む […]

2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 ryusuke-tax 台南市 tainan

台南観光グルメ葉家小巻米粉。台南の朝食にぴったりのイカと米粉のスープといえば葉家小巻米粉。

今年も暑くなりました! つい先日、お盆の航空券を取りました。   お盆の計画はこれから計画するとして、 ここ数年は台南が人気のようですね。   成田空港や関西空港からは、高雄便が就航。 高雄から台南コ […]

2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 ryusuke-tax 勤務税理士の苦悩 distress

勤務税理士の苦悩17。会計事務所の働き方改革。

7月も半ばに突入し。あと半月と少し経てばお盆です。 日本では、正月、GWにつぐ大型連休です。 今年のお盆休みは、一応はサラリーマンとして最後のつもりです。 なので、10日から19日まで休みます。 何だか言われそうですよね […]

2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

社会通念上一般的に公正妥当と認められるエアコンの設定温度

この3連休は非常に暑かったですよね。   静岡で過ごす夏も今年最後と考えると、何だか淋しくなります。 さて、以前書いたエアコンの設定温度の記事が最近よく読まれています。   職場の暑さというのは気にな […]

2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 ryusuke-tax 台中市 taichung

台中観光グルメ美村豆花。王道の紅豆湯はシンプルがベスト美村豆花で味わおう。

台中グルメの紹介です。 台北では豆花の有名店って、数多くありますよね。 台中スイーツというと、まず宮原眼科でしょう。   しかし、台中にも数多くの伝統的な中華菓子、洋菓子、のお店もあります。 今日は、歌劇院に行 […]

2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 ryusuke-tax 税金 Tax

SNSは相続財産に該当する

先日のドイツのニュースで、SNSは相続財産という判決がありました。 簡単に言うと、親が子のフェイスブックのアクセス権を取得するといった内容です。   国際的にはSNSという通信媒体が、 1つの財産と認識された大 […]

2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

税理士試験の問題はそんなに悪か?適正ではないのか?

税理士試験に合格してから6年。 もはや僕はこの時期が試験目前という意識はなくなりました。 多くの方が、直前期を思い出すといいますが、 不真面目だった僕はあまりそういった感情はありません。 それよりも、丸井のバーゲンを思い […]

2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 ryusuke-tax 社会 Society

固定観念が豊かな社会を阻む。日本はまだ豊かではない。

先日熱海市の施設で、聴覚障害者の方が利用を断られたというニュースがありました。 後日、行政から謝罪があったようです。   安全が確保できないからという理由だそうですが、 この判断が正しかったのかどうかはわかりま […]

2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 ryusuke-tax 社会 Society

ネットバンクの改悪が進む。今もつべきネット専用銀行とは。

【 追記 2018年8月19日 】 うっかりしました。 ソニーも来年1月より手数料が無料ではなくなります。 残念ですが、気軽に持つにはセブンとイオンに限られそうです。   先日ネットバンクの見直しをしました。 […]

2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 ryusuke-tax 台南市 tainan

台南観光グルメ友愛市場の粽屋さん。市場で味わう非日常が貴重な経験。

台南グルメの紹介です。   以前も書きましたが、台南に行くと粽を食べます。 美味しいお店が沢山あり、どこの茹で粽。   ホコホコではなく、モチモチしており、 台南観光では欠かせません。   […]

2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 ryusuke-tax 税金 Tax

課税される助成金。何の為の助成なのか?

少し前の話ですが、国税庁の文書回答において、 保育士に対する助成金が雑所得、源泉不要というものがありました。   先週になって、事務所に届いた雑誌でも目にしました。 (読みはしませんがね。)   個人 […]

2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 ryusuke-tax 旅行 Travel

空港が好き。台湾現地空港を利用すると、旅先の選択が広がります。

海外旅行に行くとき、必ず空港の利用が必要です。   日本出国はもちろん、現地の国内線も毎回利用します。 個人的には一番テンションがあがる場所。   人によっては、面倒くさい。何も感じない。 そう思う人 […]

2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年7月8日 ryusuke-tax 勤務税理士の苦悩 distress

勤務税理士の苦悩16。人生で3度目の退職。過去に受けたこんな引継ぎは嫌だ!

先日賞与が支給されたので、来年3月に退職したい旨を申し出ました。 人生で3度目の退職となります。 へなちょこな僕はもちろんのこと、引き留めにはあいません! しかし、事務所によっては引き留められる人もいるでしょうが。 さて […]

2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 ryusuke-tax 台南市 tainan

台南観光グルメ珍裕新。老舗の伝統的な台湾菓子が懐かしくも美しい珍裕新。

台南のグルメの紹介です。 台南というと、果物というイメージが強くあります。 事実、街を歩いていると、有名な果物屋さんが多く。   店頭でカットフルーツを食べるのは、台湾旅行の楽しみです。   しかし、 […]

2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 ryusuke-tax 勤務税理士の苦悩 distress

勤務税理士の苦悩15。訪問しない税理士。対応しない税理士。

この10年、顧問先の不満を聞くことが度々あります。 100%の顧客満足は、ありえないとでしょう。   しかし、不満足な事ばかりでは困りますよね。 この所、不満の声がひしひしと胸に響いてきます。   さ […]

2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年7月4日 ryusuke-tax 税金 Tax

平成31年から所得税の確定申告の電子申告が便利に!!ならなかった。

現在歯医者に通っています。 自費を選択したため、大体25万円ほどかかります。 (歯は高いですよね) さて、その他の医療費も合わせると、もう少し増えそうです。 そうです。 人生初の医療費控除を受けようと思います。 還付申告 […]

2018年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 ryusuke-tax 台南市 tainan

台南観光グルメ清吉水果。台南で釈迦頭を買うなら果物霧切盛が鮮やかな清吉水果。

台南の果物屋さんの紹介です。 2016年12月末に訪問した時の画像です。   お店の名前は「清吉水果」。   他にも3件ほど有名な果物屋さんがありますが、 ローカル店へ行くのなら、こちらが一番おすすめ […]

2018年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 ryusuke-tax 勤務税理士の苦悩 distress

勤務税理士の苦悩14。なんでもこい精神の弊害。

昔ながらの会計事務所に勤務していると、 自分がしている仕事の価格が一体いくらなのかわかない事が多いです。 基本的に、ボスが引き受けた仕事は、 有無を言えず社員が行うこととなりますが。 ボスが引き受けると、一般的にそれはボ […]

2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 ryusuke-tax 台南市 tainan

台湾 台南グルメ観光 再発號。南部の茹で粽。ずっしり特製粽に魅了される。

台南の投稿は初!   一般的に台湾南部の粽は茹で粽てと言われています。 以前、嘉義で食べたときも茹でる粽でした。   茹でられている場合、 米の食感が蒸し粽と全く違います。   モチモチ感が […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

2025年GWの台湾旅行8日目 in 蘭嶼→屏東→高雄。サヨナラ蘭嶼。屏東でブログ効果発揮!
2025年5月14日
2025年GWの台湾旅行7日目 in 蘭嶼。蘭嶼ラスト。4度目の蘭嶼1周サイクリング。
2025年5月13日
2025年GWの台湾旅行6日目 in 蘭嶼。嵐のような蘭嶼。宿でほぼ1日休息。
2025年5月12日
2025年GWの台湾旅行5日目 in 蘭嶼。蘭嶼は食事が旨い!みんなのんびりしていて優しい。
2025年5月11日
2025年GWの台湾旅行4日目 in 蘭嶼。再び蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月10日
2025年GWの台湾旅行3日目 in 蘭嶼。蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月9日
2025年GWの台湾旅行2日目 in 蘭嶼。トラブル!バイクレンタルできない!
2025年5月8日
2025年GWの台湾旅行1日目。旅行中はありがとうを沢山発する。本日から21日間のGW。
2025年5月7日
GW特集ラスト。Supreme selection of ゲイ+フリーランス+開業税理士。
2025年5月6日
GW特集その5。Let’s question me ! よくあるゲイの税務相談の内容。
2025年5月5日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (146)
  • 働き方 Working style (54)
  • 僕の生き方 My taste (320)
  • 僕の考え My thought  (325)
  • 台湾 Taiwan (514)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (31)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (91)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (46)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (1)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (10)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (5)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (2)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (26)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (89)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (11)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (38)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (91)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年5月 (14)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】