コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

2019年5月

  1. HOME
  2. 2019年5月
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 ryusuke-tax 主夫税理士の苦悩 distress

婚姻届は未だに署名押印、書面提出が必要。合理化は必要だろうか?

先日、市役所へ行く機会があったので、ちょっと用紙をみていると。。。 婚姻届が目につきました。 これって、インパクトがある届け出ですよね。 ちょっと内容を見てみると、とってもヤヤコシイ届け出でした。   市役所の […]

2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫税理士の苦悩。1度に2以上の環境変化はストレスが予想以上。

「主夫」という言葉を初めて聞いたのは、2004年 大学4年の時。 当時放送されていたドラマからでした。 きっとそれ以前にも、そういった立場の人もいたのでしょう。。。   時は経過して15年後、自分がその立場にな […]

2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活1。主夫税理士の知恵。「大同電鍋」で蒸し野菜を作る。

先週から本格的に主夫をしています。 当たり前の事なんですが、今まで1人暮らしでしていた作業が2倍に。 たかが2人分。 と思っていましたが、慣れないので悪戦苦闘。   時間がかかる事というと、食事の支度です。 時 […]

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 草津 Misora Terrace Itay ミソラテラスイタリー。濃厚なソースが美しい。

せっかく草津市に引っ越したので、草津のお店の紹介です。 駅前にある目立つお店ですが、実はそういった飲食店って、 あまり普段は利用しない事が多いんですよね。   草津の美味しい飲食店が、さっぱりわかりません。 な […]

2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

今更名刺が出来上る。思った通りに自分でデザインしてみよう。

先週末、今更ながらようやく名刺を発注しました。 ふつうは4月初め、即座に作るのでしょう。   でも、よくみんなペパーレスって言うじゃない。 だからきっと、名刺もペーパーレスだよね。   と思っていたら […]

2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

覚悟がないと言うけれど。。。他人と比較しない覚悟をもちたい。

ここ1週間程、「覚悟がない」という言葉が気になりました。   ・旅行中に日本のニュースを見ていた時、飛び込んだ芸能人の離婚。 ・「今、僕はこんな生活です。」と告げたら、返ってきた知り合いからの言葉。 「覚悟がな […]

2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 宜蘭縣 yilan

羅東観光グルメ三星葱猪肉捲餅。羅東といえば葱餅。葱餅といえば葱の量が多い正統派葱餅。

宜蘭県の羅東のグルメの紹介です。 僕は台湾が好きですが、夜市は好きではありません。 人多いし、ゴミゴミしているし、1人でゆっくり出来ないし。   しかし、わざわざ羅東を選んだ理由として、宜蘭と言えば葱だから。 […]

2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ryusuke-tax 旅行 Travel

1人の台湾旅行はココが困った。1人で周遊する際の注意したい点。

先日まで16日間、台湾を初めて1周。 半月間1人旅って初めてでした。   初日から怪我をするなど、その後もトラブルの継続。 しかし無事に終えることができました。 (撮りためた写真も沢山。)   僕は訪 […]

2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

視点を変えると気づく。僕は老害だったこと。

こんにちわ! 滋賀県草津市の税理士 遠藤です!   友人から、しっかりしたブログやホームページの方がいいのでは? と助言を貰いましたが、こういった始まりの文章は、やっぱり僕には合わないですね。。。   […]

2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 ryusuke-tax 旅行 Travel

1人が好きだけど、1人で平気なわけではない。

今日はこれから大好きな空港へ。 長かった16日間もようやく今日で終わります。 今まで国外、国内問わず、1人での旅行は何度もありますが、 海外で16日間というのは初めてでした。   当初目的としていた事は3つ。 […]

2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀に引っ越して本当に良かった。離れてみないとわかならない事もある。

日々生活をしていると、距離を置きたいと、 感じる事ってありますよね。 恋愛でも、仕事でも、職場でも、住居でも、家や家庭でも。 別に嫌いになった訳ではないんですが。 (学生の時の恋愛って、男性はそんな経験あると思います。) […]

2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 ryusuke-tax 生きる権利 LGBT

日本は先進国として台湾に遅れをとったって!豊かさとは何か?

昨日、台中の美術館通りを歩いていると、突然のスコールが! もうスコールには随分慣れたもので、 雨宿りをしていると、横には手を繋いだ若い男性が2人。 ちょっと会話を聞いていたら、先日の法令で正式に決定された、 同性による婚 […]

2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 ryusuke-tax 旅行 Travel

僕が旅行を記録に残す理由。誰も褒めないけど記録に残します。

今回の旅行も、多くの飲食店などに訪問しています。 不運にもiPadでは、投稿前の画像圧縮が不可能。 帰国後に、気が向いた時に今まで通り、徐々にアップします。   さて、旅行ブログをアップするのって、 いかがなも […]

2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 ryusuke-tax 生きる権利 LGBT

台湾で同性婚が正式に可決。法令を扱う職業人が絶対に忘れてはいけない事。

昨日は台湾では歴史的な日です。 とっても大切な日ですよ。 この時期に合わせて台湾に来て、本当によかった。 遂に、台湾でアジア初となる同性婚が法令化に。   相続や財産に関する権利、扶養義務が認められる事が、 正 […]

2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 ryusuke-tax 旅行 Travel

旅行は大都市と地方都市、どちらが魅力的だろう?

台湾旅行をする時の楽しみの1つが、本屋へ行く事です。 台湾を旅行する時には、日本の旅行本ではなく、 現地でのガイド本が非常に参考になります。 また、文化や歴史の本も非常に興味深い物もあります。   その他でいつ […]

2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 ryusuke-tax 旅行 Travel

観光でバスを利用する時は事前準備に注意しよう。

普段の生活で、バスって全く使わないのですが、 観光地に行くと、バスって観光には有効な交通手段です。 鉄道で移動するには制限があるため、 バスを利用すると非常に行動範囲が広がるのですが、 バスを使うって、本当に難しいですよ […]

2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 ryusuke-tax 旅行 Travel

台湾へ行く時に絶対に忘れてはいけない事。

昨日は1日かけて台南でアートを巡りました。   新しくできた台南市美術家、いまさら国立台湾文学館、 地方院、昔の警察署、そしてメインの奇美博物館です。   旅行というと、あそこへ行こう、今日はここへ行 […]

2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 ryusuke-tax 旅行 Travel

宿泊施設の無料サービスも、本当に必要かどうか考えよう。

ようやく旅行も7日間が終了。 今日は台東から台南に一気に移動して、 2年ぶりの台南の変化に驚きました。   1人旅というと、宿やホテルを贅沢する人って、 あまりいないと思います。 まして、今の僕の状況下で、1日 […]

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 ryusuke-tax 旅行 Travel

自由気ままな1人台湾旅行はココに注意しよう

昨日は景色に見惚れていて、降りる駅を過ぎてしまい。 まさかのトラブルで、何も無い駅で降りてビビりました。   そういった失敗の場合、 電車の本数が少ない場合は、途方にくれる事も。 よくわからないバスでなくてよか […]

2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 ryusuke-tax 社会 Society

コンビニバイトはビジネススキルを習得する絶好の場。

昨日はタロコ号で、花蓮から台東へ移動。 朝のコンビニで、煮玉子やら肉まんやら、焼き芋やら購入。 コンビニって便利。 国内、海外問わず、旅行中の大きな味方というとコンビニです。   僕は結構水分をガブガブとる方な […]

2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 ryusuke-tax 旅行 Travel

1人旅で起こる「そんな事してていいの?」って衝動にどう向き合おう?

今日の花蓮2日目は、山や湖へロハスしてきました。 平日なので殆ど人はいませんでした。 夜になると金曜という事もあり、昨日とは打って変わり、 少し高めのレストランなどはとても賑わっています。   さて1人で旅行を […]

2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 ryusuke-tax 働き方 Working style

自営業の家に生まれた僕が親の事業を継がなかった理由

今日は午前中に花蓮へ移動。 市中心部に到着すると、美味しそうな湯気がもくもく上がっています。 台湾に来るといつも感じることが、家族経営のお店が多い事。 店内に入ると、家族でお手伝いされている方も、 かなりの割合で目に入り […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

税理士試験に合格したら立ち止まるのはやめよう。

5月の連休が終わると、もうすぐ税理士試験。 人によって試験に対する思いは異なりますが、 とにかく試験勉強って大変ですよね?   僕は、試験勉強をしていた当時よりも、 合格後の方が悩んだ事が多かったような気がしま […]

2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月17日 ryusuke-tax 旅行 Travel

1人で民泊を利用する時はココに注意しよう

毎回旅行をする時に心がけている事は、 そこに暮らすように旅行する事です。 昨日から宿泊している羅東の宿は、 「ザ・台湾」の家styleの宿、いわゆる民泊です。 石のフロアは日常で馴染みがなく、馴れません。 さて、1人で民 […]

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 ryusuke-tax 旅行 Travel

空港でのブログ更新はココに注意しよう

今日から15日間、台湾に行ってきます。 宜蘭県の羅東から一周する予定です。 今まで旅行中はほんの数行しかブログを書きませんでしたが、 今回はずっと1人です。 せっかくなんで、1000文字くらいは書きたいのですが、 すでに […]

2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月6日 ryusuke-tax 税金 Tax

簿記苦手の克服法。「決まってんだろ!ハートだよ!」

GWの間、HP作成とアルバイトの合間をみつつ、 大企業に勤務する彼女に、自宅で簿記を教えていました。 ええ、簿記が苦手な僕が無償で。マンツーマンで。 今更、簿記検定受けるんだってさ!   そして思い出しました。 […]

2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 ryusuke-tax 旅行 Travel

長期の海外旅行で注意しておく事。リラックスする為に、こんなことはやめておこう。。

連休明け、長期海外旅行に行きます。 長期と言っても15日程度ですが、2週間以上の旅行は大学4年以来。 しかも今回は、ずっと1人旅に。。。 学生の時みたいに、複数の国境を超える事はないのでそれ程心配はしていませんが。。。 […]

2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 ryusuke-tax 社会 Society

サービスの提供側の気持ちを知るには、学生アルバイトを出来るだけ多く経験した方がいい。

GWだけ若者に交じってバイトをしています。 (帰国後、継続するかも。。。) バイトは22歳の時以来ですが、実は結構楽しんでいます。 バイトって、大学時代に始める人が多いですよね。 僕は当時、正社員と違って気軽で楽しい!な […]

2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 ryusuke-tax 独立準備  preparation

ホームページ作成で最も悩んだ事。Excellent!は持ち合わせていないけれど、得意な事をやっていこうか?

36歳になると、夜間のアルバイトは体にきついかと思いきや、 結構楽しかったりしています。 帰宅して眠い目を擦りながら、何とか作成したホームページは、 何だかカフェ風になってしまいました。 webサイト構築って、難しいです […]

2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月2日 ryusuke-tax 働き方 Working style

世の中の大多数はサラリーマン。サラリーマンの時の「普通の感覚」は忘れてはいけない。

会社を辞めてかれこれ1カ月が経ちました。 僕の場合は、3月15日から有給消化をしていた為、 もう随分仕事をらしい仕事はしていません。 最後に法人の決算を組んだのは、12月末だったような。。。   家にこもってず […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

2025年GWの台湾旅行8日目 in 蘭嶼→屏東→高雄。サヨナラ蘭嶼。屏東でブログ効果発揮!
2025年5月14日
2025年GWの台湾旅行7日目 in 蘭嶼。蘭嶼ラスト。4度目の蘭嶼1周サイクリング。
2025年5月13日
2025年GWの台湾旅行6日目 in 蘭嶼。嵐のような蘭嶼。宿でほぼ1日休息。
2025年5月12日
2025年GWの台湾旅行5日目 in 蘭嶼。蘭嶼は食事が旨い!みんなのんびりしていて優しい。
2025年5月11日
2025年GWの台湾旅行4日目 in 蘭嶼。再び蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月10日
2025年GWの台湾旅行3日目 in 蘭嶼。蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月9日
2025年GWの台湾旅行2日目 in 蘭嶼。トラブル!バイクレンタルできない!
2025年5月8日
2025年GWの台湾旅行1日目。旅行中はありがとうを沢山発する。本日から21日間のGW。
2025年5月7日
GW特集ラスト。Supreme selection of ゲイ+フリーランス+開業税理士。
2025年5月6日
GW特集その5。Let’s question me ! よくあるゲイの税務相談の内容。
2025年5月5日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (146)
  • 働き方 Working style (54)
  • 僕の生き方 My taste (320)
  • 僕の考え My thought  (325)
  • 台湾 Taiwan (514)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (31)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (91)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (46)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (1)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (10)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (5)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (2)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (26)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (89)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (11)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (38)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (91)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年5月 (14)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】