コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

2019年8月

  1. HOME
  2. 2019年8月
2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ益銘号手打面蕎麦面。バナナ産地の旗山の昭和香る食堂で日本食蕎麦を満喫するなら益銘号手打面蕎麦面。

長期の旅行中、突如食べたくなるものというと、日本食です。 思えば8月の15日間の1人旅では、前半は全く日本食を口にしませんでした。   そこで日本食が恋しくなり、ワザワザ高雄のバナナの産地、旗山で蕎麦のお店へ! […]

2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

僕が「この人には敵わない」と感じる人

小学校の時、しばしば自宅から花を持ってくる人がいました。 先生から強制されたわけではなく、自発的に花を持参する人って、 僕が小学生と時には各クラスに、少なからず何名かいました。   子供ながら、この人に敵わない […]

2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 ryusuke-tax 台湾 Taiwan

屏東観光グルメ葉家肉粿。東港の名物といえば台湾料理の葉家肉粿は絶対にはずせない。

2019.08の1人旅は今まで行かなかった屏東以南がメイン。 屏東といえば恒春まので通過地点として、東港じゃ外せない!   台湾の屏東県の港町と言えば、屏東よりもさらに南下! 屏東からバスで約1時間程の東港です […]

2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

手書きや自力の記帳が圧倒的に他に補完されない部分

ここ数日間、税務署主催の記帳指導の第1回目が終わりました。 静岡にいた時も希望したのですが、静岡県は地方都市の中では断トツに、 税理士事務所や税理士の数が多く、当たりませんでした。 ええ、静岡って、税理士事務所が凄く多い […]

2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 ryusuke-tax 台湾 Taiwan

恒春観光グルメ鼎食芳。恒春でローカル店を選ぶなら鼎食芳の炒飯で間違いない。

恒春の観光グルメの紹介です。 8月の半月一人旅で、初めて恒春を訪問。   恒春の街は、台湾の中でも非常にのんびり感が抜群だった印象があります。 そんなのんびりした気分の時には、ぜひ最もローカル的なお店で飲食を楽 […]

2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

自分を縛り付けていた鞘を外してもっと正直に生きてもいい。

一昨日から中国語の勉強をしています。 ええ、一度してみたかった、とより、ここ数年ずっとずうずと思っていた、 留学を来年する事にしました。   僕の年齢は36歳の為、自分でも何をいまさら。。。。 といった感じが強 […]

2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 ryusuke-tax 新竹縣 hsinchu

新竹観光グルメ蒸福小篭包。初めての新竹観光なら北門老街散策して蒸福小篭包で昼食がおススメ。

約10年台湾旅行をしていて、今回初めてがっつり新竹を観光しました。 10年台湾を旅行していて、1日散策したのは初めてです。   観光名所ではありませんが、さすが!台湾のシリコンバレー! と認識できる場所も。 & […]

2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 ryusuke-tax 屏東 pingtung

屏東観光グルメ阿祥担仔面。女性だけの店員さんが親切な阿祥担仔面がお薦め。

さっそく2019.08の屏東観光で最初に食べたお店です。 このブログでは、屏東県の記載は初です。   さて8月の上旬、1人日が暮れて屏東に到着し、麺が食べたくウロウロしていたところ、 店員さんが女性だけのお店を […]

2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

思い立ったが吉日

「思い立ったが吉日」 というフレーズって、僕は好きです。 ええ、鉄は冷めないうちにガンガン叩くのがいいのでしょう。   今日(今更感ありますが。。。)、消費税の軽減税率の勉強を1人していて、 突然ハっ!と思い浮 […]

2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 ryusuke-tax 独立 Independence

僕が税理士登録を5年間ほったらかしにしたざっくばらんな理由

しばらく海外に居たため気づきませんでしたが、お盆以降、 昨年書いた下記の時期のアクセスが多くなっています。 →2018.04.21 税理士登録をするか否か迷う。僕が試験合格後5年たって登録した理由。   僕が税 […]

2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

オレがしたくない恥ずかしい大人の振る舞い

先日帰国をする際に出国審査を通過している最中、 「はよ行けや!何やっとんだ!」 「ええ加減にせーよー」 「奥にいけ奥に!」 っと、僕の真後ろから結構な声量の関西弁が。。。   「えっ!俺の事?」と、一瞬思いまし […]

2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

想像すらできない想像を絶する時代の苦しみは自ら学んでいこう

昨日までの半月間の台湾の旅行中、宿でNHKを見ていてビックリ。 戦争を描いた某日本アニメの一部分を紹介していた最中、 「この部分は海外放送では見れません」とのテロップが。   日本から気軽に訪問できますが、改め […]

2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

罪悪感すら自分の血や肉にしていこう

今年の5月に引き続き、8月も5日から本日19日まで15日間、 1人で旅行をしていました。 (内、3日間は嫁と一緒です。) これから帰国しますが、この8月の15日間の旅行は、 5月の16日間とは、やや趣が異なる旅行でした。 […]

2019年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 ryusuke-tax 旅行 Travel

台湾で虫除けスプレーを買うならこれ!

台湾で蚊に刺されると大変です。 ええ、ウイルス感染症の危険がありますが、 とてつもなく腫れ上がるからです。   僕の嫁は、旅行中、腕と脚に何だか水泡のようなポツポツが発生。 痒みがあり、僕も見ていてびっくり! […]

2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 ryusuke-tax 旅行 Travel

誰でも行動可能な最高のおもてなし

台湾の東部や屏東を旅していると、わからない事がたくさん。 台北や高雄、台中のような人が多く、高いビルは並ぶ都会ではなく、 南国特有ののんびり気分を味分けます。   なので、交通網が発達していません。 バス停、バ […]

2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

自分の事なんて自分でも知らない事がいっぱい。36歳で自分探しも悪くない

たまたま僕のブログに辿り着いた人の中には、 僕が36歳にもなって、自分探しをしていると思う方もいるようです。 10月で37歳ですが。。。 そして別に自分探しはしていません。   しかし、自分探しをする年齢って、 […]

2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月25日 ryusuke-tax 旅行 Travel

台湾1人旅をしていて複数人の方が便利だと感じる点

今日は午後の便で嫁が日本へ帰国。 台風により、関西空港から成田へ変更し、滋賀へ帰るそう。 管理職とはいい、休んじゃえばいいのにね。。。   さて、昨日まで3日間、嫁と行動を共にしました。 今までアジアというと、 […]

2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 ryusuke-tax 社会 Society

批判なんて所詮他人の暇つぶし。批判なんかに惑わされない。

日々の生活から少し離れると、日常を忘れてしまいそうになります。 旅行中、ふと日本のニュースや話題を眺めると、 失敗や失言が許されない国や社会だと再認識できます。   特に芸能関係は、1度風向きが変わると、 二度 […]

2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月25日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

他人の口コミなんて当てにしないに気にしない

旅行中、どこの飲食店入ろうか探す時、 よくGoogleマップを使います。 飲食店や養生館等が地図上に現れるため、便利なのですが、 以前はよく口コミや点数を気にしていました。   馬鹿馬鹿しい事を気にしていたので […]

2019年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

技術を学習したら実践で可能な場を探そう

台湾のリゾート地と最南端の墾丁を訪れた時、 意外と英語を使う機会がありました。 僕は中国語ができないので、使用するのであれば英語だけです。   日常生活で英語を使用することはまずない為、 1人での旅行で英語を使 […]

2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 ryusuke-tax 旅行 Travel

とっておきの感動は誰かと共有する為にとっておきたい

今日で7日目の台湾。 前回はやや罪悪感を抱えていましたが、今回は全くありません。 今日は恒春から高雄へ戻り、1人旗山でバナナを堪能した後、 お盆休みの嫁と合流。   明日からは、高雄から台東の知本温泉へ。 前回 […]

2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月25日 ryusuke-tax 旅行 Travel

民泊を利用する時にはここに注意しよう

今年の5月にも、民泊利用時の注意事項を書きましたが、 今回改めて感じている事があります。   会社員だったり、忙しいフリーランスの方は、 なかなか数週間の1人旅は出来ないかもしれませんが、 ふと突然、1人で出掛 […]

2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

わざわざ旅行中にブログ(仕事)を書かなくてもいいのにね

今まで旅行中でもブログを更新していましたが、 今回の半月の1人旅では、事務所HPの記事も更新しています。 実は僕は真面目だったんです。   でもそれじゃ、旅行中の頭の中は、100%旅行ではないのでは? 元々、仕 […]

2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 ryusuke-tax 社会 Society

国が変われば災害を未然に防ぐ報道も異なる

台湾に来て台風に遭遇するのは今回で2回目。 前回は10年くらい前のことで、とてつもない風だった記憶があります。 5日から屏東に来ており、本日は屏東県東港鎮へ移動しましたが、 今のところ影響はなく、今日ものんびりとした晴れ […]

2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

人は見た目が10割じゃない。自分をトコトン着崩していこう。

6月に、守山市のコアワーキング「TORKS」の会員になり、 平日はほぼ毎日通っているのですが、(今は旅行中です) たまたま同じ会員さんで、台湾の女性の方がいました。   「日本はストレス社会、暑いのにスーツ着て […]

2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

自分の腕に対する自信はきっと一途な姿勢から生じる

毎回旅行へ行くと、フラリとベーカリーへ入ってしまいます。   パン屋さんと言っても、日本でいうベーカリーではなく、 カステラ巻や伝統的な台湾菓子、Pケーキや羊羹などの個人店です。   大抵の場合、店番 […]

2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 ryusuke-tax 働き方 Working style

フリーランスにとってお盆休みはうれしくない?ワクワクしない?

独立して初めてのお盆を迎えます。 GWはHP作成をしていた為、家で過ごしたので(GW明けから半月一人旅)、 一般的な長期休みを経験する事は、会社を辞めてから初めてです。   会社員を辞めて、フリーランスになると […]

2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

独立して初めて顧客と接した時に感じること

先日、初めて自分のHPから依頼があった仕事をしました。 本格的な実務より約半年経過しているため、かなりドキドキでしたが、 最初で最後かもしれない気持ちでした。   昨年の独立するまでの過程、市役所や確定申告の税 […]

2019年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月3日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

僕が借入をしたくない理由

開業前に、銀行勤務の時の友人から「創業資金借りないの?」と言われた事がありました。 先日は金融機関の方からも、公庫の融資のパンフレットをもらい。。。   確かに公庫や市の制度資金って、固定金利で安いですよね。 […]

2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ家華炒飯。台東市内ででサクッと台湾食堂ランチするなら家華炒飯がいい

台東の台湾食堂で飯を食う! というと、「南北餃子館」や「王子面店」の通りが地元では人気のようですが、常に混んでいます。 2019.05の台東訪問時、どこか庶民的なお店でランチをしたいと思い、 以前から気になっていた「家華 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

2025年GWの台湾旅行8日目 in 蘭嶼→屏東→高雄。サヨナラ蘭嶼。屏東でブログ効果発揮!
2025年5月14日
2025年GWの台湾旅行7日目 in 蘭嶼。蘭嶼ラスト。4度目の蘭嶼1周サイクリング。
2025年5月13日
2025年GWの台湾旅行6日目 in 蘭嶼。嵐のような蘭嶼。宿でほぼ1日休息。
2025年5月12日
2025年GWの台湾旅行5日目 in 蘭嶼。蘭嶼は食事が旨い!みんなのんびりしていて優しい。
2025年5月11日
2025年GWの台湾旅行4日目 in 蘭嶼。再び蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月10日
2025年GWの台湾旅行3日目 in 蘭嶼。蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月9日
2025年GWの台湾旅行2日目 in 蘭嶼。トラブル!バイクレンタルできない!
2025年5月8日
2025年GWの台湾旅行1日目。旅行中はありがとうを沢山発する。本日から21日間のGW。
2025年5月7日
GW特集ラスト。Supreme selection of ゲイ+フリーランス+開業税理士。
2025年5月6日
GW特集その5。Let’s question me ! よくあるゲイの税務相談の内容。
2025年5月5日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (146)
  • 働き方 Working style (54)
  • 僕の生き方 My taste (320)
  • 僕の考え My thought  (325)
  • 台湾 Taiwan (514)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (31)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (91)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (46)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (1)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (10)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (5)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (2)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (26)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (89)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (11)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (38)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (91)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年5月 (14)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】