コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

2020年1月

  1. HOME
  2. 2020年1月
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

高雄観光グルメ華饌精緻麵食館。高雄市文化中心のローカル感満載のお店と言えば華饌精緻麵食館。

2019.11訪問時、高雄の飲食店の紹介です。 この時は、高雄プライドパレードを見物にいきました。   プライベートの出発は、高雄市文化中心。 この付近は一度も訪問したことがなく、 どんな飲食店があるかワクワク […]

2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

2月14日は逆バレンタインの絶好の機会

◆◆当ブログからの確定申告のご依頼について◆◆ 本日をもちまして、確定申告業務の受付を終了いたします。 ひとりのため、作業が追い付かなくなりました。 申し訳ございません。 またのご利用を待ちしております。 ◆◆◆◆◆◆◆ […]

2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ林家小吃。関山観光では上品な料理を林家小吃で存分に味わおう。

2019.08の1人旅で訪問した、関山のお店の紹介です。 この時は、知本から台東の鹿野へ移動して鹿野を満喫。   鹿野観光!といえば、お決まりのコースは関山です。 朝早く鹿野へ行ったので、お昼過ぎには関山へ移動 […]

2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

文章は自分の言葉でストレートに表現しよう

今年の世間の仕事初め、僕はまだ台湾にいて、 ウハウハと観光真っ盛りでした。   ちょうど台中滞在中にお仕事のメールをいただき、 帰国後は、毎日コンスタントにメールを返す機会が増えました。   確定申告 […]

2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 栗東市ハンバーグ亭。メニューは柔らかく上品なハンバーグだけ。

ハンバーグというと、世代問わずに人気がある料理。 ハンバーグって美味しいですよね。   僕も時々作りますが、結構簡単に作れます。 焼き加減さえ注意すれば、そこそこの味になります。   でもやっぱりプロ […]

2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 ryusuke-tax 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative

頑張る方向を間違ってもいいじゃない。人それぞれでいいじゃない。

昨年秋以降、名刺を交換する場に参加したため、 残りの枚数が少なくなっていました。   どうせお前さ、ガツガツ税理士やるタイプじゃないでしょ! って思う人も多いのでしょうが、そんな揶揄も気にせず、 僕は名刺をオー […]

2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球をぐるっと一周ツーリングその2。杉福生態廊道から山豬溝、蛤板湾。

2019-2020年末年始の小琉球観光その2です。 電動バイクを借りて、小琉球を反時計回りに一周します。     前回の美人洞の巡回を終えた後、 更に島をバイクで走ります。   美人洞からや […]

2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

パイナップルアートといえば九曲堂台湾鳳梨工場。ラベルアートが美しい赤レンガの鳳梨工場。

2019.11旅行時に訪問した施設です。 この時は、屏東駅側の六本木モーテルに宿泊したのですが、 テーブルに置いてあった雑誌に九曲堂台湾鳳梨工場が!   たまたま目に入り、ぜひ行きたい!と思い、 翌日予定を変更 […]

2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

僕が全然慣れない関西のルールや文化

静岡から滋賀県へ引っ越して早9カ月。 旅行へ行ったりしていたので、 じっくり滋賀県に足をつけていませんが、 最近はようやく生活にも慣れてきました。   魚が高かったり、飲食店で緑茶が出てこなかったり、 みかんが […]

2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ名店隣家蒸餃。台東市内の蒸し餃子の名店と言えばここ隣家蒸餃です。

2019.08 1人旅で訪問した台東のお店です。 夕方、池上から帰ってきて、何だかちょっと小腹が空きました。   がっつり飯をいただくには、ちょっとお腹の許容量が足りない。 でもやっぱり食べたい。   […]

2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

クラウド・ルーが好きなんだ

いまさら?今更だよ。 いや、ずっと前から知っていたんだよ。   でもさ、こないだ旅行に行って、やっぱりいいなーって、 再認識したんだよ。   かっこいいなーとは思わないけどさ、 何となく、フンワリして […]

2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

小籠包と小籠湯包

小籠包って、美味しいですよね。 ええ、僕も小籠包は大好きです。   台湾へ行くと、「どこの店が旨い?」 って、通りすがりの人に突然聞くと、意外に教えてもらえます。   そして、大抵の場合は、ガイドブッ […]

2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

オレにもあるぜ、税理士としての野望

昨日は滋賀県の青税に初めて参加。 ええ、このネガティブで大勢の集まりはとっても苦手な僕が。 人見知りで暗ーい性格の僕が。   参加した理由は、昨年秋からの心境の変化の一環です。   さてお話しをさせて […]

2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球をぐるっと一周ツーリングその1。花瓶岩から美人洞まで。

2019年の年末年始旅行16日間の内、 オフシーズンの2泊は小琉球へ。   ええ、おいしいものも沢山あります。 伝統的なお菓子も売れらています。   しかし、小琉球の楽しみといえば、 ぐるっと一周自然 […]

2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球観光グルメ夏味鮮海鮮。海の幸を楽しむなら地元の人が通う夏味鮮海鮮なら間違いない。

僕が年末年始訪問した小琉球は、 12月、1月はシーズンオフ。   観光客はいるものの、台湾の方が殆どでした。 気温は25℃で、歩くと汗ばむ気温でしたが、 風が強い地域のため、やはりこの時期は涼しく感じます。 & […]

2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 ryusuke-tax 働き方 Working style

どこにも所属しない自由

この年末年始の旅行中の元旦に、ブログ経由でメッセージをいただきました。 ひや!またきっと嫌なメッセージだよ!   と思いきや、 「1人きりで海外って楽しいですか?」 といった優しいご質問が。。。   […]

2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球観光グルメ大峰米食館。安価で新鮮なスープと風味豊かなザ・桜エビ炒飯が大峰米食館で楽しめる。

年末年始、最初の目的地である小琉球に到着した11時頃、 腹が減ってしまい、電動バイクに乗れません。   モタモタしていたら、ダイバーの女性から声をかけられ、 ナーリー(どこいきたい?)と聞かれたため、 チーファ […]

2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

鬱陶しい信念や熱意

僕は国内、国外問わず、旅行をする時には目的地を定めず、 当てもなく歩いたり、自転車で走る事が好きです。   何処にも所属していないと、 日常自分が少なからず抱いている思いから解放されます。   自分の […]

2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 ryusuke-tax 社会 Society

複雑な時代背景を持つ国の選挙の1票

この年末年始の旅行中、恒春半島から高雄、台中へ移動中、 某選挙の宣伝に伴うマスクも貰いました。   連日テレビでは、2大勢力の選挙報道がワンサカ。 4年前に滞在していた時よりも、その報道や注目は大きく感じました […]

2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 ryusuke-tax 琉球郷 liuqiu

小琉球へ行こう!東港から小琉球への行き方と小琉球の基本情報。

2019-2020年 年末年始の16日間の最初の目的地、 小琉球島編の投稿です。   小琉球といえば、サンゴ礁で形成された美しい島。 そして砂浜がサンゴの砂浜の美しい砂浜。   そして数々の美しいスポ […]

2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 ryusuke-tax 墾丁 kenting

墾丁観光グルメ龍磐餐飲。最南端のツーリングランチには、フルーティーな料理の龍磐餐飲が最高!

【お知らせ】 2019年8月、11月の訪問先について問い合わせをいただくことがあります。 毎日の気分で更新しているため、まだ2019年8月、11月の全ての記事アップできていません。 今後、少しづつアップしていきますので、 […]

2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

宿泊施設で設備よりもずっと重要なこと

昨日まで宿泊していた台湾の宿は、台中を除き、 INNや民宿、カプセルを利用しました。   15日泊16日で、宿代合計50,000円なら、まあまあ合格ですよね。 (もうちょっと贅沢しなければ、40,000円でいけ […]

2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い  circumstances

独立した今しかできなかった事

今日は午後の便で滋賀へ帰国。 16日間もあっという間に終わり。   しかし、毎日ぶっ続けの旅行は、 正直、「今日はめんどくせ!」って思ったことも。   僕が会社員からの独立後、やりたかった事は、 思う […]

2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 ryusuke-tax 社会 Society

子供には異なる考えや文化に触れさせてあげよう

日本では6日から仕事開始のため、 台北以外の街では、日本の観光客とは殆ど遭遇しませんが、 31日や元旦、2日は、恒春や墾丁でも、日本の観光客が。   特にお父さん、お母さん、子供1人か2人の家族連れが。 &nb […]

2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

ひとりと孤独は全く違う。僕は孤独では生きていけない。

ここ1年で、3回の1人自由旅をしています。 あと2日間で、16日間の旅行も終わりますが、 完全に1人って、自由で気楽です。   しかし、時に孤独を感じます。   ええ、6日から仕事はじめのニュースや、 […]

2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

夫婦喧嘩後は相手を繋ぎ留めておこう

昨日台中で、モグモグ小籠包を食っていたら、 嫁から電話が!   ええ!何!?妊娠でもしちゃったのかしら!? やばいじゃん!オレガンガン働かなきゃ! とビビってました。   「お前は一体、いつ帰国するん […]

2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 ryusuke-tax 働き方 Working style

フリーランスの頭の中にいつも仕事がある

今回の旅行に限りませんが、 毎日ブログを旅行中に書く事って、非常に不便な面があります。   こんな僕のブログも短い文章を書く場合でも、 45分から1時間は時間を要します。   できれば旅行中は、仕事の […]

2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 ryusuke-tax 旅行 Travel

1人が好きなフリーランスには台湾の恒春半島1人旅がおすすめ

僕は独立して以降、自分の事を、 ひとり税理士とは発していません。   ネガティブで憶病、1人が好きでも1人で平気なわけではないので、 失敗して、税理士を辞めた場合の周囲の視線が怖いからです。   ええ […]

2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

物事の味を噛みしめるなら反復継続が一番

この9日間は、小琉球、恒春、墾田など、恒春半島を旅していました。 小琉球島は初めてでしたが、恒春半島は3回目。   1度目はもう8年くらい前。 2度目は、昨年の8月。   僕は勉強をする際、一度サラっ […]

2020年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 ryusuke-tax 生きる権利 LGBT

紅白歌合戦のレインボーフラッグはとっても素敵

日本のニュースを見ていて、ちょっと話題になっていた事が、 紅白歌合戦のMisiaのレインボーフラッグ。   僕も31日は、恒春で紅白を見ていました。 ええ、僕はMisiaが大トリだったことにビックり。 (IN […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

2025年GWの台湾旅行8日目 in 蘭嶼→屏東→高雄。サヨナラ蘭嶼。屏東でブログ効果発揮!
2025年5月14日
2025年GWの台湾旅行7日目 in 蘭嶼。蘭嶼ラスト。4度目の蘭嶼1周サイクリング。
2025年5月13日
2025年GWの台湾旅行6日目 in 蘭嶼。嵐のような蘭嶼。宿でほぼ1日休息。
2025年5月12日
2025年GWの台湾旅行5日目 in 蘭嶼。蘭嶼は食事が旨い!みんなのんびりしていて優しい。
2025年5月11日
2025年GWの台湾旅行4日目 in 蘭嶼。再び蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月10日
2025年GWの台湾旅行3日目 in 蘭嶼。蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月9日
2025年GWの台湾旅行2日目 in 蘭嶼。トラブル!バイクレンタルできない!
2025年5月8日
2025年GWの台湾旅行1日目。旅行中はありがとうを沢山発する。本日から21日間のGW。
2025年5月7日
GW特集ラスト。Supreme selection of ゲイ+フリーランス+開業税理士。
2025年5月6日
GW特集その5。Let’s question me ! よくあるゲイの税務相談の内容。
2025年5月5日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (146)
  • 働き方 Working style (54)
  • 僕の生き方 My taste (320)
  • 僕の考え My thought  (325)
  • 台湾 Taiwan (514)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (31)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (91)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (46)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (1)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (10)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (5)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (2)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (26)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (89)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (11)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (38)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (91)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年5月 (14)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】