コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

僕の考え My thought 

  1. HOME
  2. 僕の考え My thought 
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

税務ソフトが使えない!長めの旅行は仕事モード切替が難しい。

先日、法人税の税務ソフトを開き、 新しい法人の登録をしようとしたところ。。。。   法人税をクリックできません。 電子申告もクリックできません。   「ちょっとう!ソフト不具合じゃないの!?」 「どう […]

2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

大っ嫌いだった修学旅行。修学旅行なんて大っ嫌い。

一昨日、長崎原爆資料館に行った際、 修学旅行生の集団が。。。   修学旅行って必要?という考え方が、 ここ数年強くなっているみたい。   僕は修学旅行大っ嫌いでした。 集団行動嫌い。   1 […]

2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

I’m glad to accompany you!

宮城から帰ってきて、 4/29からずっと仕事をしていたところ。。。 相方が、お盆は東北に行こうと言い出しました。   ああ、本当に軽蔑します。   お盆なんて人が多い繁忙期に、 わざわざお金を使いに出 […]

2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

思い立ったが吉日。今したい!と思ったことは今するがベスト。

昨日月曜も、絶好のサイクリング日和。   朝7時から8時間程走行をしていると、 草津付近の琵琶湖岸に着くのは概ね3時半ころ。   本当は仕事の予定でしたが、 ま、いっか。と思い立ってサイクリングへ。 […]

2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

デジタルに囲まれた生活なんて冗談じゃない。

4月23日から4月29日まで仙台へ。 5月11日から19日まで佐賀・九州へ。   そこで国がイケイケドンドンのAIさんに聞いてみました!   ねえねえ、AIさん!人口知能で教えて! 「仙台 ゲイマッサ […]

2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

大阪ランチで大ハズレ。自分はしっかりしたサービスを提供しているか不安になる。

今週から来週まで割と気を遣う、 報告・送信ラッシュですが。。。   とりあえず目下の状況として、 良いものを提供できたのか否か、毎年心配です。   先日、大阪のとあるお店で相方とランチした際、 僕らお […]

2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

免税 → インボイス事業者対象に価格改定。開業5年目は料金・契約にシビアに。

今年10月からは、待ちに待ったインボイス制度開始。 僕はしっかり消費税を納付します。   他人の事は、どうだっていいです。 今まで消費税分をネコババしていたことは、 純然たる事実でしかないので、 本来あるべき姿 […]

2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

厄年という誇張過大広告表示が嫌い。将来の予見なんてあり得ない。

今年知ったのですが、 僕(昭和57年生まれ)は本厄らしい。   厄という考え方はよくわかりませんが、 良くない事が起きるようです。   大津の有名なお寺に、 厄除けに行った方がいいとアドバイスされまし […]

2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

忙しい時の手抜きブログ3。大阪ソニーストア写真展へ行きたい!

大阪ソニーストアに行きたい!   今日から24日まで、大阪ソニーストアで、 僕のHPとブログのトップ画を撮影してくれたカメラマンが、 写真展を開催しています。   本日はトークショーもある。 初日に行 […]

2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

忙しい時の簡単手抜きブログ2。

確定申告時期は、会社員の時からストレスでした。 いまでも12月上旬から12月下旬までに、 確定申告のお願いを送付していますが。。。   なかなか資料が揃わないと、イライラ。   記帳指導の受講者に、受 […]

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

忙しい時の一言ブログ。

ここ4日間程、不覚にも残業しています。   昨日は昼食をとる時間がなく、 仕方なく通り道のスタバで、 ハイカロリーのホワイトモカの最もデカイのをオーダー。   待っていると、若い会社員3人組が。。。 […]

2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

ブログはただの日記でいい。その時に考えていた事が表現されているだけで結構。

先日、京都の本屋でIT関係の専門書を探していた所、 たまたまブログ系の書籍に目を通しました。   もはやオワコンと言われるブログですが、 それでも僕は個人ブログって、 読んでいて面白いと思います。   […]

2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

自分と同じ人間は沢山いる。ダサイ時代遅れの人は沢山いる。

このご時世はデジタル推進の時代であり、 国家もデジタルスマート化をイケイケドンドン。   そんな最中、アナログ派を気取っていると、(気取ってないけど。) 時代遅れの税理士の烙印を押されてしまいます。 &nbsp […]

2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

映画・動画サブスクリプションを解約。映画はやっぱりSee a movie。

この年末年始は、31日、1日、2日と、 地元で映画を3本見ました。 いずれも単館系のレイトショーです。   20代の時は単館系が好きで、 よく渋谷、新宿へ電車で通ったものです。   昨年は音楽サブスク […]

2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

普通でいい。普通だからいい。特段のプレミアムは要らない。

僕は特段、自分を選んでいただいた理由は問いません。 人間なんて気まぐれだからです。   しかし、今年ご依頼を受けたお客様から、 非常に印象に残った言葉があります。   普通でいい。 普通だからいい。と […]

2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

ストレスな人間関係は断捨離が全てではない。今は距離を置くこともアリ。

今年、長年の友人と距離を置きました。   自然に連絡を取らなくなった友人もいますが、 意識的に距離を置くことにした事は初めてです。   何だか今までと違う。 話していても、楽しくない。 ただ、ピリピリ […]

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

インボイス制度にメリットもクソもない。必要があるかどうか自分で判断すべし。

インボイスに登録した方がメリットありますか? と質問を受けることがあります。   インボイスのメリットなんて、 考えたことありませんでした。 正に急転直下ですわ。   僕は税金の説明をする時、 損得勘 […]

2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

無料は良くない。無料サービスは利用者の質の低下を招く。

地元の税理士さんのブログを読んでいたら、 税理士受験者に対する無料相談を止めた。 という投稿を目にしました。   その理由も、少しですが投稿されていました。   僕は無料相談を行っていませんが、 何と […]

2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

体調不良時の一言ブログ【最終日】。日本の性教育の論点が全く理解できない。

体力も回復し、何でもなくて良かった。。。 と安心して夜のニュースを見ていたら。。。。   高校3年生のコンドームの使い方という、 性教育実施のニュースを目にしました。   えっ?17、18歳にもなって […]

2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

体調不良時の一言ブログ【1日目】

昨夕からの体調不良のため、 本日から数日間、一言ブログになります。   相方は「だったら書かなきゃいいのに。」と言いますが、 継続してきたことを止めることも、 案外、勇気がいるものなのです。   &n […]

2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

葬式は時間とお金の無駄。何て浅はかで冷たい人間なのかと思います。

税理士試験に合格した年はちょうど10年前。 その数カ月前に祖母が他界。   もう少し頑張ってくれれば、 僕の晴れ姿が見れたのに。。。   故に、祖母が亡くなってちょうど10年です。 95歳の祖母でした […]

2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

「忙しい」を極端に避ける風潮が大嫌い。「忙しい」の代替え表現の方が嫌らしくて質が悪い。

先月10月に入ってから忙しく、 特に今月はあっという間でした。   忙しかったです。ええ、忙しい。 あー忙しい。忙しい。 本当に忙しい。忙しい。忙しい。   「忙しい」という形容詞を使う人間は、 好ま […]

2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

ゲイ的税理士YouTubeやってください!という奨励が多数。やりませんから!

ゲイtubeやってください。 ゲイ的税理士tubeやったらどう?   ゲイ的税理士カップルのポッドキャストいいと思う。 というご提案をいただくことがあります。   ゲイ的税理士tube? あらら、いい […]

2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

iPhone14 Pro Max を購入。機種変更時は直接ショップへ訪問がベスト。

今週、スマホの機種変更をしました。 iPhone14 Pro Max 256Gです。   その前の機種も 12Pro Max、X Maxでした。 ええ、僕に最高スペックを保持する資格がないにもかかわらず。 &n […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

無料はいつか廃止される。お金を支払うことは本来のしかるべき当然の姿。

9月になって以降、現在利用中である、 いくつかのチャットツールが有料に。   数年前のネットバンク出金手数料有料化と同様に、 「改悪」という文言を目にしました。   「改悪」ではなく、「当然」です。 […]

2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

自由と言いつつ時間に捕らわれる。最高の贅沢は時間の無駄遣い。

僕は旅行が好きなので、 お客様とよく旅行先の話をします。   僕自身は割と朝からガンガン行動! 夜は宿でブログを書いてまったり。。ゆっくり。。 という事が多いのですが。。   旅行中、1日何もせずずっ […]

2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

君は税理士に向ていないよ。と言われたらどうする?

税理士に向いていないと、上司に言われた。。。 という悩み投稿を見かけることがあります。   僕は同様の悩みを持ったことはありませんが、 自分が税理士に向いていると全く思いません。   銀行の時、クソ大 […]

2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

宿の部屋掃除なしプランが快適。朝食も必要な日だけ当日支払う方が快適。

長崎で5泊した際、朝食あり&部屋掃除なし プランで宿泊しました。   部屋掃除なしプランは初めてです。   今まで何気なく、 部屋掃除をしてもらっていましたが。。。   部屋掃除なし […]

2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

航空券が高い。これでは気軽に海外旅行へ行けない!久しぶりの航空券予約で日付を誤るミスをする。

9月末、月次でお客様の元へ訪問した際、 びっくりするような高額な出張費が。。。   「ちょっと!これ何?問答無用で事業主だあ!」 問いただすと、航空券の費用でした。 驚くような航空券の値段。   迂闊 […]

2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

来週から1週間仕事をお休み。1週間休むと仕事に影響あり。スケジュール調整が難しい。

来週月曜から7日間お休みします。 会社員の場合、大型連休以外は、 なかなかお休みできません。   個人事業主やフリーランスの方も、 何だかんだで皆、懸命に働くのです。   しかし僕は5月に引き続き、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 12
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

スーツを着用したくないのならいっそのことスーツなんて捨ててしまえ!
2025年9月2日
言語と文章は心そのもの。言葉遣いが下手・貧相でもAIに頼らない依存しない。
2025年9月1日
What’s the カフェ巡り?カフェ巡りって一体何?
2025年8月31日
今年も記帳指導に従事。記帳支援も時代に合わせて変わるべきだと感じます。
2025年8月30日
1年ぶりに写真展へ。AIが生成する写真なんて価値はない。時代の一部を残すことこそ写真の価値がある。
2025年8月29日
戦後80年。自分なりに戦争を学ぶようにしています。
2025年8月28日
相方は真面目な会社員のですので、僕くらいはダラダラしてもいいと自負しています。
2025年8月27日
魚醤大好き!しょっつる大好き!秋田の魚醤が美味しい!しょっつるを知らずして生活できません。
2025年8月26日
9月は長野(白馬)出張がある。お金を使う事が今はとっても楽しいです。
2025年8月25日
秋田はラズベリー生産量日本一。秋田のラズベリージャムが唸るほど美味しい。
2025年8月24日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (7)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (151)
  • 働き方 Working style (56)
  • 僕の生き方 My taste (339)
  • 僕の考え My thought  (341)
  • 台湾 Taiwan (563)
    • 南投縣 nantou (4)
    • 台中市 taichung (34)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (17)
    • 台東縣 taitung (92)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (53)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (11)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (12)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (4)
    • 蘭嶼 Lanyu (7)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (30)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (104)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (3)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (41)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (92)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (31)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】