2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 墾丁 kenting台湾最南端ツーリング小湾。墾丁のツーリングは光り輝く砂浜が美しい小湾からスタート。 2020年年始の1人旅の投稿です。(今更) 東港、小琉球、恒春と移動してきた後、元旦に墾丁へ到着。 今回の墾丁の宿泊日数は3日間。 その内の2日目は、恒春西海岸と同様に、バイクでツーリングが目的です。 &n […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 屏東 pingtung屏東観光グルメ上好肉粽。屏東観光夜市で老舗の粽店といえば上好肉粽。 2019年11月末に訪問したお店の紹介です。 嫁が先に帰国した後、僕は屏東に戻り観光夜市へ。 あんまり僕は夜市って、好きじゃないんですよ。 ゴミゴミしているし、落ち着かないし。 屏東観光夜市は短い直線状に店 […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 ryusuke-tax 社会 Society僕が経験したこんな採用面接は嫌だ!オンライン面接では違和感とウソを見抜け。 コロナウイルスの影響により、対面式だった面接がオンライン化に。 僕も大学3年の夏以降、就職活動をしていましたが、 名古屋や東京、横浜に足を延ばすと、交通費がかさみました。 高速バス使って経費削 […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung高雄観光グルメAHIRUYAH 鴨家青年旅館。1人旅で快適で清潔なゲストハウスを選ぶならAHIRUYAH 鴨家青年旅館。 2週間以上の長期間の旅行でコスト削減したい部分といえば、宿泊費。 僕も2019年、独立以降、4回の旅行は宿泊費をかなり圧縮。 台東や花蓮、屏東や恒春では、自然豊かなINN,ゲストハウス、 モーテル等を利用す […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool事務所HPのPVとユーザー数がブログを上回る。 事務所HPを昨年5月に公開して約1年。 お決まりの半年間は、殆どアクセスはありませんでしたが、 今年に入ってからは、コンスタントにアクセスが伸びています。 毎日過去の投稿や画像圧縮に、せっせと修繕をしている […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 宿泊先にある旅行者のノートは温かい。やっぱりアナログが好き。 コロナウイルスの影響により、1月中旬に帰国以降、 旅行が好きな僕も、さすがに旅行はしていません。 旅行(とくに1人)のo楽しみというと、 INNやゲストハウス、モーテルを利用した時の宿泊施設。 そしてそこに […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 ryusuke-tax 趣味 Hobbyオリコンマニアの僕が1996年夏の名盤「SWEET 19 BLUES」を勝手に振り返る。 最近なぜか2019年4月に適当に書いた、 「オリコンマニアだった僕が90年代音楽を振り返る」 の投稿のアクセスが、毎日一定数あります。 僕が大好きだったオリコンの面白さを知っている人がいるんですね。 &nb […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 ryusuke-tax 屏東 pingtung屏東観光グルメ耕心- 好食、好物、共好平台。青島街で至福の時間に浸るなら耕心- 好食、好物、共好平台。 2019年11月末、屏東に訪問した時のお店です。 高雄のパレードの後、屏東へ移動して宿泊。 屏東に着いたのは、午後1時半ころ。 ちょっとピンクなモーテルに荷物を置いたら、午後の良い時間帯に、 […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung高雄観光グルメ東来順湯包。都会で麺料理と湯包のローカル店にいくなら東来順湯包。 2019年11月の高雄LGBTパレード訪問時のお店です。 6日間の滞在でしたが、久しぶりに訪問したかったお店。 まだこのブログを始めたばかりの頃に紹介した「東来順湯包」。 かれこれ3年か4年ぶりくらいの訪問 […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 ryusuke-tax 僕の考え My thought ネット営業とリアル営業。自分にマッチするのはどっちだ? 昨年の6月初め、東京の神田まで、とある税理士さんの開業セミナーに。 開業セミナーに申し込んだのは、その時が最初で初めて。 2017年、税理士登録の方法を調べていた時、 その税理士さんのブログに辿り着きました […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 ryusuke-tax 台北市 taipei台北観光グルメ杭州小籠湯包。1人で高級小籠包を食べるなら確かな旨みの杭州小籠湯包へ。 2019年8月の17日間の1人旅、帰国日前夜の夕食です。 1人だと僕は高級なお店には行きません。 っていうか、値段的はあまり気にしませんが、雰囲気的に行けませんよね。 そこそこ汚い服装ですし。。。 17日間 […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life主夫的税理士生活。結婚しても依存しない。もっと雑に生きてみよう。 滋賀県に来てこの1年、自分以外の人と一緒に過ごしています。 でも僕は1人が好きなので、常日頃、一緒に行動なんてしやしません。 一般的には、好きな人と一緒に過ごす事、結婚って素晴らしい! と結婚した人は、そり […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year過去のブログ投稿記事をリライトしてみると自分の変化に気付く 5月の連休明け明けから、過去のブログの投稿をリライトしています。 溢れかえる画像の処理も兼ねて、 過去のずたずたの投稿をちょっとだけ直しています。 2018年から何の志もなく始めたこのブログは、 毎日書いて […]
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year独立したら成功しなきゃいけない風潮を吹っ飛ばせ。 先週末、令和元年度の全ての所得税確定申告を終えました。 ふー、やれやれとしていると、 「ええ!遅そっ!」と、嫁からは衝撃の慰労が。 しかし、今までに経験がない業種に携われる事は、 楽しいひと時 […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 屏東 pingtung東港観光グルメ福海鮮代客料理。華僑魚市場でザ・観光するなら広々した福海鮮代客料理がおすすめ。 2019年11月末の訪問時のお店の紹介です。 この時の東港は3回目の訪問。 今までは1人でしたが、この11月末は嫁と一緒に。。。 嫁は屏東県をじっくり観光するのは初めてだそうです。 そこで東港 […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung高雄観光グルメ全喜餅舗。大都会の高雄で伝統的な中華ペストリーをお土産にするなら全喜餅舗。 2019年11月の7日間の旅行の訪問先の紹介です。 レインボーパレードを見物に行ったこの時は、 行きも帰りも高雄空港を利用。 高雄空港なんてスッゴク久しぶりなんで、 帰りの飛行機までゆっくりしていられます。 […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 ryusuke-tax 仕事道具 Toolコアワーキングス契約から1年を経て感じるコアワーキングの悪い点と注意点。 滋賀県へ転居して以降、コアワーキングを契約。 地元の静岡の街中には多くのコアワーキングがあり、 会社員の時には、よく利用していました。 僕が契約している今のコアワーキングは、内装はザ・ガッツリ […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 ryusuke-tax 仕事道具 Toolオンライン会議の鉄則。不特定多数の人が集まる場所で使ってはいけない。 この1カ月で、web会議を利用することが増えました。 今後もっと増やしていくかどうかは考えていませんが、 ちょっとした確認や打ち合わせでは便利だなあと感じます。 現在利用したものは、ZOOMとChatwor […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 屏東 pingtung屏東観光グルメ潮州牛肉福。美食の街、潮州の牛肉の名店といえばガッツリランチができる潮州牛肉福。 2019年11月の小旅行時の訪問先の紹介です。 この時はパレード参加の為、6日間だけの滞在。 高雄から屏東に移動したのですが、屏東に来たら、 潮州へ行きたくなります。 そこで11月下旬の30度 […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second yearWordPressに失敗。自分自身が相談者の立場になって気付くこと。 ここ数週間程、ワードプレスの操作がうまくいかず、思い悩んでいました。 画像が多い為、自動生成停止や今までの生成画像を削除していたら、 思わぬトラブルが発覚してしまい。。。 アイチャッチがぼやけ […]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year開業2年目でも「させていただく症候群」にならないように。 先週までに、単発や新規の問い合わせに対して、 メールでのお返事をしていました。 ガツガツ問い合わせがあるわけでもなく、国語が苦手な僕は、 誤字脱字や言葉の使い方に、これでも気を遣っています。 […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 屏東 pingtung屏東観光グルメICE+ CAFFÉ 艾司加2屏東太百店。時には今風のお店艾司加 ICE+で芒果雪花氷をしたたむ。 2019年8月の1人旅で訪問したお店の紹介です。 里港からユーターンし、屏東市内を歩いていた8月上旬、 突然の夕立に見舞われました。 この時の17日間は、3時過ぎになると晴天が嘘のように夕立ばっかり。 そこ […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 新竹縣 hsinchu新竹観光グルメ福源花生醤。素朴なピーナッツペースは福源花生醤以外考えられない。 2019年8月の1人旅で訪問したお店の紹介です。 帰国日の前日、新竹へ! せっかくに台湾に来たのに、新竹を通過してしまっては勿体ない! 台北から1時間、新竹は旅行者にとっては、 とっても魅力的 […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 ryusuke-tax 趣味 Hobbyどうせマスクをするのなら。。。お気に入りのマスクをしよう。 日常手放せなくなったマスク。 家電製品店においても、50枚入り3000円程で購入できるように。 今後もまだまだマスクをずっとしている生活なのでしょう。 オーソドックスなマスクの場合、 色は大抵、白色か黒色で […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool初めてのZOOM個別税務相談の良かった点と良くなかった点。 先週の終わりから、ZOOMによる個別税務相談を何件か行いました。 今まで面談などわずかにZOOMを利用しましたが、 個別相談をオンライン上で行ったのは初めてでした。 たまたま機会が重なっただけであり、 今後 […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 ryusuke-tax 趣味 Hobbyブログ開始後2年経過して発覚したWordPressの初歩的な大失敗。 GW中、懸命に本を描いていた時、 本に載せる画像のサイズ等について調べていました。 ブログを開始して以降、様々な画像変換ルツールをロンダリングしていますが、 今回本を作るにあたり、僕はこの2年間、ワードプレ […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 ryusuke-tax 僕の考え My thought ブログ投稿時間を朝に変えて変化した事 GW前よりブログを書く時間を夜から朝に変えました。 (投稿自体は夜アップしていますが。。。) それに伴い、朝起きる時間を会社員の時だった時と同様に、 5時45分に戻す事となりました。 今年に入 […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 ryusuke-tax 社会 Society税理士にとって特別定額給付金10万円権利行使の意味。 5月の連休明けから始まった特別定額給付金10万円の申請。 僕が住んでいる草津市ではまだですが、 ニュースを見ていると、直接手渡しされた方も。 公平性の見地からの賛否があるようですが、 純然たる平等な制度です […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 ryusuke-tax 台北市 taipei台北観光グルメ手天品。ナツメ、ジャム、パイナップルケーキ、都会でお土産を買うなら手天品。 2019年8月の1人旅、お蔵入りの投稿です。 台北でパイナップルケーキというと、 沢山の店があり、どこのお店が一番なのか好み次第です。 ええ、僕は最初に台湾に行った時、一番旨かったのは、 伝統的な中華菓子が […]
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 ryusuke-tax 台北市 taipei台北観光グルメPho越南美味。台北ベトナムランチは海鮮サラダと生春巻きの組み合わせが絶妙なPho越南美味。 2019年8月の1人旅の旅行記です。 最終日の2日前、台北に立ち寄った時のお店です。 お目当てのPケーキを購入した後、昼食をとろうとさまよっていた所、 とにかく暑い!都会は変に暑い! 大阪や東京のような、コ […]