コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

台湾 Taiwan

  1. HOME
  2. 台湾 Taiwan
2018年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 ryusuke-tax 台中市 taichung

台中観光グルメ台中市役所。見事な外観の台中市役所で嗜むミルクティーがかわいい。

台湾の台中の観光名所です。 10年前、台中に初めて旅行する前に情報収集していたところ、 台中には名所があまりないと言われました。   しかし、今は沢山、(もしかして当時から)名所があります。 今日は比較的訪問し […]

2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ王記府城。台北西門へ行くなら老舗粽店の王記府城でランチがおすすめ。

台北のグルメの紹介です。 GWとお盆の旅行の時、西門へ行った時のランチも兼ねて行きました。   お店の名前は「王記府城」です。 有名なお店です。 ↓ 名刺です。 王記府城  基本情報 実は台湾に初めて来たとき、 […]

2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

花蓮観光グルメ吉安慶修院。日本の歴史と繋がる由緒ある寺院。

花蓮の名所の紹介です。お盆に吉安へ行った時の事です。   本当はもっといろいろ予定してましたが、なぜかこの時だけ雨になったため、 吉安慶修院のみにしました。   近くには、以前紹介したお店があります。 […]

2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ庄頭豆花担。黒い豆花と白い豆花が選べる庄頭豆花担。豆の味が濃くて豆花ビギナーにはお薦め。

台北の豆花のお店で紹介です。 台北の豆花のお店って沢山ありますよね。   どこも有名なお店が多いです。 今回は「庄頭豆花担」です。 エメラルドグリーンが美しい外観です。     庄頭豆花担  […]

2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ阿桐阿宝四神湯。臭みがなく甘さすら感じられる四神湯が最高!

台北のグルメの紹介です。 数年前、現地で風邪を引いてしまった時、 タクシーの運転手に教えてもらったお店です。   個人的に、あまり臓器などは食べることは好きでないのですが。。。 台北では有名なお店「阿桐阿宝四神 […]

2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 ryusuke-tax 台中市 taichung

台中観光グルメ黄家園蒸餃館。餃子屋炒飯をがっつり食うなら黄家園蒸餃館。

台中のグルメの紹介です。 台中の大好きなお店です。   お店の名前は「黄家園蒸餃館」です。 今回のお店は、以前紹介した「葉小龍包」の側のお店です。 → 台湾 台中グルメ名店 葉小龍包   こちらも昼時 […]

2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

花蓮観光グルメ花蓮文化創意産業園区のカフェ「K show」。ひよこがかわいくてたまらない!

今回は、ザ・花蓮観光です。 花蓮に旅行に来た方は、誰しもが向かう「花蓮文化創意産業園区」の中、 カフェ「K show」です。   花蓮文化創意産業園区には、いくつか飲食店がありますよね。 残念ながらテナントは移 […]

2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ豆花荘。ザ観光でも有名な豆花荘でいただくスイーツは種類が豊富。

【2018年8月のお盆の旅行記26 8月16日訪問】 台北のグルメの紹介です。 台北というといろいろな有名店がありますよね。   国内線の乗り継ぎや帰国便で宿泊する際、 いつも寧夏夜市の側のホテルを利用します。 […]

2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

台湾 花蓮観光グルメ名店 親愛的小籠包。評価は人それぞれですが、十分安くて美味しいです。

【2018年8月のお盆の旅行記25 8月16日訪問】 花蓮のグルメの紹介です。 さてこの時は花蓮最終日。   できれば台湾料理が食べたいですが、1週間も滞在していると、 普通に米とたくあんが食べたくなります。 […]

2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

花蓮観光グルメMaytreecoffe五月樹珈琲。店主の珈琲に対する熱い眼差しが素敵なMaytreecoffe五月樹珈琲。

【2018年8月のお盆の旅行記25 8月15日訪問】 花蓮のグルメの紹介です。 個人的に非常に心地よく、大好きなお店なので多くは書きません。 花蓮市内では、多分非常に評判のいいお店なんだと思います。 お店の名前は、「Ma […]

2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

花蓮観光グルメ蔡記豆花。若者で活気がある有名豆花屋といえば蔡記豆花。

【2018年8月のお盆の旅行記24 8月15日訪問】 花蓮のグルメの紹介です。 花蓮中心部の豆花のお店としては、かなりの有名店。  夕方の学校帰りには、中学生らしき若者たちの集団で一杯。   お店の名前は「蔡記 […]

2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

花蓮観光グルメ豊春氷菓店。寿豊で夏限定の伝統アイスの名店といえば豊春氷菓店。

【2018年8月のお盆の旅行記23 8月15日訪問】 花蓮のグルメの紹介です。 寿豊へ行き、寿司と炒飯を食べた後、 現地で有名なアイスのお店へ。   なんと夏季の間しか営業をしていないとのことです。 そんなこと […]

2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

台湾 花蓮観光グルメ名店。寿豊の御楓寿司屋。全てを兼ね揃えた炒飯。

【2018年8月のお盆の旅行記22 8月15日訪問】 花蓮のグルメの紹介です。 先日の吉安が不完全燃焼だったため、 急遽、寿豊へ行くことに!   そこでお腹が空いたため、 以前気になった寿司屋へ行きます。 お店 […]

2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

台湾 花蓮観光グルメ名店。Aimi Restaurant 艾米餐飲館へ再訪。

【2018年8月のお盆の旅行記21 8月14日訪問】 花蓮のグルメの紹介です。 吉安で少し観光した後、雨が強くなり途中で断念。   黄昏市場へ行った後、花蓮市内へ戻り、 マッサージ後に小腹が空きました。 &nb […]

2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

花蓮観光グルメ吉農氷城。吉安へ行ったらぜひ本店で吉農氷城アイスをいただこう。

【2018年8月のお盆の旅行記20 8月14日訪問】 花蓮のグルメの紹介です。 「牛東家」で食事をした後、雨が大降りに! そこでピックアップしていたお店「吉農氷城」へ。   「吉安慶修院」の側の農作物店でも食べ […]

2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

花蓮観光グルメ牛東家見麺館。店主のこだわりとセンスに脱帽する美味しさの牛東家見麺館。

【2018年8月のお盆の旅行記19 8月14日訪問】 花蓮のグルメの紹介です。 朝、台東からプユマ号の乗り花蓮へ移動。 花蓮に到着後、まず吉安へ向かいました。   そこでお腹が空きすぎて、足がガクガク。 飲食店 […]

2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ王子麺店。ローカル感たっぷりの意麺を喰らうなら賑やかな王子麺店で決まり!

【2018年8月のお盆の旅行記17 8月13日訪問】 台東グルメの紹介です。 マカロンでゆっくり休息をとった後、マッサージをしながら夕食を悩んでました。   以前より、地元の人が多いお店周辺が気になっていたので […]

2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ雨田家馬卡龍專賣店Amedaya Macaron。台湾マカロンがアートで美しい。

【2018年8月のお盆の旅行記16 8月13日訪問】 台東グルメの紹介です。 さてこの時10日から台湾に来ていましたが、関山でかなり疲れました。 連日歩いていましたので。   関山から台東に戻った後、ちょっとゆ […]

2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ関山便當。弁当台湾の米の産地で関山便當を食す。

【2018年8月のお盆の旅行記15 8月13日訪問】 台東のグルメの紹介です。 鹿野へ「立品有機茶園」で蜜香紅茶等を購入後、タクシーを呼んでもらい、関山へ。   10分程度なので、よいコースかもしれません。 武 […]

2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ立品有機茶園。鹿野といえば蜜香紅茶。立品有機茶園で蜜香紅茶を嗜む。

【2018年8月のお盆の旅行記14 8月13日訪問】 台東グルメの紹介です。 台東の土産というと、「蜜香紅茶」「紅烏龍」。   毎回、台北の支店「立品有機茶園」で購入しています。 価格は張りますが。 &nbsp […]

2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ老東台米台目。安定した美味しさの米台目なら老東台米台目がおすすめ。

【2018年8月のお盆の旅行記13 8月12日訪問】 台東のグルメの紹介です。 都蘭から帰った夜、食事に迷い。   あんまりお腹が空いていませんが、少し食べたい時ってありますよね。 しかし、お店を探すのがめんど […]

2018年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ糖廠咖啡。都蘭の日本家屋が懐かしい糖廠咖啡でスムージーに舌鼓。

【2018年8月のお盆の旅行記12 8月12日訪問】 台東の都蘭のグルメの紹介です。 「鄭記食為天」でこの8日間の旅行で最高の麺を食べたのち、 バスまで時間がありました。   なので、製糖工場内の日本カフェでま […]

2018年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ都蘭の鄭記食為天。台湾麺を代表する絶品麺といえば鄭記食為天。

【2018年8月のお盆の旅行記11 8月12日訪問】 台東の都蘭のグルメの紹介です。 「逗留豆遊」でまったりレモンを堪能した後、目当ての飲食店へ!   お店の名前は「鄭記食為天」。   地元では人気店 […]

2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ逗留豆遊。都蘭で優雅にレモンデザートを楽しむなら逗留豆遊がおすすめ。

【2018年8月のお盆の旅行記10 8月12日訪問】 台東観光グルメの紹介です。 金樽からバスで引き返し、「都蘭製糖」へ到着しました。   金樽でスムージ飲みましたが、時刻は13時前。 お腹が空いていましたが、 […]

2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ金樽と金樽珈琲。台東の絶景の金樽を眺めながらスムージーを楽しもう。

【2018年8月のお盆の旅行記9 8月12日訪問】 台東絶景の紹介です。 8/12は台東バスステーションからから台湾好行「東海岸線」 を利用し都蘭へ行きました。 (バスステーションについてはこちら → 台湾 台東旅行の絶 […]

2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ銘家小吃部。これぞ台湾食堂。旨い炒飯を味わうのなら銘家小吃部で決まり。

【2018年8月のお盆の旅行記8 8月11日訪問】 台東のグルメの紹介です。 鹿野から帰った夜、パートナーと合流し、そのまま食事へ。   ホテルの傍には、すでに紹介済の「郭江油飯」がありますが、 ガッツリ食べた […]

2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光といえば鹿野高台。美しい絶景が拝める鹿野高台は台東観光では外せない。

【2018年8月のお盆の旅行記7 8月11日訪問】 台東鹿野のパート3です。 「阿栄甘仔店」でパイナップルジュース、ドライフルーツを買って急速した後、 再びバスに乗り、鹿野高台へ!   この時は気球のフェスが開 […]

2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ阿栄甘仔店。パイン畑広がる鹿野でパインを堪能するなら阿栄甘仔店がおすすめ。

【2018年8月のお盆の旅行記6 8月11日訪問】 お盆の台東鹿野のパート2です。 台東バスステーションから台湾好行鹿野線に乗り、 「崑慈堂」で降りました。   レンタサイクルしたのち、少し熱中症になってしまい […]

2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ鹿野郷。台東旅行の絶景といえば鹿野のパイナップル畑を散策する。

【2018年8月のお盆の旅行記5 8月11日訪問】 8/11に訪問した台東の鹿野を3回に分けて書いていきます。 今回、鹿野の訪問したのは3回目。   この日は1人での行動であり、ほぼ一日鹿野にいました。 &nb […]

2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ黑皮嫩仙草。暑い夜の食後は黑皮嫩仙草の仙草ゼリーで体を冷やす。

【2018年8月のお盆の旅行記4 8月10日訪問】 台東グルメの紹介です。 この日、松山空港から台東空港へ移動し、油飯を食べました。   (郭江油飯の記事はこちら → 台湾 台東グルメ観光 郭江油飯。地元の人が […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 43歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

I’m into 国産ワイン!国産ワインが美味しい!
2025年10月21日
AI大好きな相方にイライラしています。
2025年10月20日
カフェで極めて重大なミスを犯す!Give me 豆菓子&おしぼり!
2025年10月19日
今年の国内旅行の旅行記をアップしない理由。
2025年10月18日
支払いは即座に行うこと!
2025年10月17日
令和7年分の所得税の確定申告は予告なく気まぐれで受注をやめます。
2025年10月16日
図書館大好き!だけど What is the 図書館 for ?
2025年10月15日
Craving for 良き日本製!仕事用のリュックサックを新調して大失敗。
2025年10月14日
税理士辞めたい again!に陥った時にしていることパート2。
2025年10月13日
税理士辞めたい again!に陥った時にしていること。
2025年10月12日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (7)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (243)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (152)
  • 働き方 Working style (56)
  • 僕の生き方 My taste (366)
  • 僕の考え My thought  (356)
  • 台湾 Taiwan (563)
    • 南投縣 nantou (4)
    • 台中市 taichung (34)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (17)
    • 台東縣 taitung (92)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (53)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (11)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (12)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (4)
    • 蘭嶼 Lanyu (7)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (30)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (109)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (5)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (41)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (92)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年10月 (21)
  • 2025年9月 (30)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (31)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】