コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

開業3年目のバトル  Third year

  1. HOME
  2. 開業3年目のバトル  Third year
2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

うな重で独立開業税理士3周年をお祝い。独立して最も良かったと実感できる事。

昨日は少し早い開業丸4年目を迎える予定のお祝い。 ワガママを言って、無理に妻に祝ってもらいました。   ええ、悲惨で無残で遊び呆けていた2019年から、 よくここまで、のらりくらり低速でやってこれました。 &n […]

2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

開業税理士の春休み。そうだ!1週間仕事するのやーめた!

ここ1週間程、やや心にぽっかりと穴が開いています。   仕事とプライベートで悩みがあり、 なかなか答えを出す事ができません。 (そういう時ってあるよね!)   そういえば毎年、税理士試験を終えた後、 […]

2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

開業3年目の確定申告の反省。暗号資産とNFTに苦しむ。

1件のみ報告・提出を残し、 昨日ようやく確定申告を終えました。   古い会計事務所のスケジュールが体に刻まれており、 少々、焦ったりも。   開業3年目の確定申告は、 何名かの方から、暗号資産とNFT […]

2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

申告書提出前のゲン担ぎ。どうかこの申告書が何事もなく、無事に通りますように。

小中学校9年間野球をしていた僕は、 守備についている最中、常に祈りを捧げました。 (この僕がレギュラーだった。。。)   「神様!今日の一生のお願いです。  僕に(守備はファースト)ボール飛んでこないで!」 & […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

セミナー受講者がめでたく独立開業。僕から贈った2つの言葉。

1月にオンラインセミナーを受講された方が、 この3月に開業しました。   第3者に「開業おめでとうございます。」 と告げる日が到来するなんて、思いませんでした。   零細税理士のくせに恐れ多いのですが […]

2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

欲張る生き方と欲張らない生き方。仕事は決して欲張らない。

本日は久しぶりに、 オンラインの個別税務相談を実施。   1月中旬より全ての相談を停止していましたが、 諸事情により実施。   残念ながら今年に入り、 15件程の仕事をお断りを。   僕が受 […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

ザ・開業4年目の所信表明。

先月2月の最終週、 仕事のペースが大きく鈍化しました。   やや落ち着いた感はありましたが、 手を付けていない3件程。   鈍化の主な要因は、 心のバランスが乱れたことでした。   ブログで […]

2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

ぶっつけ本番の税務支援でいい汗をかこう。

今日は朝から2日目の商工会の税務支援に。   余裕しゃくしゃくでフワフワした気分で到着すると、 7名×45分の相談予約が。。   な、7名? いい汗をかいてきました。     &n […]

2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

今年で税務支援の参加は最後。石の上にも3年は強ち間違いではない。

昨日は1日商工会の確定申告の税務支援。 来週もまた1日1人で入っています。   今年も商工会の当番も自分から申し込み、 今回でで3回目ですが。。。   自分から立候補する税務支援は今年度が最後。 4月 […]

2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

オレがいるから大丈夫。納税者の前では自信をもたなくてはいけない時がある。

僕は時々見栄を張ります。 自信もないくせに見栄を張る。   先日も納税者の方が不安そうだったから、 「あらら、怖いすんか?オレがいるから大丈夫っすよ。」 と大判振る舞いをしました。   内心は怖くてド […]

2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

いつか消滅する確定申告相談会場。従事できる大切な訓練の機会は今だけ。

今日は市役所の確定申告の当番へ。   今年も住宅ローン控除ブース担当。 断熱とかバリアフリーとか来ないで。。。。 と祈りを捧げながら従事しました。   (そして、やったことがないものばかりに遭遇。) […]

2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

e-tax作成コーナーのヘルプデスクで恥をかく。サービス提供を受ける側にも伝えるスキルが必要。

先日、e-tax作成コーナーがうまくいかず、 初めてコールセンターに電話しました。   結局よくわからず、「諦めが肝心。」という結論に。 ある事実を忘れており、その後、うまくいきました。   諸悪の根 […]

2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

3年連続で元入金が減少。オレの元入金は一体どこへ消えた?

昨日の夜、自分の確定申告を済ませました。   お客様に、「支払調書をあてにするな!」と言いながら、 僕は税理士会からの支払調書に待ちわびました。   うっかり領収書を廃棄してしまい、 源泉所得税に自信 […]

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

税理士業務のやりがいがわからない。そんな時は税務支援の自発的参加がお薦めです。

先週末に、ようやく記帳指導が終了。   僕がいう立場ではありませんが、 正直な所、人数分の日時の確保は、 ややスケジュールを圧迫しました。   ようやく終了後、受講票を郵送いただくと、 簡単な一言が同 […]

2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

僕がコツコツ実行している非効率なリアル営業活動。

先日、2度目のオンラインセミナーを実施しました。 マンツーマンの談話型です。   昨年4月に全く宣伝せずリリースし、ようやく2人目。 我ながら、なんとダメなのでしょう。   そこで、僕が実際に実行した […]

2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

もはや地元にオレの居場所はない。今の場所で覚悟を決めるしかない。

年末は3泊4日でしたが地元に帰り、 友人や後輩、馴染みの店に行き、 楽しい日を過ごしました。   ところが滋賀へ戻ってみると。。。   居心地が良かった地元で感じた違和感。 滋賀へ戻ると確かに感じる安 […]

2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

儲けよりも自分の生き方。オレの美学は譲らない。

年末年始、友人や後輩、親、同業者、同期に僕の売上を発表。 令和3年は令和2年よりも増収増益でした。   令和2年は相続報酬があり、令和3年は相続報酬はなし。 純然たる増収のはずですが。。。。   彼ら […]

2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

今年も確定申告の受付を終了。確定申告は6割から7割の労力で。

20日をもって、所得税の確定申告の受付を終了しました。 受注した件数は、令和2年と同じ件数です。   申告時期としては、決して多い量ではありません。 欲張っても、いいことが無い事はわかっています。   […]

2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

概ね週4仕事のペースだったこの1年。快適なペースがわかったことは大きな収穫。

この1年、滋賀県へ行った場所を振り返っていたら、 仕事時間が週4程度だったかもしれない事実が明らかに。。。   もちろん、毎週毎週,常にではありません。 時期によりその変動はありますが。。。   嫁さ […]

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

オンラインの弊害。個別税務相談はオンラインより対面型の方が疲れる。

昨年の4月以降、個別税務相談というと、 ほぼ全てオンラインがメール対応のお問い合わせでした。   対面で行ったのは、昨年12月と今年4月の2回だけ。   しかし、11月からは対面型の希望が増えてきまし […]

2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

今年達成したこと、来年も継続すること、来年はペースを落とそうと思っていること。

今年もとうとう12月になってしまいました。 10月以降、やや遊び呆けていたら、 無い仕事もたまり気味に。。。   来年も税理士を続ける予定であり、 ああ、面倒くさいなあ。。という思いが50/50です。 &nbs […]

2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

キャンセルポリシーを設定していなかった!今後は100%キャンセル料をいただこう。

今更遂に!ですが、キャンセルポリシーを設ける事にしました。   今まで全く考えていなかったのですが、 遂に個別税務相談で前日キャンセルが。   事前準備という実働労働時間が生じているため、 (というか […]

2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

やらない事、契約解除のトラブルを避ける為に業務契約書は作成した方がベター。

先日、2件の顧問先の料金改定の際、 クラウドサインで覚書を作成しました。   そもそもフリーランスや税理士業で、 契約書を作成しないという方も多いようです。   逐一、契約書を作成するかどうかは人ぞれ […]

2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

100%ネット集客の功罪。突然ホームページが検索圏外に。

先日、月2回程度行っている、 滋賀県や草津市内の税理士事務所のwebサイト順位を確認。   なんと!いつの間にか僕は圏外になってました!   仕方ない。 廃業の準備を進めようか。。。 と思っていたら、 […]

2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

せっかく来た仕事の依頼をお断りするときはどんな時?

9月の終わりから、何件かお仕事を僕からお断りしました。   HPのお問い合わせ、実際に対面してお断りなど、 せっかくの機会なのに勿体ない。   脱税思考の特段に事情がない限り、 来るもの拒まずとしてい […]

2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

顧問契約解除後の会計データは誰のもの?

会社員の時、顧問先が去っていく事が何度かありました。 理由は代替わりなど様々でしたが、解約に伴い、 「会計データそのものをください。」という依頼も。。   その理由は言うまでもありませんが、 僕も同様の依頼を受 […]

2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月8日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

あまり気を遣わなかった契約書の解約条項。中途解約条項の明記は必須。

今年に入り、契約解除を経験しました。 (仕事しだしたのはここ1年なのに。。。)   1度目は自分から申出。2度目は先方からの申し出です。   顧問契約や記帳サポートは全ての方と、 書面またはクラウドサ […]

2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

会計記帳が楽しいと思ってもらえたら上出来。スマート化だけが全てじゃない。

9月末で有料の記帳サポートが1名終了しました。   確定申告も何とかできそうか雰囲気であり、 僕が理想とする、税理士要らずの状態に。。。   今まで何名か記帳サポートの受付をしましたが、 今回嬉しかっ […]

2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

電話による問い合わせは天秤にかけられる事が殆ど。自ら天秤に乗って揺さぶってやろうじゃない。

ここ最近は減りましたが、月に何度か、 電話による問い合わせがあります。   営業や冷やかしを除くとして、 確定申告、個別相談、税務顧問等など。   直接電話をかけてくる場合は、変な人が多い。 という方 […]

2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

3回目の記帳指導に応募。記帳指導の目的は反面教師。

先日、記帳指導の募集があったので、 今年もまた申込ました。 昨年と同様、オンラインで楽しそうだからです。   もう今年はいいや。(ちょっと面倒くさい。。。) と思っていましたが、初心に戻る事に。 (不採用かもし […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

2025年GWの台湾旅行8日目 in 蘭嶼→屏東→高雄。サヨナラ蘭嶼。屏東でブログ効果発揮!
2025年5月14日
2025年GWの台湾旅行7日目 in 蘭嶼。蘭嶼ラスト。4度目の蘭嶼1周サイクリング。
2025年5月13日
2025年GWの台湾旅行6日目 in 蘭嶼。嵐のような蘭嶼。宿でほぼ1日休息。
2025年5月12日
2025年GWの台湾旅行5日目 in 蘭嶼。蘭嶼は食事が旨い!みんなのんびりしていて優しい。
2025年5月11日
2025年GWの台湾旅行4日目 in 蘭嶼。再び蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月10日
2025年GWの台湾旅行3日目 in 蘭嶼。蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月9日
2025年GWの台湾旅行2日目 in 蘭嶼。トラブル!バイクレンタルできない!
2025年5月8日
2025年GWの台湾旅行1日目。旅行中はありがとうを沢山発する。本日から21日間のGW。
2025年5月7日
GW特集ラスト。Supreme selection of ゲイ+フリーランス+開業税理士。
2025年5月6日
GW特集その5。Let’s question me ! よくあるゲイの税務相談の内容。
2025年5月5日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (146)
  • 働き方 Working style (54)
  • 僕の生き方 My taste (320)
  • 僕の考え My thought  (325)
  • 台湾 Taiwan (514)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (31)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (91)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (46)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (1)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (10)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (5)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (2)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (26)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (89)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (11)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (38)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (91)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年5月 (14)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】