2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 ryusuke-tax 台中市 taichung台中観光グルメ牛饕道地牛肉麵食館。台中市役所周辺は美味しいお店がいっぱい。 以前も紹介した台中市役所周辺の食堂の紹介です。 市役所周辺は、いろんなジャンルのお店が一杯。 そりゃビジネス街でもあるから当然ですが、どのお店も美味しそうな匂いが漂ってきます。 今回は、2019.05の1人 […]
2019年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga滋賀の名店 栗東のカーブガーデン光の穂。優雅なハーブガーデンを楽しみながらランチを楽しむ。 草津駅から車で15分くらいの栗東のカフェの紹介です。 草津や栗東を散策する為、穏やかな晴れた日に車を走らせた所、 なにやら賑わうお店を発見。 お店の名前は、周囲は田畑と山に囲まれ、ハーブガーデンを楽しめるカ […]
2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 ryusuke-tax 南投縣 nantou南投観光グルメ明潭創意餐館。日月譚のほとりで財布に優しい食事なら明潭創意餐館。 台湾の中部のリゾート地といえば、日月譚。 お手軽な民宿や豪華なホテルが並び、どうせ行くなら一泊するのがおススメ。 しかし、リゾート地ならではの困った事は、食事をする場所が限られる事です。 なんせ観光客相手な […]
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 憧れている人を幸せにする仕事 滋賀県に引っ越してから半年が経過。 (正確にはまだ5カ月くらいだけど。。。) 美味しい洋食屋さんや、洋菓子屋さん、焼き菓子屋さん、珈琲のお店もいくつか見つかり、 休日はようやく楽しみが増えてきました。 &n […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life料理とか洗い物とか家事は敢えて自動化には頼らない 日常の食事の用意、洗濯、掃除などのいわゆる家事は、 僕の役割であり、毎日頑張って家事しています。 家事を時短しよう考えた場合、もしお金が潤沢に手許にあれば、 今の時代、殆どロボットや機械、人工知能が行ってく […]
2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste代名詞としての「先生」よりも、相手の名前を口に出そう。 会計事務所に就職してから、ずっと違和感があった言葉が「先生」。 ええ、11年も会計業界にいたので、周囲が用いる「先生」という言葉の意味については、 実は何の意味もない事を、とうの昔にわかっていました。 &n […]
2019年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga滋賀の名店 大津のレストランAr・goアル・ゴー。比叡山側で本格洋食ランチコースを楽しむならアル・ゴー。 比叡山側は自然が豊かで空気も綺麗、そして静かでひっそり。 ゆっくり車を走らせていた所、ちょうど昼時になったため、 ランチできるお店を探していたら、比叡山坂本駅付近で、突如可愛いお店を発見。 え […]
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 ryusuke-tax 屏東 pingtung屏東の港町で魚を楽しむなら東港の華僑魚市場。東港は新鮮な魚介類が並ぶ南部最大の漁港。 2019.08の1人旅では、初めて屏東以南を南下。 恒春と墾丁へ向かう途中で、必ず立ち寄る場所と言えば東港。 小琉球島へ行くための船も出ており、南部観光ではとっておきの場所の1つ。 さて、東港へ来たのなら、 […]
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 ryusuke-tax 屏東 pingtung屏東観光グルメ林家素食菜粽。穀物どっさり、滋養強壮に効くの南部特有の茹で粽! 屏東と言えば、台湾で最も南部の県です。 南部特有の台湾料理と言えば、茹でた粽が思い浮かびます。 一般的な蒸した粽と違い、茹でた粽って、独特のふっくらした食感が好きです。 さて屏東市内でせっかく粽を食べるなら […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 ryusuke-tax 仕事道具 Toolレノボが来た!その2。遂にモバイルパソコンを買う。 今年の4月に独立した時、僕が唯一お金を出して購入した物は、 レノボのThink PadのスタンダードEシリーズです。 15.6型でCORE i7、256SSD、8GBのスペックで約100,000円でした。 […]
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 ryusuke-tax おいしい静岡 Shizuoka静岡が誇る静岡の名店 宮本商店。清水で鮪を食べるなら大トロ丼がイケてる宮本商店がオススメ。 僕の地元、静岡市清水といえば、みかん、お茶、ちびまる子ちゃん? いやいや、清水港といえば魚です。 焼津港もまぐろやカツオの水揚げが高いですが、 清水では簡単にお手頃で魚が食えます。 ええ、滋賀 […]
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 中途解約不可と返金不可、自由度や選択権がない契約は時代にそぐわない 先週、とある税務雑誌の定期購読を申し込みました。 毎週届くあの小難しい内容ではなく、とってもライトな量や内容であり、 比較的読みやすいので申し込んだのですが、1つ残念な事が。 購読期間は1年契約のみであり、 […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 家族経営は大変だけど温かく人間らしい 会社員の時に僕が担当していた顧問先には、 個人事業で家族だけで経営といった先が、それ程ありませんでした。 ここ数日記帳指導をしていて、家族だけで経営という先をしばしば目にします。 そういえば、台湾の旅行先で […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い circumstances不甲斐ない僕は上を向けない 今月中からチラホラ、税理士会のお仕事をしています。 税理士として、1人で顧客に接した経験がない僕は、 地元と言葉のアクセントが異なるだけで、大いに緊張しています。 「あれ?どうしよう。怒ってんのかな?考えす […]
2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 ryusuke-tax 台中市 taichung台中観光グルメ阿静の潤餅。日本では味わえないガッツリ潤餅を楽しむなら阿静の潤餅。 台湾特有のお手軽にいただける屋台料理というと、 僕がまず思い浮かべるものは、潤餅です。 観光雑誌等では、野菜などの揚げない春巻き、クレープ巻きとしばしば紹介されています。 何でも日本の枠組みに当てはめる事は […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga滋賀の名店 中国料理 龍鱗。フレンドリーな価格とコストパフォーマンスが高い一品料理の数々。 草津市周辺の王道的な中華料理屋さんの紹介です。 未だ草津市とお隣の栗東市の境が明確ではないのですが、 草津駅から5分車を走らせたら、ザ・中華という建物を発見。 外観が気になってしまい、お昼時ということもあり […]
2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 ryusuke-tax 僕の考え My thought スーツを着ない今の方が洋服を選ぶ事が楽しい 先週から雨の日が増えたため、移動で電車に乗ると、 スーツ姿のまだあどけない若者や、キリッとした会社員を目にします。 もう半年ほど、スーツの集団の中から遠ざかっていた為、 逆にその光景が、とても新鮮に感じます […]
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 ryusuke-tax 台南市 tainan台南観光グルメ福記肉圓。肉圓苦手を克服するなら蒸したもっちり肉圓の福記肉圓がオススメ。 2019.05の1人旅後半、台南に到着した時に挑戦したいものがありました。 「肉圓」です。 肉圓といえば、彰化の名物ですが、僕は苦手でした。 あの独特のブルブルを油で揚げたという […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool名刺はマナーでもルールでもなく、自分を表現する最小のツール。 5月と8月に約一カ月間、台湾1人旅へ行き、 行く先々で手にした飲食店や宿、施設の名刺やパンフレットがワンサカワンサカ。 そこで先日、それらを整理していました。 元々、名刺やパンフレットなどは、 […]
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 ryusuke-tax 趣味 Hobby語学は楽しい。HSK中国語検定はキラキラした若者達が一杯 先日中国語検定HSKを受けてきました。 はるばる枚方市へ行き、50分間の試験を受けてきました。 当日は中国の大学留学フェアも開催されており、若者たちがワンサカワンサカ。 いいっすよね。明るい未来がある若者っ […]
2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 強い気持ちと試される職業倫理。 ここ最近、所用により、自分の経理をfreeeや マネーフォワードを使って処理していました。 ええ、すっかり夏の旅行前で停止していた為、 ササっとやってしまおうと、ポチポチしていましたが。。。 […]
2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 ryusuke-tax 墾丁 kenting台湾最南端 墾丁観光で1人ビーチを楽しむなら小湾。人が少なく小湾の海を自分だけのものに。 台湾屏東県、屏東市内、潮州、東港、恒春と来たら、やっぱり墾丁でしょう。 屏東以南の南部に来たら、ぜひ訪問した場所です。 屏東から南部は南廻線以外の鉄道が無い為、バスかタクシーが交通手段です。 やや時間はかか […]
2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun恒春観光グルメ恒春福記蒸餃。恒春で腹を満たすならふっくら餃子の恒春福記蒸餃がオススメ。 台湾南部の屏東県恒春といえば、南部特有ののんびりとした雰囲気が魅力です。 台南や高雄よりもま町は小さいですが、、街全体的にのんびりした空気が感じられます。 さて恒春は多くのグルメが軒を連ねますが、そんな時は […]
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月18日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い circumstances人前が苦手な僕が3分間プレゼンに参加して良かったこと 今日は滋賀県竜王町で行われた3分間プレゼンへ。 ええ、先週に引き続き、ネガティブで暗い僕が、わざわざ人前で話しました。 仕事に繋げるために交流会だって? そんなミミッチイ事は考えていません。 […]
2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga滋賀の名店 台湾料理・味鮮。草津で台湾料理を食べるなら人気店の味鮮が間違いない。 草津で台湾料理が食べたい! やっぱり日本でも、おいしい台湾料理が食べたい! 中華ではなく、台湾料理が食べたい! 滋賀県へ引っ越して以来、そんな思いに駆られていましたが、 滋賀県にもありました。 […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life離婚原因第1位である「すれ違い」を感じたら男の腕の見せ所だぜ! 先週は、珍しく7日間全て予定が埋まっていました。 ええ、3月末に会社を辞めて、毎日特定の予定があった事は初めてです。 おお、グーグルカレンダーが埋まっている! (まあ、半分は税理士会の派遣ですが。。。) し […]
2019年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 ryusuke-tax 独立後の状況や思い circumstances営業ツールの自己表現は自分が得意な手段が一番。 夏以降、ポツリポツリとHPから問い合わせをいただき、 僕も一応は税理士を名乗り人と接しています。 まだそれ程数は多くありませんが、何回か対応をしていて、ふと違和感を感じました。 通常は、初対面 […]
2019年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 ryusuke-tax 屏東 pingtung屏東観光グルメ竹田郷 豆油伯純醸醤油。日本人の口に合う台湾調味料を買うなら豆油伯純醸醤油がおススメ。 2019.08の1人旅、潮州へ行った帰りにふと、竹田駅に途中下車。 空がゴロゴロ言ってましたが、竹田には行きたいスポットがありました。 ええ、醤油と言えば、雲林が有名ですが、竹田にも醤油製造所があります。 […]
2019年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 ryusuke-tax 台中市 taichung台中観光グルメ斐得蔬食 Verdure Restaurant。国立台湾博物館帰りには斐得蔬食 Verdure Restaurantで優雅にランチを。 10年前の台中といえば、何にもないと思っていましたが、 今現在の台中!というと、芸術感あふれる都市という感覚があります。 (いや、10年前当時は、単に知らなかっただけですが。。。) 美しく荘厳でモダンな建築 […]
2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung高雄観光グルメ好粥對麵 素食廣東粥。フレンドリー価格でハイレベルの広東粥なら好粥對麵 素食廣東粥がおすすめ。 2019.08の1人旅では、久しぶり高雄に一泊。 都会という事もあり、さすが高い迫力のあるビルが立ち並びます。 そんな中、古くから経営されている台湾らしいお店があります。 マッサージ後に小腹が空き、偶然発見 […]