コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀県はドライバーのマナーが劣悪。運転は思慮分別と心の余裕を持って。

※お知らせ※ 6/24より帯状疱疹の猛烈な痛みと対峙しています。 神経痛が酷く、PCのタイピングが痛みに響きます。   当面は音声入力をしながら、 このくだらないブログを手抜きします。   音声入力は […]

2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

想像を絶する帯状疱疹。容赦ない電流と鋭利な針が肉体に突き刺さる。

※お知らせ※ 6/24より帯状疱疹の猛烈な痛みと対峙しています。 神経痛が酷く、PCのタイピングが痛みに響きます。   当面は音声入力をしながら、 このくだらないブログを手抜きします。   音声入力は […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 大津 佐知’s Pocket。ほろ苦いキャラメリーゼかき氷はティータイムに最適。

滋賀県へ来て驚いたことの1つに、 お寺や神社内でレベルが高いカフェが併設されている事です。 (米原の青岸寺のカフェなどは最高。)   大津の等正寺内にも、しっかりとしたキャラメリーゼを提供するお店が。 お店の名 […]

2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

レトルトカレー的税理士生活。一条もんこ先生のあしたのカレー実食!もんこ先生、さすがです!

※お知らせ※ 数少ない読者の方々。 また偶然、このくだらないブログに到達された方々。   6/24より帯状疱疹の猛烈な痛みと対峙しています。 神経痛が酷く、PCのタイピングが痛みに響きます。   ゆえ […]

2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 ryusuke-tax 働き方 Working style

お知らせ

※お知らせ※ 数少ない読者の方々。 また偶然、このくだらないブログに到達された方々。   6/24より帯状疱疹の猛烈な痛みと対峙しています。 神経痛が酷く、PCのタイピングが痛みに響き PCと向かい合うのは、そ […]

2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

台湾マンゴーがやって来た。完熟した台南愛文マンゴーを日本で味わう。

※お知らせ※ 数少ない読者の方々。 また偶然、このくだらないブログに到達された方々。   6/24より帯状疱疹の猛烈な痛みと対峙しています。 神経痛が酷く、PCのタイピングが痛みに響きます。   ゆえ […]

2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

メニューに無い依頼があった場合の値付けは難しい。嫌にならない価格設定がベター。

5月、6月とメニューにない商品の依頼を何件か受けました。   今までも何回かあり断っていましたが、 今回は1件だけ引き受ける事にしました。   納税申告書の提出をするわけではないのですが、 その提示し […]

2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

レトルトカレー的税理士生活。MTR ダルマカニ Dal Makhani。妥協が無い本格的なインドの豆カレー。

本格的なインドのレトルトカレーが食べたい。 お店で出てくるような、インドカレーが食べたい。   ハッキリいって、レトルトカレーの投稿時は、 かなり手抜きのブログです。   そんな時は、安心と信頼のブラ […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

ロードバイクにおける取り外し可能サングラスのデメリット。

日曜は久しぶりに長命寺のサブルートを通過して長浜まで。 サングラスをしてUV対策バッチリでウキウキしていましたが、 いつもと光景が異なります。   今日は天気が悪いのだろうか。 雲行きが怪しいのだろうか。 &n […]

2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 大津 KWC – kyon world curry -。滋賀で初めて味わう南インドのスパイスカレーKWC – kyon world curry -。

奈良や京都に行かなくても、大津で本格スパイスカレーが味わえる。 それも何んと、大津で本格南インドカレーが味わえる!   わざわざ奈良まで行かなくても、大津で味わえる! 遂に滋賀県でも味わえる。   お […]

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

アフターコロナでも今のままがいいと望むこと。

コロナウイルスから1年。 「コロナ後も、今のままがいいもの」というニュースを目にしました。   通勤やテレワークがいいかどうかは、 人によりけりだと思いますが。   従前の普通の暮らしに戻るに越したこ […]

2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

台湾ライチがやって来た!2年ぶりの台湾ライチを日本で味わう。

6月の台湾の果物と言えば、 この時期にしか味わえない台湾ライチ!   開業初年度の1回目の旅行では、 台東でガツガツ食いましたが、昨年は。。。   いいじゃん、いいじゃん、確定申告報酬散財しようぜ。 […]

2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

青春時代のCDは聞きたくなる。CDは絶対に捨てない方がベター。

独立して以来、音楽を聴く事が増えました。 自宅で仕事をする時は、音楽を流してます。   殆どの場合ジャズやクラシックですが、 しばしば若い頃に聞いた邦楽も流します。   ここ10年程の音楽は全くわかり […]

2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

物質的な価値や良さは、一度離れてみないとわからない。

先日、草津市内の登録文化財を有するお客様と打ち合わせ中(半分雑談)、 一度離れてみないと、その良さがわからない。 という話になりました。   物質的な価値は知っていても、その良さに関しては、 そこから一度、離れ […]

2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

レトルトカレー的税理士生活。ドーバーフィールドファーイースト。キッチン88マサマンチキンカレー。

タイのカレーといえばグリーンカレー。 濃厚なココナッツミルクとグワッとした辛さが魅力。   しかし、レトルトのタイカレーを選ぶとき、 まず外れなしを求めるのなら、マサマンカレー。   確かな品質で名高 […]

2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。家庭内で論破してはいけない理由。

先日ある営業電話を受けた際、 勢いよく手厚いマシンガントークを受けました。 世間では、いわゆる論破と言われるものです。   この論破という手法はしばしばネットでも目にし、 僕の嫁さんも喧嘩するとその傾向にありま […]

2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

度付きサングラスがきた。これでロードバイク後の眼の不調も懸念なし。

先日、オーダーしていた度付きサングラスがきました。 サングラス部分が取り外し可能です。   サイクリングにサングラスは必須! というお叱りをいただき、 これからはガンガン日光を浴びて長時間のサイクリングに挑めま […]

2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

税務ブログの定期的なアップデートが難しい。

開業して以降、事務所HPは真面目な税務投稿をしています。   時間がある時は週2回程度投稿し、 最低でも週1回は投稿するようにしています。   投稿ネタ自体に悩むことはなく、 好きな事を好きなように投 […]

2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

はんこの用途は自由でいい。はんこは自分の表現の方法の1つ。

先日、休日だった嫁さんと一年ぶりに一緒に外出し、 行きたがっていた近江八幡のはんこやカフェへ。   ゆっくり店内でデザートを待っていると、 嫁さんがはんこを物色していました。   僕も店主が制作したは […]

2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月12日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 近江八幡 江湖庵。はんこ屋さんのカフェは店主の人柄が満載。江湖庵は近江八幡で最上級カフェ。

近江八幡へ訪問するのは5回目。 休みの嫁を誘い、たまたまナッツの補充に出かけた所、 以前予約で一杯だったカフェが空いている!   ここぞとばかりに入店しました。 本当は、木彫りのはんこも購入したかったのです。。 […]

2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

レトルトカレー的税理士生活。エムシーシー食品のマサラ黒カレー。

僕はカレーが大好き。 お隣の京都は、スパイスカレーの名店がワンサカワンサカ。   京都が世界に誇るものといえば、 お寺や神社などではありません。   京都といえば2つだけ。 漫画ミュージアムとスパイス […]

2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

炎天下の中、ロードバイク走行中に熱中症になってさあ大変!

昨日の水曜日は絶好のサイクリング日和。   寝坊してしまった為、出発が8時になってしまい、 長浜公園までしか行けませんでしたが、 真っ青な青空の下、気分爽快!   のはずが帰りの途中、彦根付近でペダル […]

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 近江八幡 Going Nuts!挽きたてのナッツペーストが買える!ナッツペースト好きはGoing Nuts!へ!

台湾で毎回購入していたナッツやナッツペースト。 日本では馴染みがありませんが、台湾の麺料理には、 しばしばナッツペーストを入れると美味しい!   そして近江八幡で挽きたてのナッツペーストが買えるなんて! 以前近 […]

2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。このごろ嫁さんの機嫌が悪いみたい。

このごろ嫁さんの機嫌が悪いみたい。。。 と感じたのは3週間前。   週末の夜になると、何かそっけなくり面倒くさそう。 話しかけるとイライラしてそう。   そういう姿をみていると、僕も段々イライラ。 し […]

2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

心の拠り所が無いなら、オンオフの切り替えで心の安定をはかる。

時々このくだらないブログのコメントに、 「ひとり税理士応援しています。」 という感想をいただくことがあります。   えっ?ひとり税理士?   僕はブログでも事務所HPの投稿でも、 ひとり税理士という表 […]

2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

仕事をする目的はお金のためだけじゃなくてもいい。

毎月一定数の受付がある個別相談では、 個人の副業の相談がしばしば。   開業した2019年は、せどりやアフィリエイトが殆どでしたが、 コロナの影響が始まった昨年の春以降は少し変化が。   20代の若い […]

2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

コアワーキングは仕事の受注につながる場所か?

滋賀県へ転居してこの2年、 僕は契約しているコアワーキングを利用しています。   滋賀県ではコアワーキングは数少なく、 その存在や意味合い知らない方も。   コアワーキングを珍しがる方からは、 「コア […]

2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

ロードバイク用のサングラスが欲しくて仕方ない

先々週、腕に日焼け散布を失念し、 火傷のように腕を日焼けして以来、 UV対策に気を遣っています。   今年になってからサイクリング時は、 顔も日焼け止めクリームを。   日焼け止めは、大学の時のプール […]

2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 長浜 ビワマス料理 山本屋魚濱。宝石のようなビワマスを存分に味わうのなら山本屋魚濱。

長浜、米原付近へ出る時は、 ビワマスがいただけるお店を探します。   ええ、僕は引き締まったビワマスが大好き!   長浜にはいくつかビワマス料理のお店がありますが、 先日、行きたかったお店が営業してい […]

2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 近江八幡 三松。お総菜屋さんのおばんざいランチは三松が絶品。

近江八幡と西畳町には、 古く雰囲気がある家屋は立ち並びます。   リノベーションされた家屋も多く、 夜の雰囲気がよい場所も。   近江八幡でランチをとるなら、西畳町の三松。 お総菜屋さんですが、座敷で […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

2025年GWの台湾旅行8日目 in 蘭嶼→屏東→高雄。サヨナラ蘭嶼。屏東でブログ効果発揮!
2025年5月14日
2025年GWの台湾旅行7日目 in 蘭嶼。蘭嶼ラスト。4度目の蘭嶼1周サイクリング。
2025年5月13日
2025年GWの台湾旅行6日目 in 蘭嶼。嵐のような蘭嶼。宿でほぼ1日休息。
2025年5月12日
2025年GWの台湾旅行5日目 in 蘭嶼。蘭嶼は食事が旨い!みんなのんびりしていて優しい。
2025年5月11日
2025年GWの台湾旅行4日目 in 蘭嶼。再び蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月10日
2025年GWの台湾旅行3日目 in 蘭嶼。蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月9日
2025年GWの台湾旅行2日目 in 蘭嶼。トラブル!バイクレンタルできない!
2025年5月8日
2025年GWの台湾旅行1日目。旅行中はありがとうを沢山発する。本日から21日間のGW。
2025年5月7日
GW特集ラスト。Supreme selection of ゲイ+フリーランス+開業税理士。
2025年5月6日
GW特集その5。Let’s question me ! よくあるゲイの税務相談の内容。
2025年5月5日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (146)
  • 働き方 Working style (54)
  • 僕の生き方 My taste (320)
  • 僕の考え My thought  (325)
  • 台湾 Taiwan (514)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (31)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (91)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (46)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (1)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (10)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (5)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (2)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (26)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (89)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (11)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (38)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (91)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年5月 (14)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】