コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

台湾 Taiwan

  1. HOME
  2. 台湾 Taiwan
2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

台東観光グルメ馬蓋先美食。玉里へ玉里麺を食べに行く!馬蓋先美食へ再訪。

花蓮に来るとどうして食べたいものがあります。 以前、ゆっくり時間をかけて台南から花蓮へ電車の旅をした時、 たまたま玉里で停車したため、なぜか下車。   そしたら、玉里麺なんて名物を知りました。 そうです。玉里の […]

2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

花蓮観光グルメ巧遇103咖啡館。玉里の日本家屋のビストロといえば巧遇103咖啡館。デザートとランチをゆっくりいただける空間が最高。

玉里麺を食べると、いつも少しものなりないなーという時があります。 旅行中は歩く事が多い為、しっかりとエネルギー補給しなくてはいけません。   そこで今回、玉里のカフェへ! お店の名前は「巧遇103咖啡館」です。 […]

2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

花蓮観光グルメ相信幸福手工烘焙 × 不怕小厝。1人の静かな時間を楽しむカフェ。

普段日本で街中を歩いている時、 1人で静かに過ごせるカフェないかなーと、よく思います。 ガヤガヤではなく、1人で静かに楽しみたい。   そんな時、ありますよね?   そういう時間の楽しむには、ここ「相 […]

2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

花蓮観光グルメ咖多喜咖哩。無機質な空間で饒舌な絶品カレーを味わうなら咖多喜咖哩。

台湾に限らず、海外旅行へ行くと、いろんなお店に行きます。 カフェや洋菓子店もよし、フランス、イタリア、日本料理もよし。   台湾旅行でも、中華や台湾料理に捕らわれず、 美味しそう!と感じたものは、お腹と相談して […]

2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

花蓮観光グルメPu Shi Cafe 璞石咖啡館。1人で休憩に最適!落ち着けるカフェPu Shi Cafe 璞石咖啡館。

朝から歩いていると、2時、3時くらいって疲れがやってきます。 気になったカフェに行くものよし。   ふらりとオシャレなカフェに入ってもよし。 でも、疲れててそういうのも面倒な時ってあります。   そん […]

2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

花蓮観光グルメ本寿司料理亭。生き生きとしたがっつりお寿司は日本そのもの本寿司料理亭。

花蓮で元旦! 正月なんでお寿司が食べたくなりました。 お寿司は台湾でも人気ですよね。   朝食では、台湾の伝統的な綺麗な太巻きが大好きです。   さて、元旦のランチは目についたお寿司屋さんにチャレンジ […]

2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

花蓮観光グルメ賀蜜雅手工餅乾伴手禮。贈り物にも自分用にも最適なクッキーの名店賀蜜雅手工餅乾伴手禮。

台湾に行くと、毎回必ずクッキーを買います。 バターたっぷりのクッキーや、クラッカーは勿論の事、 台湾独特のクッキーも美味しいですよね。 八角や紅烏龍を使ったクッキーなど。   おいおい、台湾でなぜクッキーなんて […]

2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

花蓮観光グルメ公正包子。小籠包とはこういうものだ!公正包子こそ小籠包の王道。

年明け元旦、早々にホテルをチェックアウト。 もう新年のご挨拶どころではありませんね。   タロコ号に乗車して花蓮へ。 インターネット予約で自販機受け取りにしましょう。 花蓮に着きましたが、時間は9時30分。 & […]

2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ池上の原鄉豆花。フワフワ感の強い豆花の名店は原鄉豆花。

台東 池上のスイーツのお店の紹介です。   池上でサイクリングして、ハンバーガー食べて駅に向かうと、 帰りの電車まで30分程度ありました。   そこで地元で有名な豆花のお店へ。 この旅行初の豆花。 冬 […]

2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ池上is well -選物/咖啡/芸術/空間。センスのいい雑貨屋さんで出会える最高のハンバーガー。

池上を散策中、サイクリングを小一時間していたら、 何だかお腹がすいてきました。   2年前、Airbnbを利用して宿泊した民宿の側には、 珈琲屋さんや湯葉の店、雑貨屋さんやカフェが点在。 なのでカフェで休憩する […]

2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ池上。冬の池上を一日散策&サイクリング。

大晦日、池上に2年ぶりの池上でランチとケーキを楽しんだ後、 サイクリングに行きました。 前回は、2016年の8月に。   2年前は稲が生い茂っていて、とっても美しかったです。   12月は稲刈りも終わ […]

2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ池上の晒穀場手作坊 Buda Banai Coffee shop。桑の葉のお茶が美味しい民宿。

台東 池上のカフェの紹介です。 今回は、池上で民宿を兼ねるコーヒーショップの紹介です。 食事後、ちょっと甘い物が食べたくなり、近くのカフェに入りました。 【訪問時2018.12.31】   お店の名前は「晒穀場 […]

2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ池上の阿嬤的店。池上でローカル感たっぷりの地元人気店といえば阿嬤的店。

年末年始に訪問した台東グルメのお店です。 2年前はAirbnbを利用し、池上に1泊。 金城武の木や田園、池上弁当や全美行がメインだったため、 街自体はそれ程散策しませんでした。   今回は、地元のガイド本を頼り […]

2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ小李子麺店。紅焼排骨面&米苔目のとろける排骨と麺が絡む小李子麺店。

朝から夕方まで鹿野、関山へ行き、台東に戻りマッサージへ行くと、 すっかりディナーの時間になりました。   やっぱりローカル感溢れるお店で夕食はとりたいですよね。   【訪問日2018.12.30】 台 […]

2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光のマッサージといえば務本堂養身館。若いスタッフが多く話が弾むマッサージ店は務本堂養身館。。

【訪問時2018.12.30】 台湾旅行の楽しみなサービスというと、 マッサージがあげられますよね。 僕もマッサージ大好きです。 台北では沢山のマッサージ店の情報がありますが、 花蓮や台東では台北ほどではありません。 & […]

2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ関山の麵包山烘焙坊。こだわりぬかれた体にいいブレッド麵包山烘焙坊。

台東の関山のグルメです。 関山で昼食後、街を今までよりゆっくり散策。   サイクリングはしませんでしたが、関山の街をちょびちょびしていると、 面白い場所が沢山あります。   天気が良ければ駅で自転車を […]

2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ関山の三五菜館。縮れた乾麺が肉に絡み合い絶妙な三五菜館。

年末年始の台湾旅行6 【訪問時2018.12.30】 鹿野からタクシーで関山へ移動。   お腹がすいたため、いくつかピックアップした中から「三五菜館」へ。   名前が素敵だったため、選びました。 外観 […]

2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ立品有機茶園。鹿野特産の甘い香り豊かな蜜香紅茶と紅烏龍の再び。

一日の中で、蜜香紅茶や紅烏龍を注ぐと、 その芳香に心が和みます。   それが特産で購入できる鹿野って、本当にいいところですよね。 【訪問時2018.12.30】   鹿野郷を訪問時、「立品有機茶園」へ […]

2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ楊記草仔粿。鹿野で色鮮やかなもっちり大福を味わうなら有名な楊記草仔粿で。

花蓮や台東のスイーツというと、「大福」ですよね? 今回は、台東 鹿野の大福のお店の紹介です。 【訪問日 2018.12.30】   今回は鹿野の大福のお店「楊記草仔粿」です。 この年末年始も「立品有機茶園」に訪 […]

2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ王記釋迦。濃厚エレガントな釈迦頭を嗜むのなら釈迦頭専門の王記釋迦へ!

台東へ行くなら台東の名産を食べるのが正解です。 台東名産 釈迦頭の専門店の紹介です。   【訪問時 2018.12.29】 今回は初日の夜に訪問した、釈迦頭専門店「王記釋迦」。 今までは夜市で購入していましたが […]

2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東観光グルメ尖東港式小吃。パラパラ炒飯にシャキシャキ青菜が旨い尖東港式小吃。

台東の1人で気軽に入れる、炒飯の美味しいお店の紹介です。 【訪問時 2018.12.29】 29日の夜、1人でホテルの傍のお店に。   いつも泊まるホテルの傍にあり、気になっていましたが今回ようやく訪問。 1日 […]

2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ春日好日。店主が優しくてとっても素敵!春日好日は旅行初日にお薦め。

年末年始、台東へ行く途中立ち寄った台北のカフェの紹介です。 台東への飛行機を待ち時間が数時間ありました。   以前訪問した文具店、「小品雅集」で買い物した後、 近くに素敵な珈琲店「春日好日」を発見。 &nbsp […]

2018年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 ryusuke-tax 台中市 taichung

台中観光グルメ台中市役所。見事な外観の台中市役所で嗜むミルクティーがかわいい。

台湾の台中の観光名所です。 10年前、台中に初めて旅行する前に情報収集していたところ、 台中には名所があまりないと言われました。   しかし、今は沢山、(もしかして当時から)名所があります。 今日は比較的訪問し […]

2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ王記府城。台北西門へ行くなら老舗粽店の王記府城でランチがおすすめ。

台北のグルメの紹介です。 GWとお盆の旅行の時、西門へ行った時のランチも兼ねて行きました。   お店の名前は「王記府城」です。 有名なお店です。 ↓ 名刺です。 王記府城  基本情報 実は台湾に初めて来たとき、 […]

2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

花蓮観光グルメ吉安慶修院。日本の歴史と繋がる由緒ある寺院。

花蓮の名所の紹介です。お盆に吉安へ行った時の事です。   本当はもっといろいろ予定してましたが、なぜかこの時だけ雨になったため、 吉安慶修院のみにしました。   近くには、以前紹介したお店があります。 […]

2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ庄頭豆花担。黒い豆花と白い豆花が選べる庄頭豆花担。豆の味が濃くて豆花ビギナーにはお薦め。

台北の豆花のお店で紹介です。 台北の豆花のお店って沢山ありますよね。   どこも有名なお店が多いです。 今回は「庄頭豆花担」です。 エメラルドグリーンが美しい外観です。     庄頭豆花担  […]

2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ阿桐阿宝四神湯。臭みがなく甘さすら感じられる四神湯が最高!

台北のグルメの紹介です。 数年前、現地で風邪を引いてしまった時、 タクシーの運転手に教えてもらったお店です。   個人的に、あまり臓器などは食べることは好きでないのですが。。。 台北では有名なお店「阿桐阿宝四神 […]

2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 ryusuke-tax 台中市 taichung

台中観光グルメ黄家園蒸餃館。餃子屋炒飯をがっつり食うなら黄家園蒸餃館。

台中のグルメの紹介です。 台中の大好きなお店です。   お店の名前は「黄家園蒸餃館」です。 今回のお店は、以前紹介した「葉小龍包」の側のお店です。 → 台湾 台中グルメ名店 葉小龍包   こちらも昼時 […]

2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 花蓮縣 hualien

花蓮観光グルメ花蓮文化創意産業園区のカフェ「K show」。ひよこがかわいくてたまらない!

今回は、ザ・花蓮観光です。 花蓮に旅行に来た方は、誰しもが向かう「花蓮文化創意産業園区」の中、 カフェ「K show」です。   花蓮文化創意産業園区には、いくつか飲食店がありますよね。 残念ながらテナントは移 […]

2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 ryusuke-tax 台北市 taipei

台北観光グルメ豆花荘。ザ観光でも有名な豆花荘でいただくスイーツは種類が豊富。

【2018年8月のお盆の旅行記26 8月16日訪問】 台北のグルメの紹介です。 台北というといろいろな有名店がありますよね。   国内線の乗り継ぎや帰国便で宿泊する際、 いつも寧夏夜市の側のホテルを利用します。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 19
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

おいしい屏東 in 三地門 異訝試物所。ギリシャヨーグルのような濃厚ジャムミルクが美味しい。
2025年7月9日
おいしい屏東 in 神山部落 神山佳人香草工坊。香草バーベキューと無添加の香草パンがおいしい屛東
2025年7月8日
大黒摩季熱が冷めない。ライブ後半戦も参加することにした。
2025年7月7日
大黒摩季2025年彦根ライブ!オカマは強い女が大好き!
2025年7月6日
おいしい屏東 in 霧台 猟王小桟。夏限定!マルベリーの愛玉と迫力ある景色が素敵。
2025年7月5日
おいしい屏東 in 霧台 霧頭山光華的店。夏限定!パッションフルーツと桑の愛玉の美が素晴らしい!
2025年7月4日
おいしい屏東 in 枋寮 阿秋鮮魚湯。枋寮で絶対に食べたい名物の鮮魚スープ。
2025年7月3日
Let me check 相方の株式関係報告書。
2025年7月2日
おいしい屏東 in 枋山 枋山休閒農場 芒果好吃 MangoHouseマンゴー。今年も抜群に美味しい枋山マンゴーを食べに行きました!
2025年7月1日
50歳までにすべきこと。が多過ぎる。すべきことはただ1つでいい。
2025年6月30日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (146)
  • 働き方 Working style (55)
  • 僕の生き方 My taste (327)
  • 僕の考え My thought  (332)
  • 台湾 Taiwan (555)
    • 南投縣 nantou (4)
    • 台中市 taichung (34)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (92)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (51)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (1)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (11)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (12)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (4)
    • 蘭嶼 Lanyu (7)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (26)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (89)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (12)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (38)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (91)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年7月 (9)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】