コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

恒春鎮 hengchun

  1. HOME
  2. 台湾 Taiwan
  3. 恒春鎮 hengchun
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

おいしい屏東 in 恒春 恒春秋蘭台越美食。台湾はベトナム料理も美味しい!

台湾のタイ料理は台湾の要素が加算されて美味しい。 そして、ベトナム料理も言うまでもなく。。   恒春のど真ん中にある恒春秋蘭台越美食。 初めて相方と訪問しました。   やっぱり台湾のベトナム料理は美味 […]

2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

おいしい屏東 in 恒春 温泉餐庁。四重温泉でのんびりしたら温泉餐庁で美味しくランチ。

恒春に来たらぜひ行きたい四重温泉。 この年末年始の旅行で初めて訪問。   バイクだとちょっと距離もあるし、 強風が怖いから今まで断念していましたが。。。   四重温泉でくつろいだら、 温泉餐庁で美味し […]

2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

おいしい屏東 in 恒春 阿興生魚片。恒春半島のツーリングランチには刺身が最適!

恒春の楽しみの1つといえば、恒春半島! 山、海、風の自然がおり出す姿が本当に美しい。   恒春半島の見どころは、日本の観光ブックには、 あまり詳しく記載されていません。   現地を散策し、現地の方に直 […]

2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

おいしい屏東 in 恒春 品華海鮮。独特の味付けの料理を味わうなら品華海鮮。スパイスも薬味もガッツリで美味しい!

恒春という街が好きな理由は、 ちょっとアクが強い料理が多いからです。   都会の綺麗なお店とは異なり、 個性的な味付けのお店も多い。   4年ぶりに品華海鮮へ。 相方と2人で訪問しました。 &nbsp […]

2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

おいしい屏東 in 恒春 鼎食芳。台湾で3本の指に入る絶品小籠包と小籠湯包とネギ餅。

4年ぶりの恒春と恒春半島。   恒春は台湾のほぼ南端の小さな町ですが、 僕はここが最も好きな場所です。   鼎食芳があるからです。 台湾で3本の指に入る美味しい小籠包と小籠湯包があるからです。 &nb […]

2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春に泊るなら夏米民宿。1人旅では贅沢過ぎる快適な空間を探すなら夏米民宿がお薦め。

墾丁の一歩手前の恒春は、 非常に素晴らしい観光スポットが満載。   今まで恒春へ訪問したのは4,5回程。 僕はむしろ墾丁よりも、恒春の方が台湾観光に適していると感じます。   そんな恒春を1人快適の過 […]

2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

台湾最南端ツーリング出火特別景観区。地面からガスが噴き出る神秘的な出火。

台湾最南端ツーリング今回は、有名な出火特別景観区。 最南端から東海岸を北上し、港口から恒春へ回ります。   港口から恒春へ向かう道は1本道。 まもなく恒春中心部に途中!となる前に、 出火特別景観区が目に入ります […]

2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ恒春で果物を買う!恒春は果物が安くておいしい。トラックに積まれた果物もよし、水果行で買ってもよし。

2019年ー2020年台湾旅行の番外編です。 2019年8月、2019-2020年末年始に訪問した恒春は、1年を通して温暖。   8月は当然暑かったけれど、年末年始も汗ばむ陽気。 古城の城壁を歩いていると、汗が […]

2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ恒春朝市。恒春の朝は公有市場の恒春朝市をゆっくり楽しむ。

2019年ー2020年台湾旅行の番外編。 今回は、2019年8月、2020年年始に訪問した恒春の朝市。   ややこじんまりとしていますが、小さな町の恒春ではちょうど良い規模。 野菜、果物、朝食、魚、揚げ物など満 […]

2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ鄧師傅経絡足体養生館。恒春のんびりマッサージはローカル満載の鄧師傅経絡足体養生館。

2019年ー2020年台湾旅行の番外編その4です。 今回は2019年8月、2020年年始に訪問していた恒春のマッサージ店。   恒春中心部では、ザ・マッサージ店らしい雰囲気のお店がなく、 僕が好きないかがわしい […]

2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ嗜。咖啡 Addicted to Café。恒春のオシャレカフェ嗜。咖啡 Addicted to Caféでゆっくりティータイム。

2019年ー2020年末の1人旅で訪問したお店の紹介です。 この投稿は2020年8月8日なので、もう半年も前なのですね。   2019年12月31日、満州と恒春半島西海岸をバイクでぐるっとし、 夕方近くはさすが […]

2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ恒春観光夜市。週1回しか開催されない恒春観光夜市を食べつくせ!

台湾の楽しみと言えば夜市。   僕は夜市があまり好きではありませんが、 毎回、まだ行ったことがない夜市へ行くようにしています。   今まで良かった夜市というと、台中の逢甲夜市、羅東の羅東夜市。 この2 […]

2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ興丼壽司。漁港点在する恒春で本格的な寿司を食べるなら興丼壽司。

2019年ー2020年の年末年始の1人旅で訪問したお店の紹介です。 この日12月31日は恒春最後の夜。   12月26日から東港、小琉球、恒春に移動してきて、 沢山の刺身を食いましたが、だんだん病みつきになって […]

2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ品華海鮮快炒。磯の風味香る海苔の炒め物が最高!1人ディナーを味わうなら品華海鮮快炒がおすすめ。

2019-2020年末年始の1人旅で訪問したお店の紹介です。 さてこの時の1人旅では、東港、小琉球から恒春に。   既に魚介類を食っていたので、せびとも恒春でも海産物を。 その時、気になったまま食べなかったメニ […]

2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ海亀咖啡 SeaTurtle Cafe。美しい萬里桐を眺めながらゆっくりカフェタイムするなら海亀咖啡 SeaTurtle Cafe。

2019年ー2020年年末年始の1人旅の旅行記です。 この時は、恒春半島西海岸をツーリング。   午後3時過ぎ、このブログでも投稿済の阿信巧克力農場に向かう前に、 岩礁が美しく、シュノーケリングもできる萬里桐へ […]

2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ甘味食堂北方館。台湾ブリトーを食べるならココ!甘味食堂北方館で決まり。

2020年、年始の1人旅で訪問したお店の紹介です。 東港、小琉球から恒春へ移動してきて気付きました。   ちょっとこってりしたものが食べたい。 そういえば、小琉球では魚介類んばかり食べていました。   […]

2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ阿達海產店。こぢんまりと1人で最高の刺身と炒飯でいただける阿達海產店は1人旅に最適。

2019年末の1人旅で訪問したお店の紹介です。 この日12月31日の前日は、同じ後壁湖周辺の阿興生魚片 A Shin Sashimへ。   そして海産物の飲食店が並ぶ他のお店が気になり、 ツーリング途中、31日 […]

2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ順興港口茶園。台湾茶好きは必見。港口だけでしか購入できない港口茶は順興港口茶園がおすすめ。

2019年12月31日、恒春半島ツーリング時の投稿です。 この日は恒春中心からバイクで山道を抜け、 東の満州と港口へ向かいました。   ええ、ここへ行くならばバイクしかありません。 感動した景色については既に投 […]

2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ恒春3000啤酒博物館。ビール好きは必見。恒春3000啤酒博物館はビールの飲み比べができる!

2019年末ー2020年年始の1人旅の投稿です。 小琉球と東港を後にし、恒春に移動したのは12月30日。 お昼ご飯を食べて、まったりと2度目の恒春古城を散策してたら15時に。   ツーリングは明日以降の予定だし […]

2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春から満州へふわっとツーリング2。波乗りに最適な佳樂水海灘と漁村公園で海を嗜む。

2019-2020年末年始の1人旅の訪問記です。 恒春から港口までバイクを走らせて1時間。 1つ目の目的地「佳樂水海灘」と「漁村公園」へ到着です。   この12/31は風が強く、バイクの運転もままならず。。。 […]

2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春から佳樂水海灘へまったりツーリング1。美しい山道の風景と静寂は自分だけのものに。

2019-2020年 年末年始の1人旅の投稿の続きです。 2019年12月31日は、前日に続きツーリング。 1人で恒春から佳樂水海灘、港口、満州をぐるっとツーリング。   佳樂水海灘はもちろん素晴らしいのですが […]

2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ小時後滷肉飯。木の香りが漂う空間で港口茶の滷肉飯が楽しめる

2019年8月の1人旅、恒春のお店の紹介です。 恒春はコンパクトな町の中に、 心ときめくお店がひしめき合います。   都会とは違った、恒春独特の美味しいスイーツも沢山。 散策しながら食べてると、夜はお腹が空かな […]

2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメQ陳古早黑砂糖剉冰。食後お手軽台湾かき氷はQ陳古早黑砂糖剉冰の仙草がおすすめ。

2019年8月の1人旅、恒春のお店の紹介です。 恒春と言えば、1年中温暖で風が強く吹く気候。   しかし8月は温暖などではなく、くそ蒸し暑い気候。 汗だらだらかいた後は、クールダウンもかねて冷たいスイーツが食べ […]

2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ阿興生魚片。恒春で新鮮な魚介類を食べるなら後壁湖の阿興生魚片。

2019年-2020年末年始に訪問した恒春のお店の紹介です。 恒春西海岸をぐるっとツーリングしている最中、 お昼過ぎに後壁湖周辺に到着。   ええ、後壁湖といえば、側には漁村があります。 後壁湖に来たら、新鮮な […]

2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春半島西海岸をぐるっとツーリング6關山。人気のご来光スポット關山は美しい静寂の魅力的。

2019-2020年の年末年始の旅行記の続きです。 12月30日、ランチ後、萬里桐と阿信巧克力農場へ向かう前、 あまりの風の気持ちよさに、恒春西海岸をバイクでぐるぐる回っていました。   そして立ち寄った所は、 […]

2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ恒春信用組合 / CAFE1918咖啡館。鼎食芳の小籠包や葱餅がオーダーできるとっておきのカフェ恒春信用組合 / CAFE1918咖啡館。

2019-2020年末年始、恒春訪問時の飲食店の紹介です。 12月29日、小琉球から恒春へ到着したのは時間はお昼過ぎ。   お腹が空いたため、まずは恒春のナンバーワン小籠包「鼎食芳」へ。   &nbs […]

2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春半島西海岸をぐるっとツーリング5亀山聴涛坪。恒春のご来光スポット亀山聴涛坪は昼間は絶景を楽しめる

恒春半島西海岸は数々のスポットが点在しており、 1人バイク旅には非常にマッチします。   2019年12月30日は阿信巧克力農場で夕方になったので、 翌日12月31日に満州ツーリングから戻り、 午後は再び恒春西 […]

2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春半島西海岸をぐるっとツーリング4阿信巧克力農場。恒春のチョコレートファーム阿信巧克力農場はカカオを間近でみながらロハス。

2019-2020年の年末年始、恒春半島西海岸のツーリング4です。 美しい岩礁の萬里桐に立ち寄った後、 目と鼻の先のチョコレートファーム阿信巧克力農場へ。   屏東県の超有名なチョコレート農場というと、 以前紹 […]

2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ。暑い真夏は美しい果物のジェラートを味わえる波波厨房 Kitchen Swellで一休み。

2019.08に訪問した恒春のお店の紹介です。 北部は台風通過のため、この時の恒春はかなりの強風でしたが、 湿度は高く非常に高温でした。   冬でも25℃ある恒春の8月は、 風が強く吹き渡りますが、唸るような暑 […]

2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春半島西海岸をぐるっとツーリングその3萬里桐。キラキラ輝く岩礁の海岸が神秘的で美しい萬里桐。

2019-2020年末年始の1人旅、恒春半島西海岸のツーリングです。 今回紹介するスポットは「萬里桐」。   西海岸のスポットの中ではやや地味な景勝地。 すぐ側の有名な別の目的地へ行く途中に、 たまたま寄っただ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

2025年GWの台湾旅行2日目 in 蘭嶼。トラブル!バイクレンタルできない!
2025年5月8日
2025年GWの台湾旅行1日目。旅行中はありがとうを沢山発する。本日から21日間のGW。
2025年5月7日
GW特集ラスト。Supreme selection of ゲイ+フリーランス+開業税理士。
2025年5月6日
GW特集その5。Let’s question me ! よくあるゲイの税務相談の内容。
2025年5月5日
GW特集その4。Memory of 東京国際ゲイ・レズビアン映画祭 at the 20s 。ロクでもない男に誘われて喝!
2025年5月4日
GW特集その3。For fear of 女っぽい。オカマっぽい。悩むこと勿れ!
2025年5月3日
GW特集その2。教養としての無責任で押し付けの多様性について。
2025年5月2日
GW特集その1。ミクシイ’s revolution with deep impact on all ゲイ。ゲイとミクシイと重大かつ多大な革命。
2025年5月1日
With 糖質 for good。食うために運動しています。
2025年4月30日
彩り野菜!季節の彩り!彩り詐欺に遭ってイライラしています!
2025年4月29日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (146)
  • 働き方 Working style (54)
  • 僕の生き方 My taste (320)
  • 僕の考え My thought  (325)
  • 台湾 Taiwan (508)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (31)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (91)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (46)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (1)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (10)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (5)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (2)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (26)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (89)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (10)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (38)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (91)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年5月 (8)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】