コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 ryusuke-tax 京都 Kyoto

京都の名店DA.UCHI CURRY。子羊のカレーが絶品。DA.UCHI CURRYは京都カレーの最高峰。

京都と言えばカレー。 カレーと言えば京都。 マンガミュージアムのランチはカレー。   丸太町周辺には美味しいカレー屋が数件点在。 今回は、夜の居酒屋の店舗を間借されているカレー屋さん。   DA.UC […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

一心不乱に漫画を読破。週1日はPCやスマホを開かない日を意識して設ける。

ここ2週間程、1日全くPCやスマホを開かない日を設けています。 PCも持ち歩かずにお出かけし、仕事のメールもスマホで見ません。   ひたすら京都マンガミュージアムで、 子供と混じり一心不乱に漫画を読破。 &nb […]

2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 蔵尾ポークしゃぶしゃぶ。ヒレカツも旨い。脂が旨い。やっぱり旨いしゃぶしゃぶは蔵尾ポークで。

確定申告頑張りました。 もう税理士を卒業します会を嫁さんと開催しました。 (怒られたけど。。)   個室でゆっくりできる近場と言えば、 以前投稿した蔵尾ポークしゃぶしゃぶ。   2回目の訪問で、前より […]

2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

開業2年目の確定申告が終了。無理せず欲張らず8割のエネルギー。これでいいんです。

先日の金曜日、予定していた申告を終えました。   同日に駆け込みで1件受注しましたが、 取りあえずのスッキリ感があります。   仕事らしい仕事をするようになって1年。 2年目の確定申告の現状を記録して […]

2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

契約に至らない精神的ダメージは疲労で洗い流す。1日中体を動かして回復。

今年に入ってから2月末まで問合せがあったものの、 顧問契約まで至らない事が数回ありました。   3月に入ってからは何となく気持ちが抜けており、 気持ちも落ち込んでいました。   契約に至らない事がある […]

2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

4月からはロードバイク三昧。時には無謀もしてみたい。

確定申告シーズンも終わり、 春の桜の季節も到来し、 ロードバイクだ!サイクリングシーズン。   ピッチピチのサイクルジャージ(夏用)も購入し、 仕事などほったらかして遊ぶ気マンマン。   しかし先日、 […]

2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 ryusuke-tax 京都 Kyoto

京都の名店スパイスカレー カマル。ガッツリ香辛料が上品な辛さのビーフカレーは必食。

京都と言えばカレー。 カレーと言えば京都。   夕方までマンガミュージアムを満喫。 ミュージアムから最も近い行きやすいスパイスカレーのお店と言えば、 スパイスカレー カマル。   上品な辛さのビーフカ […]

2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

税務投稿は自分の為。「そんな簡単な投稿をしても仕方ない」といった声に負けない。

3月に入り、事務所HPの税務投稿を再開しました。   1月の投稿は年末年始に作成したものであり、 実際のところ、1月、2月は作成をしていません。   高度な投稿内容は殆どありません。 始めた当初は「投 […]

2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 ryusuke-tax 京都 Kyoto

京都の名店spice curry&dinig Cumin’s。甘くてガッツリスパイス香る牛すじカレーは最高。

カレーといえば京都。京都といえばカレー。 京都国際マンガミュージアムのランチと言えばカレー。   京都って、スパイスカレーが美味しいお店がひしめきます。 今回は久々にspice curry&dinig […]

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

開業後の弊害。PCに触る時間が増え、本を全く読まなくなったこと。

環境が変化すると、それまでのルーティンも変化すると言われます。 僕も開業以来、従前の自分と変化した事があります。   正確に言えば、2018年3月に開業準備以降。   このくだらないブログを開始して以 […]

2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

読者の質問に答えるコーナー。税理士受験生だったときの恋愛事情。

少し前の事ですが、税理士受験生だった時、 どのように恋愛をしていたのか質問を受けました。   受験時代の勉強法・苦労を公開する人は沢山いますが、 恋愛事情を公開している人はあまり聞きません。   税理 […]

2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 安土 そば処さわえ庵。安土で織田信長と共に王道蕎麦ランチ。

仕事で安土駅に降り立つと、ちょうど12時。 お腹が空きましたが、周囲に飲食店は皆無です。   しかし1店舗だけ、織田信長の後ろに佇むお蕎麦屋さんが。 びくびくしながらお蕎麦屋さんに入ります。   お店 […]

2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

僕のブログに誤字脱字が多い理由。

毎晩寝る前に、自分でこのブログを読んでいます。 更新忘れがないか、寝る前チェックが日課です。   そして誤字脱字が多い事に気付きます。   本当は、アップする前にチェックすべきなのでしょう。 というよ […]

2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

ブログ投稿のルール。第3者の負の部分は書かない。自分が実際に経験した事を書く。

先日、友人からHPみたよという連絡が来ました。 自然流入ではなく、よくある税理士さんの紹介サイトのようです。   違和感を持ったとの事で、わざわざ連絡したようです。 僕も複数の某サイトを自分を見て、 「おれ、そ […]

2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 ryusuke-tax おいしい静岡 Shizuoka

地元に貢献できる事。静岡のお茶を買おう。

先週、日本の茶の生産量首位は鹿児島という報道が。   びっくり!という程ではなく、遂にその時が来たと 感じた人も少なくないのかもしれません。   その土地の代名詞とされる特産物が衰退する事は、 どの県 […]

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

開業2年目の失敗。原価計算したら赤字で仕事が嫌でたまらない。

大手衣料メーカーが実質値下げをした中、 僕は何故か自分の商品価格を従前より値上げしました。   十分な稼ぎがあるわけではありません。 しかし値上げにより、例え問い合わせが無くなっても、 仕方ないっしょ!と心底思 […]

2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

これが最後のエヴァンゲリオン。さようなら、そしてありがとう。

今日は目の前の仕事が嫌になってしまい、 仕事を放り投げ、朝一上映の映画館へ。   15歳だった時から23年が経過し、ようやく完結です。   序は銀行から会計事務所へ転職した時。 破は会計事務所でゴタゴ […]

2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

仕事では有線イヤフォンが快適。即座に装着ができてワイヤレスよりスマート。

ここ5年程、完全独立型のワイヤレスイヤフォンを使っています。   今まで一般的な有線、ネックバンド型を使いましたが、 ワイヤレスを買った時は、その快適さに驚きました。   ガンガンジョギングしても気に […]

2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 ryusuke-tax 新竹縣 hsinchu

新竹観光するなら北埔がおすすめ。北埔は台湾の伝統的な食材購入に最適。

台北観光よりも断然おすすめの新竹。 新竹観光で欠かせない場所と言えば北埔。   このブログでも少し投稿済であり、 僕が子供の時に地元で見た、懐かしい風景も。。。   伝統的な客家料理のお店も軒を連ねま […]

2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

 便利なGoogleフォトの思い出機能。しかし機械に抑揚を管理されたくない。

この10年間で撮りためた台湾の写真。   写真が膨大すぎてicloudの容量が不足し、 仕事でもないのに無駄に2TBのプランを利用中です。   写真は自分が好きなものを好きな時に見返したい。 Goog […]

2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

オンライン契約だからこそ直筆の手紙を送付。面倒さが直筆のメリット。

先週から、確定申告のお返し用を作成していました。   申告書や受信票、総勘定元帳など、 書面で返却物を作成する事自体、 もはや時代遅れなのかもしれませんが。。。   半分以上はZOOMで面談したので郵 […]

2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

確定申告の税務支援が終了。アンバランスを反省。

今日は今年の確定申告最後の税務支援。 ひらすらe-taxで電子送信をしていました。   といっても、お目当ては栗東観光案内で、 名産のいちじくジャムを購入することですが。。   昨年同様、税務支援に進 […]

2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 ryusuke-tax 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative

ネガティブだからこそ、オンラインセミナーをやってみよう。

先週、事務所HPの価格改定をしたついでに、 オンラインセミナーのページを作成。   セミナーといっても、ザ・セミナーではありません。 オンラインでマンツーマンで、ザ・談話会のイメージです。   明るく […]

2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

元旦以来の2カ月ぶりのロードバイク。2カ月ぶりでも変調なし。

昨日は2カ月ぶりにロードバイクを走らせました。 最後に走らせたのは、1月1日の強風で極寒の快晴の日。   2カ月走っていないって、随分長い期間です。   翌日の今日は全身筋肉痛だろう。 走っている最中 […]

2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

価格改定をした理由。懐を痛めないと真剣になれない人もいる。

鉄は早いうちに打て。 という事で記憶が深い内に、先日価格改定をしました。   昨年11月から今年2月末まで、少々苦い思いをした為、 その思いが新鮮なうちに、早々全ての価格を変更しました。   僕が価格 […]

2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 ryusuke-tax 墾丁 kenting

墾丁で1人で泊まるなら墾丁My Home青年旅館背包客桟。共有スぺースがオシャレで快適。

台湾南端のと言えば墾丁。 僕が大好きな恒春からは15分程度であり、 宿泊するなら恒春の方が断然お安い。   しかし、朝から真っ青な海、自然豊かな場所で宿泊したい! やっぱり墾丁に泊りたい! 僕もしばしば、恒春と […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。仕事でイラッときたら!ココアを作ろう。福灣莊園チョコレート

最近は事務所HPの問い合わせから、 上皿天秤にかけられイラっ!   天秤にかれるんだったら僕は辞退します。 と割り切ってもイラっ!   嫌な気分になる時ってありますよね。 そんな時はほっこりココアでも […]

2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

開業前に準備すればよかった!申告チェックリストの作成。

3年前の2018年、僕は開業準備を始めました。   このブログを開始。 滋賀県(主に草津支部)税理士のweb事情の調査。   web集客している人、ブログを書いている人の調査。(いなかった。) 近隣の […]

2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

開業2年目に決めた方針。僕を選んでくれた人の為だけに真心を込めます。

今年も3月になり、まもなく開業2年目を終えます。   あまり良い事が無かったような2年でしたが、 昨年1月からは、それなりにHPにお問い合わせがありました。   当初はメールが入るとドキドキ。 今現在 […]

2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

観光パンフレットはその土地の思いそのもの。パンフレットは絶対に捨てない。

先日とある駅で一息ついている時、 観光案内やパンフレットがゴミ箱に捨てられている光景が。。   パンフレットや冊子等の印刷物は紙の無駄。 紙の情報紙は無駄。ネット媒体で十分。   スマホが一般的になっ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

2025年GWの台湾旅行8日目 in 蘭嶼→屏東→高雄。サヨナラ蘭嶼。屏東でブログ効果発揮!
2025年5月14日
2025年GWの台湾旅行7日目 in 蘭嶼。蘭嶼ラスト。4度目の蘭嶼1周サイクリング。
2025年5月13日
2025年GWの台湾旅行6日目 in 蘭嶼。嵐のような蘭嶼。宿でほぼ1日休息。
2025年5月12日
2025年GWの台湾旅行5日目 in 蘭嶼。蘭嶼は食事が旨い!みんなのんびりしていて優しい。
2025年5月11日
2025年GWの台湾旅行4日目 in 蘭嶼。再び蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月10日
2025年GWの台湾旅行3日目 in 蘭嶼。蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月9日
2025年GWの台湾旅行2日目 in 蘭嶼。トラブル!バイクレンタルできない!
2025年5月8日
2025年GWの台湾旅行1日目。旅行中はありがとうを沢山発する。本日から21日間のGW。
2025年5月7日
GW特集ラスト。Supreme selection of ゲイ+フリーランス+開業税理士。
2025年5月6日
GW特集その5。Let’s question me ! よくあるゲイの税務相談の内容。
2025年5月5日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (146)
  • 働き方 Working style (54)
  • 僕の生き方 My taste (320)
  • 僕の考え My thought  (325)
  • 台湾 Taiwan (514)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (31)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (91)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (46)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (1)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (10)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (5)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (2)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (26)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (89)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (11)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (38)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (91)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年5月 (14)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】