コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

2020年12月

  1. HOME
  2. 2020年12月
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

独立後の内憂外患。大きな案件に携われない憂鬱。

令和2年の今年は、税理士らしい仕事をした1年でした。   4月に開業2年の迎えましたが、1年目は遊んでいたので、 本当に仕事をしたのは、1月の確定申告からでした。   自分の当初の予定では、お客もなく […]

2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

パイナップルケーキが食べたい!今年のお正月は微熱山丘SunnyHillsのパイナップルケーキ鳳梨酥をお取り寄せ。

年末年始に日本にいるのは10年ぶりです。   この1年は、台湾からお茶だのドライフルーツ、蜂蜜を取り寄せましたが、 保存がきかないパイナップルケーキはというと。。。   パイナップルケーキは焼菓子好き […]

2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

ロードバイク4カ月経過。初心者が感じるロードバイクのデメリット

今日は今年最後のロードバイクでサイクリング。   まだ彦根で転んだ時の右足首が万全ではないので、 今日は近江八幡のラコリーナの辺りまで往復75キロ程。 自転車を購入した9月以降は、何だかとても時間の経過を早く感 […]

2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店KAYANO COFFEE。この以上のフレンチトーストはないKAYANO COFFEEの最高級フレンチトースト。

大福に最中、ケーキにアイスにクッキーに焼菓子。 僕は子供の時から甘いのが大好き。 とはいうものの、20代の時にように、 分厚い蜂蜜トーストやコッテリのパンケーキは。。。   30歳を超えたあたりから、やや苦みが […]

2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 ryusuke-tax 社会 Society

手本や指針を示す立場の人間の行動は重たい。まず自分がお手本になろう。

先週は、半日かけて自分の記帳はガッツリ完成。   売上と源泉所得税の集計は毎月行っているので、行ったことは、 通帳と現金のエクセル入力と連動、クレジットカード1年分の連動処理です。 (クレジットカードは1年間一 […]

2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

スッキリしたい時のお手軽ロードバイクコース。草津から長命寺は往復60キロのオススメコース。

本日は20日ぶりにロードバイクを走らせました! 20日前に凍結した彦根の道路で、すってんコロリンしてしまい足首が!   ようやく回復したため、早速今日は少しだけロードバイクを楽しみました。   この1 […]

2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

続・読者からの質問コーナー。僕の税理士試験受験時代の毎日のスケジュール。

一昨年、昨年共に、この時期になると、 税理士試験や就職に関する投稿のアクセスが多くなります。   勉強法は全く書いていませんが、当時の思いの投稿内容に、 今年も一定数のアクセスがあります。   今年質 […]

2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。トマトの煮込み料理は主夫の味方。冬はブリのトマト煮込みがおすすめ。

今年の2月は、こんな僕でも夕食の準備が滞りました。   ええ、ゆったり仕事をするつもりでしたが、 日々楽しみにしている夕食がおろそかに。   今年は夕食も筋トレもロードバイクも、きっちり楽しんだ上で、 […]

2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

デジタル化=スマート化は誰でも容易に操作しやすいが大前提。

ここ数日のニュースで、デジタル教科書が話題に。   えっ!まだ完全デジタルじゃなかったんだ。と僕は思いましたが、 なぜそんなにも急に、デジタルを急ぐのか? 疑問に思う方も少ないくないようです。   が […]

2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

時には思いっきり仕事をしたい年末年始!そんな年もあってもいい。

本日22日をもって、対外的に今年の仕事は終わりです。   今年の年末年始は当然ですが日本で過ごします。 日本で年始を迎えるなんて、かれこれ10年ぶりぐらい。   ああ、約1年台湾に行っていないので、あ […]

2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 ryusuke-tax 働き方 Working style

確定申告は次の税理士が困らないように丁寧な仕事をしようぜ。

今日は朝からビクビクしながら税務署へお電話。 税務署へ電話するのって、嫌ですよね。   僕は会社員だった時の経験から、税務署の方に対しては、 全くもっていいイメージがありません。 (すみません、ただの偏見です。 […]

2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 ryusuke-tax 墾丁 kenting

台湾最南端ツーリング6最南點觀海平台。ここが台湾の最南端!滄海亭から最南點觀海平台へ!

2020年年始に訪問した台湾旅行ブログです。 前回に引き続き、台湾最南端ツーリング編です。   今回は、鵝鸞鼻から程近い、台湾最南端。 ちょっと思っていた場所とは違いましたが、 台湾を隅から隅まで訪問する場合、 […]

2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 ryusuke-tax 墾丁 kenting

台湾最南端ツーリング5鵝鑾鼻灯塔。最南端のシンボルは迫力ある美しい白い灯台の鵝鑾鼻灯塔。

2019-2020年の台湾旅行ブログ。 半年ぶりとなる、台湾最南端ツーリングの投稿です。 台湾最南端のシンボルと言えば、白い灯台が目に映える鵝鑾鼻灯塔。   広大な鵝鑾鼻公園はかなり運動になるハイキングコース。 […]

2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

税理士試験勉強をしながらの就職活動。一度は一般企業に勤務する事をお薦めします。

僕は自分の勉強法について書くことはありませんが、 この時期になると、しばしば合格した時の事を思い出します。   初心に戻れる、いい機会だからです。 よく覚えているのは、試験1年目に合格した国税徴収法の頃。 &n […]

2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。今年は夫婦喧嘩が沢山の1年。

今年は2月以降、海外へ行けなくなったので、 真面目に仕事らしい仕事に従事していました。   自宅で自分以外の人間と本格的に過ごす時間も増え、 今年ほど、他人と過ごす時間は楽しくもツライと感じた年はありません。 […]

2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

1人でできる業務量はたかが知れている。申告時期に依存しない為に。。

まだ12月も半分残っていますが、想定した確定申告の件数に達したので、 年内をもって、確定申告の受付を締切予定です。   欲を持たず、じっくりゆったりまったりがモットーですが、 今回の申告は、少し頑張ってみようと […]

2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 ryusuke-tax 社会 Society

資格取得理由は何だっていい。大切な事は心を通わせた理由。

コロナにより学生や社会人問わず、 自宅で資格取得の勉強をする人が増えたようです。   とはいうものの、数カ月で挫折や勉強を辞めてしまう方もいるようですが。。   就職活動前の学生は、履歴書に書ける資格 […]

2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 肉とチーズの古民家バルISHIYAMA MEAT MARCHE。絶品タパスが最高に美味しい。

久々の夜の外食は、仕事帰りの石山駅付近へ。 兼ねてより人気と耳にしており、ずっと行きたいと思っていたお店へ。   滋賀県へ転居して1年半。 そういえば、こういったバルへ訪問したのは初めてだったかも。 お店の名前 […]

2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

今年の会計記帳を何もしていない。自分の損益計算書をみても面白くないから。

今年もあと半年になり、僕もこの12月は年末調整や支払調書を作成します。 おお、2年ぶりの年末調整はしっかりできるのかしら?   コツコツこまめに記帳しましょう。 マメな会計記帳が節税や損益予測に繋がります。 & […]

2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 ryusuke-tax 高雄市 kaohsiung

台湾バナナの産地の旗山観光のお薦めスポット。旗山はカラフルなバナナがいっぱい。

2019-2020年台湾旅行の番外編です。 今回は高雄から約1時間のバナナの産地の旗山。   自然が美しい美濃の一歩手前ですが、旗山もまた内容が濃い場所です。 美濃の一緒に訪問するのなら、旗山は単独で1日観光の […]

2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 ryusuke-tax 屏東 pingtung

屏東観光番外編。阿猴城東門と屏東書院、屏東市内のおすすめスポット。

2019年ー2020年の台湾旅行記番外編。 今回は屏東市内のザ・観光です。   南部旅行の起点となる屏東市内。 東港や墾丁、恒春へ向かうなら、2泊程度は宿泊したい場所です。   都会とは異なり、多くの […]

2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

ブログ毎日投稿1000日記念。読者の質問に答えるコーナー1問1答92選。

今日はブログ開始1000日目。 こんなアホでグズな僕でも、1000日連続でブログを更新。   ええ、初めて自分で自分を褒めてあげたいと思います。 そこで今日は、読者質問91問を1問1答形式で答えます。 &nbs […]

2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

独立開業した翌年は開業年の年収に注意!

先日は店舗に赴きiPhone12Pro Maxに機種変更。   お前はそんな身分かよ?と嫌味を言われそうですが、 PCやスマホに投資する事は、会社員の時から割と好きな方でした。   バックアップの復元 […]

2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 ryusuke-tax 台東縣 taitung

台東で果物を買おう。鮮やかなドラゴンフルーツやマンゴーは朝食に最適。

2019年ー2020年台湾旅行の番外編。 今回は、台東で果物を買うならここ!   このブログでは、何件か台東の果物屋さんを投稿してます。 ただ、夜市であったり、釈迦頭専門店だったり、水果行だったり、 そこそこ街 […]

2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

気軽に税理士に相談できないのは税理士のせい

「いやいや、気軽に税理士に相談なんかにできないでしょ。」 開業してから、対面式、オンラインの相談を受けていて、 しばしば相手から発せられるフレーズです。   そして、僕がこの仕事をしていて、最も耳にしたくないフ […]

2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 ryusuke-tax 社会 Society

お歳暮もお中元も相手への贈り物。贈り物はお互いにワクワクしたい。

先週末、勤務していた事務所の後輩からお歳暮が届きました。 退職して以降、昨年の今年のお中元、お歳暮の計4回、 所謂、日本の風物詩をいただいています。   長らく僕は、お中元やお歳暮って嫌いでした。 自分の意思に […]

2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 ryusuke-tax 恒春鎮 hengchun

恒春観光グルメ恒春で果物を買う!恒春は果物が安くておいしい。トラックに積まれた果物もよし、水果行で買ってもよし。

2019年ー2020年台湾旅行の番外編です。 2019年8月、2019-2020年末年始に訪問した恒春は、1年を通して温暖。   8月は当然暑かったけれど、年末年始も汗ばむ陽気。 古城の城壁を歩いていると、汗が […]

2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 ryusuke-tax 台中市 taichung

台中の観光名所の宮原眼科でお薦めのお土産といえば花月餅 floral cake。

2019-2020年台湾旅行の番外編。 今回は、台中で誰もが訪問する宮原眼科のお薦めの土産。   焼菓子や甘いものが大好きな僕は、毎回ワンサカワンサカパイナップルケーキ、 台湾独特の中華菓子、珍しいスパイス系の […]

2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 ryusuke-tax 開業2年目の苦悩 Second year

初めての法人の決算。法人と個人の仕事のバランスが課題。

今週、開業して初めて法人の申告を行いました。 2年ぶりに法人の決算を行いました。   会社員の時は、大手のソフトを使って税率等を信用し、 電子申告データも、あーらよっとで作成。 ボスに、「作ったから後はよろしく […]

2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

税理士登録式は自分にとって初心に戻る為の大切な記念日。

今日は草津支部の定例会。 コロナにより、食事を含む意見交換会は中止になりましたが、 3人掛けのテーブル席に1人ずつ着席の元、定例会に参加しました。   あまり賑やかな会が得意ではない僕も、 意見交換会を楽しみに […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

2025年GWの台湾旅行8日目 in 蘭嶼→屏東→高雄。サヨナラ蘭嶼。屏東でブログ効果発揮!
2025年5月14日
2025年GWの台湾旅行7日目 in 蘭嶼。蘭嶼ラスト。4度目の蘭嶼1周サイクリング。
2025年5月13日
2025年GWの台湾旅行6日目 in 蘭嶼。嵐のような蘭嶼。宿でほぼ1日休息。
2025年5月12日
2025年GWの台湾旅行5日目 in 蘭嶼。蘭嶼は食事が旨い!みんなのんびりしていて優しい。
2025年5月11日
2025年GWの台湾旅行4日目 in 蘭嶼。再び蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月10日
2025年GWの台湾旅行3日目 in 蘭嶼。蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月9日
2025年GWの台湾旅行2日目 in 蘭嶼。トラブル!バイクレンタルできない!
2025年5月8日
2025年GWの台湾旅行1日目。旅行中はありがとうを沢山発する。本日から21日間のGW。
2025年5月7日
GW特集ラスト。Supreme selection of ゲイ+フリーランス+開業税理士。
2025年5月6日
GW特集その5。Let’s question me ! よくあるゲイの税務相談の内容。
2025年5月5日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (146)
  • 働き方 Working style (54)
  • 僕の生き方 My taste (320)
  • 僕の考え My thought  (325)
  • 台湾 Taiwan (514)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (31)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (91)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (46)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (1)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (10)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (5)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (2)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (26)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (89)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (11)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (38)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (91)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年5月 (14)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】