コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

2022年1月

  1. HOME
  2. 2022年1月
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

オレのブログは下ネタブログではない!

ここ最近、このくだらなブログが、 下ネタブログと勘違いされています。   互いに利害関係のない5名の自称読者から、 「最近、下ネタ傾向が見受けられます。」 というご指摘が。。。   自覚はなかったので […]

2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。小腹が空いたらナッツ!毎日一握りのナッツが朝の活力を促進。

主夫税理士たるもの、ほぼ毎日自炊をしています。   平日は嫁さんと夕食をとれませんが、 自炊に慣れると、意外に継続できます。   夕食は概ね18時過ぎからがルーティンですが、 夕食前の調理前って、著し […]

2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

最近1人で深夜の漫画や独書にはまっています。

先週のある日の晩の出来事。。。   嫁「ただいま。」 オレ「?今日早いわね。(居るとちょっと邪魔。)」   嫁「明日、早く出勤する。今日は無しだから。」 オレ「今日は夜仲良くする日だよ。会社なんて有給 […]

2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

結婚の目的は人それぞれ。一緒に居たいと思える人がいい。

年末に会社員の時の同僚に会った際、 結婚相談所に加入するという話題に。。。   先日のその経過話をLINEで聞いた問うた所、 即座に事が運ぶわけではないようです   実は公務員や地元の大手企業に勤務す […]

2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 ryusuke-tax 開業初年度の暗い真実 Gloomy history

開業初年度の所得税の確定申告で失敗した些細な出来事。

昨日はオンラインで同業者と雑談中、 開業1年目の確定申告の失敗について問われました。   2年前の今ごろは7件程でしたが、 確定申告の受付は、HPから確実にありました。   特段の失敗はありませんでし […]

2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 ryusuke-tax 社会 Society

エビデンス?フェーズ?必要がない英単語は使わない。日本語が一番。

先日、失恋飯を閲覧していたお昼休憩中、 とある業者が依頼中の見積書等を持参。   せっかく、いやらしい目で広瀬アリスをみていたのに、 ああ、面倒癖くせえ。   とイライラしていたら、 「こちらお見積で […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 ryusuke-tax 趣味 Hobby

円満夫婦生活。呪術廻戦 VS 嫁さんの誕生日ケーキに悩む。

昨日月曜の週明け、 先週の個別セミナー代金の入金を確認。   資料作成等はなく、あくまでも談話ですので、 料金は4,000円とお手頃にしています。   4,000円かあ。 嫁さん来月誕生日だから、 ケ […]

2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

独立開業は思い立ったが吉日。絶対に早く開業した方がいいと思う理由。

時々、ますますくだらなくなった、 このブログを閲覧してくださる方から、   「税理士試験に合格したので即座に税理士登録。 そしてさっさと開業します!」 というメッセージをいただきます。   僕は30歳 […]

2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

僕がコツコツ実行している非効率なリアル営業活動。

先日、2度目のオンラインセミナーを実施しました。 マンツーマンの談話型です。   昨年4月に全く宣伝せずリリースし、ようやく2人目。 我ながら、なんとダメなのでしょう。   そこで、僕が実際に実行した […]

2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。来たる更年期障害に備えにんにくを生活に取り入れる。

昨年の秋以降、毎晩の夕食に、 にんにくを取り入れています。   ほぼ炒め物、煮込み料理、鍋物ですが、 少量でもほぼ毎日摂取。   にんにくと言えば、体内の解毒作用、 滋養強壮作用が抜群です。 &nbs […]

2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

人と会う事に特別感なんてない。人と会う事が普通です。

昨日は納税者の要望もあり、 最後の記帳指導を対面式で行いました。   今まではPC越しでしたが、 実際に対面すると、確実に相手の温度を感じます。 加えて、微細な仕草が相手の疑問符を僕に伝えます。   […]

2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

雪でサイクリングできない!そんな時は縄跳びがおすすめ。いつもと違う負荷が病みつきになる。

ここ2週間程、毎日予定があり、 サイクリングに行く事ができません。   予定が無かったとしても、雪があるから、 遠くまで行く事ができず、 ロードバイクに乗らないかも。。   座って1日自宅で仕事をして […]

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

独立開業後のスケジュール。細分化時間割派かザックリゆったり派か?

先日、静岡出身の有名なある先生の本を読んでいたら、 1日のスケジュールを時間割りにしている。 という巻がありました。   独立開業し、時間割をしている方もよく聞きます。   僕も1日のスケジュールを時 […]

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

ブログや税務投稿の内容が他の人とかぶるなんて当たり前。重複しても自分の言葉で表現するべき。

このクダラナイブログと事務所HPの投稿をしていると、 他の方の投稿内容とかぶることがあります。   同業者のブログや税務投稿はあまり閲覧しませんが、 時々、目に触れるようにしています。   あっ!重複 […]

2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 ryusuke-tax 夫夫生活 Our life

避妊具を購入したら茶色の紙袋に個別包装されて喝!

先日、とある事情により避妊具を購入しました。   決して、不貞行為が目的ではありません。 使用目的は当然ですが、嫁さんです。   顧問先様から、時には使用してみると、 いつもと違った感じになるよ、助言 […]

2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

3年間の記帳指導を通して実感。基礎力は何よりも勝る。

今週から最後の記帳指導の週間に。   来年は申し込む予定はないので、 定期的に直接納税者と関わる最後の機会です。   開業時から3年間の記帳指導を通して、 よくわかった事実があります。   […]

2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

手指の荒れには未精製シアバター。ハンドクリームより潤う。べたつきなし。ヌルヌル感なし。

30歳を超えてから老化現象なのか、 手や指が乾燥してカサカサするように。   デスクワークをしていると、 カピカピの手と指は、とっても不快感。   しかし僕は、べたつくハンドクリームは苦手。 そこで昨 […]

2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 ryusuke-tax 夫夫生活 Our life

円満夫婦生活。そうだ!嫁さんにふるさと納税をさせよう!

年末に地元に帰った時に、 買って帰る事ができなかったもの。   焼津特産の黒はんぺんや練り製品です。 要冷蔵だったので、新幹線の暖房が心配でした。   お茶やお菓子をワンサカワンサカ購入し、何より重た […]

2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 ryusuke-tax おいしい静岡 Shizuoka

静岡の名店 オールド上海café1930。レトロな夜の雰囲気が素敵。オールド上海café1930は夜がお薦め。

年末年始に地元へ帰った際、 5年ぶりくらいに、オールド上海café1930へ。   夜はお茶とスナックのみですが、 僕はここの夜の雰囲気が大好き。   まるで花蓮(又は香港)の夜のような雰囲気で、 ゆ […]

2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 ryusuke-tax 主夫的税理士生活 Husband life

主夫的税理士生活。面倒な夕食は、にんにく、ニラ、豚肉鍋でお手軽に精力ギンギン。

夕食の支度はストレスになり楽しいですが、 毎日!となると、面倒で仕方ありません。   こなすべきお仕事と趣味の時間が重なる場合、 作業開始から洗い物終了までの時間が勿体ない。   野菜のオーブン焼きは […]

2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 ryusuke-tax 社会 Society

年賀状ショックなんて関係ない。年賀状を送ることは粋があって素敵。

僕は小学生以来、時代を先取りし、 年賀状という手紙を書いていません。   社会人になって以降も、職場の方に対し、 年賀状を送ったこともありません。 (支店長にもボスにも。。)   ここ10年程で、年賀 […]

2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

もはや地元にオレの居場所はない。今の場所で覚悟を決めるしかない。

年末は3泊4日でしたが地元に帰り、 友人や後輩、馴染みの店に行き、 楽しい日を過ごしました。   ところが滋賀へ戻ってみると。。。   居心地が良かった地元で感じた違和感。 滋賀へ戻ると確かに感じる安 […]

2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 ryusuke-tax おいしい静岡 Shizuoka

静岡の名店 うなぎの篝火。静岡浅間神社のお参り前にうなぎの篝火で腹ごしらえ。

2021年12月末、地元に帰省した際、 商売繁盛を兼ねて静岡浅間神社へ。   浅間神社に入る寸前に、鰻のいい匂いが。。 ああ、この匂いは。。   すっかりとやられてしまい、 数年ぶりに、うなぎの篝火へ […]

2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 ryusuke-tax 仕事道具 Tool

ラウンド型眼鏡を初体験。買ってよかったラウンド型眼鏡。

クリスマスにまた眼鏡を買ってしまいました。 また自分を甘やかしました。   どうしても気に入ってしまったため、 JALマイルをワオンに換金し、京都イオンモールへ。   ずっと試みたかった、丸いラウンド […]

2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 ryusuke-tax 開業3年目のバトル  Third year

儲けよりも自分の生き方。オレの美学は譲らない。

年末年始、友人や後輩、親、同業者、同期に僕の売上を発表。 令和3年は令和2年よりも増収増益でした。   令和2年は相続報酬があり、令和3年は相続報酬はなし。 純然たる増収のはずですが。。。。   彼ら […]

2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 ryusuke-tax おいしい静岡 Shizuoka

静岡の名店 鰻の武林。静岡の鰻はふっくら柔らかでつゆだく。王道のうな重を喰らうなら武林。

2019年4月に滋賀県へ転居して以降も、 大好きな鰻を食べていますが。。。   滋賀の鰻はパリッと香ばしいお店が多い。 そしてご飯をまとうタレは、それ程つゆだくではない。   何より、滋賀で食べるうな […]

2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 ryusuke-tax 男の悩み Men's

令和男子にアンダーヘアケアは必須。男のアンダーヘアカッターは貝印が最適。

僕は15年程アンダーヘアケアをしている。   時代を先取りし、社会人になって以降、 ずっとアンダーヘアを意識している。   時代は変わり、アンダーヘアケアはもはや普通に。   日本男児たるも […]

2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 ryusuke-tax 夫夫生活 Our life

夫婦生活に不信の時。一体オレのどこが良かったの?

昨年末、嫁さんが表彰された日の帰り、 上司と飲みに行き、遅くなった日が。。。   えっ!上司って男の人?若い子?   8月のオリンピック中継では、 嫁さんは男子の飛び込みに夢中に。。   尋 […]

2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

ブログのコンセプトを変更。ブログはオレの人生そのもの。

今年の3月16日の到達をもって、 このクダラナイブログは開始後丸4年に。   未来完了形(will have)とは、 こういう場合に使うのでしょうね。   今年はブログのコンセプトを変える事にしました […]

2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 ryusuke-tax ロードバイク Bicycle

今年初サイクリング。早朝サイクリングは雪が溶けなくて寒い!

元旦はお天気が悪かったので、 本日1月2日に今年初のサイクリング。   防寒対策フル装備の望みましたが。。。   近江八幡に入ってから、雪が溶けていなく、 早朝はとにかく寒い!   しかし、 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

2025年GWの台湾旅行8日目 in 蘭嶼→屏東→高雄。サヨナラ蘭嶼。屏東でブログ効果発揮!
2025年5月14日
2025年GWの台湾旅行7日目 in 蘭嶼。蘭嶼ラスト。4度目の蘭嶼1周サイクリング。
2025年5月13日
2025年GWの台湾旅行6日目 in 蘭嶼。嵐のような蘭嶼。宿でほぼ1日休息。
2025年5月12日
2025年GWの台湾旅行5日目 in 蘭嶼。蘭嶼は食事が旨い!みんなのんびりしていて優しい。
2025年5月11日
2025年GWの台湾旅行4日目 in 蘭嶼。再び蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月10日
2025年GWの台湾旅行3日目 in 蘭嶼。蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月9日
2025年GWの台湾旅行2日目 in 蘭嶼。トラブル!バイクレンタルできない!
2025年5月8日
2025年GWの台湾旅行1日目。旅行中はありがとうを沢山発する。本日から21日間のGW。
2025年5月7日
GW特集ラスト。Supreme selection of ゲイ+フリーランス+開業税理士。
2025年5月6日
GW特集その5。Let’s question me ! よくあるゲイの税務相談の内容。
2025年5月5日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (146)
  • 働き方 Working style (54)
  • 僕の生き方 My taste (320)
  • 僕の考え My thought  (325)
  • 台湾 Taiwan (514)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (31)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (91)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (46)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (1)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (10)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (5)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (2)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (26)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (89)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (11)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (38)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (91)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年5月 (14)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】