コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

おいしい滋賀 Shiga

  1. HOME
  2. おいしい滋賀 Shiga
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

おいしい滋賀 in 近江八幡 沖島 汀の精。淡水魚が苦手な人でも琵琶湖魚が楽しめる。

写真撮影のために2回沖島へ行った際、 カメラマンの知り合いの汀の精を利用。   飲食店が3件しかない沖島では、 汀の精さんは正にオアシス。   淡水魚が苦手な僕でも、 琵琶湖魚が美味しい!と思い、 な […]

2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

おいしい滋賀 in 大津 Jinen。フランスの家庭料理アッシ・パルマンティエがおいしい!

約1年ぶりに大津のJinenへ! 今回は平日の昼間に相方とランチ!   いつもカレーをオーダーしますが、 今回は。メニューを見ると、あれ何?   フランスの家庭料理アッシ・パルマンティエって、何? こ […]

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

おいしい滋賀 in 草津 ベトナムレストラン・アンデップ。確定申告のお疲れ様会はやっぱりアンデップ!

確定申告も終わり、 相方と久しぶりに日曜の夕方外食。   勝手に確定申告がんばったね!会です。 ええ、相方の年収には全く及びませんが、 僕は全然それでいいのよ。   だってさ、Tax return r […]

2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

おいしい滋賀 in 草津 ベトナムレストラン・アンデップ。ベトナム料理はやっぱりアンデップ!コムセンが最高に旨い!

相方の賞与を使って経済活性を!という名目で、 久々にベトナムレストラン・アンデップへ。   アンデップの料理は本当に美味しい。 無国籍料理が少ない滋賀県ですが、 草津には気軽に行けるアンデップがある! &nbs […]

2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

おいしい滋賀 in 草津 タヴェルナ・カッパ。優しいご主人の本格的なイタリア料理。有名ホテルより圧倒的に極上。

草津でこんなに美味しいお店があったなんて! 9月の3連休に相方と訪問し、 先日の僕の誕生日に再度訪問しました。   相方も料理を絶賛しお気に入り。 これからは、定期的に訪問します。 美味しくてびっくり。 &nb […]

2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 草津 Night Parfait Cafe UNO。宝石みたいに輝くパフェ。パフェを作り出す1つ1つの要素が圧倒的に美味しい。

誕生日記念に2,200円のパフェ。 ずっと行きたかったパフェのお店。   草津本陣だからすぐ行ける。 そういう場所ってなかなか行きません。   もっと早く行けばよかった! Night Parfait […]

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

おいしい滋賀 in 信楽 Torasaru Coffee。Torasaru Coffeeのチーズケーキの食べ比べは最高に幸せ。

おいしいチーズケーキと珈琲をいただきたい。 しかし、滋賀県で美味しいチーズケーキを探すとは困難。   用事もないのにふらりと信楽へ出かける時は、 行きつけのカフェでチーズケーキをいただきます。   T […]

2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

おいしい滋賀 in 彦根 カルモ。上質なイタリア料理店は彦根にあり。モチモチクリーム生パスタが圧倒。

ロードバイクでサイクリング中、 僕のお馴染みコースの荒神山通り。   気になっていたお店が以前からあり、 金沢遠征の帰りに遂に立ち寄りました。   一目でビビっと来たのはやっぱり正解。 彦根で生パスタ […]

2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

おいしい滋賀 in 草津 ベトナムレストラン・アンデップ。滋賀県で貴重なベトナム料理屋さん。ガッツリいただけておいしい!

滋賀県で転居してビビったことというと。。。 タイ、ベトナムなど、無国籍料理店が全然ない。   アジア料理が好きな僕はびっくり!   滋賀県で貴重なベトナム料理屋さんというと、 イオンモール側のベトナム […]

2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

おいしい滋賀 in 大津 茶菓 山川。和菓子は京都じゃなく大津で買え!京都の和菓子を圧倒的する和菓子が大津商店街にある!

商店街は侮れない。 日本の海外も、商店街は侮れない。   京都へ和菓子を買いに? ハッキリ言って、京都の和菓子より、 僕は美味しいと思う。   茶菓 山川さんに出会えてよかった!   茶菓 […]

2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

おいしい滋賀 in 長浜 炭火焼うなぎ料理 ざいもん湖吟。滋賀鰻№1はざいもん湖吟。カリッと香ばしくもふっくら鰻は滋賀で№1。

東海の鰻はふっくら。 関西の香ばしくしっとり。   その中間を併せ持つ鰻が長浜に。 炭火焼うなぎ料理 ざいもん湖吟へ2度目の訪問です。         炭火焼うなぎ料理 […]

2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 彦根麦酒 荒神山醸造所。彦根の田んぼのど真ん中で彦根ビールを味わおう。

荒神山は僕のサイクリングルート。   湖岸よりもラコリーナから田畑を突き付けるコースは、 車が多い湖岸よりも風が心地よく快適。   荒神山公園通りを走行する際、 ずっと気になっていた彦根麦酒 荒神山醸 […]

2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 長浜 タイ料理ヤム・タイ。滋賀では貴重な本格タイ料理がお手軽に楽しめる!

地元静岡にいた時はほぼ毎週、 行きつけのタイ料理屋を訪問していました。   しかし、滋賀へ転居してからは、 タイ料理屋がない!(守山にあるけど。。。)   ささっとランチを楽しめるタイ料理がない! & […]

2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

今年のマイベスト滋賀。国内唯一の桑酒をいただける山路酒造さんの桑酒は最高!

昨日は今年最後の滋賀県散策。 余呉→木之本→長浜→彦根と大忙しの1日でした。   今年は滋賀県散策を本当に沢山しました。   ブログに投稿していないお店と場所もまだまだ沢山。 今年最も買ってよかった! […]

2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 彦根 Gelateria Azzurro。レトロ空間でいただく世界のジェラートが彦根に。Gelateria Azzurroのフンワリ端麗で絶品。

冬のデザートの楽しみというと氷菓。 夏場より圧倒的に空いていて、お店に訪問しやすい!   彦根に有名なジェラートのお店があると知ってましたが、 ようやく訪問することができました。   お店の名前はGe […]

2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 長浜 夢創庵。木ノ本の貴重な飲食店。王道のお蕎麦は張りが合って美味しい。

僕は木ノ本が好きでしばしば訪問します。 わざわざお酒1瓶買うためだけに行きます。   しかし、電車が1時間に1本程度なので、 敦賀に行くにしても、長浜に行くにしても。。   ちょっとランチしたい。 & […]

2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 長浜 喫茶プカプカ。リラックスしていただく昔ながらのハード系プリンが最高!

喫茶店のいい所というと、 昔ながらのハード系プリンがメニューある!   ハード系プリンってキャラメルソースと 中の濃厚な卵の味が最高に美味しい。   長浜ではリラックス効果抜群の店内で、 昔懐かしいプ […]

2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 米原 泡子堂。厚めのぎっしり白あんの上品な六方焼は醒ヶ井の名物。

米原まで行ったら絶対に立ち寄りたい。 サイクリングで米原駅まで行くのなら、 あと15分走ってぜひ口にしたい。   せっかく米原まで行くのなら、一駅で行ける醒ヶ井で、 六方焼をいただくことをお勧めします。 &nb […]

2021年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 米原 青岸寺 秋編。紅葉を眺めていただく抹茶デザートは至福のひと時。

米原は単なる交通の通過点と言われています。 僕も静岡から滋賀県で転居する前は、 米原って。。。と思っていました。。。   しかし、米原駅に到着したら、 そのままスルーするなんて、何て人生勿体ない!   […]

2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 米原 cafe du MBF。米原駅から徒歩5分。静かなcafe du MBFで絶品のコース料理が楽しめる!

米原が熱い! 滋賀県の魅力的な街と言うと、守山、草津。。。 いやいや、違うでしょ。   滋賀県と言えば米原が熱い。 米原を制するものは、滋賀県を制すると思う。   お店の名前はcafe du MBF。 […]

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 長浜 冨田酒造。日本酒が苦手な人でも楽しめる!珍しいワインのような日本酒が美味しい!

長浜には有名な酒蔵が2件あります。 1件目は以前投稿した、国内唯一の桑酒の山路酒造さん。 そしてもう1件。七本槍で有名な冨田酒造さん。   僕はお酒を飲む習慣がなく、あまり日本酒が好きではありません。 しかし、 […]

2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 長浜 レルブロイヤル ティーハウス。長浜で厳選された紅茶が楽しめるティーハウスはここ!

歴史ある長浜は、リノベーションされた建物に、 新しく若い方が始めるお店も増えています。   長浜八幡宮のいい雰囲気の通りにも、 ゆっくり静かな長浜観光にはお薦めの場所。   焼きいもを片手に、レルブロ […]

2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 長浜 江北図書館。滋賀県最古の私設図書館が木之本にある。江北図書館でじっくり読書を楽しむ。

コロナが現在落ち着いており、ようやく訪問できました。   その外観といい、静かな佇まいといい、 何とも言えない奥ゆかしさが。。。   木之本にはこんな素敵な図書館がある。 県内最古の私設図書館 江北図 […]

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 長浜 清湖堂。正統派のしっとりカステラ。長浜でザ・カステラ!といえば清湖堂。

長浜といえば、昔ながらの和菓子屋さんが沢山点在。   大津と同様に、こぢんまりとした店でも、 レベルが高く、頬っぺたが落ちる美味しさの和菓子屋さんが多い。   長浜の中心からやや離れますが、長浜のカス […]

2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀県は横断歩道の一時停止率が20.7%。全国平均下回るって!関西は交通マナーが悪い。

先週、全国の横断歩道の一時停止率が発表されました。 滋賀へ引っ越してずっと違和感があった交通事情。   そして遂に、今年9月は自転車事故に。 (自転車は無傷で自分が負傷)   滋賀県は20.7%で全国 […]

2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 長浜 珈琲院ロマン亭。深い味わいの珈琲は男と女のロマンがいっぱい。

長浜で有名な大通寺。 昔ながらの街並みが残っています。   コロナでお休みするお店もありましたが、 先日、ようやく行きたかった珈琲屋さんへ行くことができました。   お店の名前は素敵な名称、珈琲院ロマ […]

2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

観光に作られたコンテンツは要らない。ありのままの琵琶湖で十分。

少し前ですが、初めてビワイチをしました。   途中、長浜に一泊しましたが、草津から出発すると、 米原辺りから、ようやく琵琶湖らしい風景が。。。 長浜辺りから、湖岸を走る醍醐味を味わえます。   どうや […]

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 長浜 つるやパン 木之本本店。サイクリング途中にエネルギー補給するならつるやパン 木之本本店。

長浜の有名なパンというと、つるやパン。 サイクリングの途中に立ち寄る方も少なくありません。   しかし、長浜のお店はよく混み合います。(特に休日) そこで訪問するのならやっぱり本店。   サイクリング […]

2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 長浜 ダイコウ醤油。醤油屋の醤油を味わうと市販の醤油に戻れない。

今年の春先に醒ヶ井のお醤油屋さんで醤油を買って以来、 市販の醤油はあまり使用しなくなりました。   お醤油屋さんのお醤油の方が、断然美味しいからです。   長浜の木ノ本にも、有名なお醤油屋さんが並んで […]

2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 ryusuke-tax おいしい滋賀 Shiga

滋賀の名店 in 長浜 山路酒造。国内で唯一製造される桑酒は山路酒造だけ。上品な甘さは滋賀が誇る名酒。

静岡にいた時、一度だけ桑酒を飲んだ事がありました。   砂糖が使用されていなのに甘いお酒で、 ロックでも飲みやすいく、美味しかった記憶が。。 そういえば、関西の友人と家飲みした時だったような。。。   […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

2025年GWの台湾旅行8日目 in 蘭嶼→屏東→高雄。サヨナラ蘭嶼。屏東でブログ効果発揮!
2025年5月14日
2025年GWの台湾旅行7日目 in 蘭嶼。蘭嶼ラスト。4度目の蘭嶼1周サイクリング。
2025年5月13日
2025年GWの台湾旅行6日目 in 蘭嶼。嵐のような蘭嶼。宿でほぼ1日休息。
2025年5月12日
2025年GWの台湾旅行5日目 in 蘭嶼。蘭嶼は食事が旨い!みんなのんびりしていて優しい。
2025年5月11日
2025年GWの台湾旅行4日目 in 蘭嶼。再び蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月10日
2025年GWの台湾旅行3日目 in 蘭嶼。蘭嶼1周サイクリング!
2025年5月9日
2025年GWの台湾旅行2日目 in 蘭嶼。トラブル!バイクレンタルできない!
2025年5月8日
2025年GWの台湾旅行1日目。旅行中はありがとうを沢山発する。本日から21日間のGW。
2025年5月7日
GW特集ラスト。Supreme selection of ゲイ+フリーランス+開業税理士。
2025年5月6日
GW特集その5。Let’s question me ! よくあるゲイの税務相談の内容。
2025年5月5日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (6)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (146)
  • 働き方 Working style (54)
  • 僕の生き方 My taste (320)
  • 僕の考え My thought  (325)
  • 台湾 Taiwan (514)
    • 南投縣 nantou (2)
    • 台中市 taichung (31)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (16)
    • 台東縣 taitung (91)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (46)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (1)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (10)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (5)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (2)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (26)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (89)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (11)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (38)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (91)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年5月 (14)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】