コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

僕の生き方 My taste

  1. HOME
  2. 僕の生き方 My taste
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

続・続コロナ療養3日目。書き足しあり。

コロナに感染・療養中のため、 本日までこのクダラナイブログは更新を停止します。   しかし、それでは芸がないので、 少しかきたします。   僕は、銀行員、会計事務所勤務の時から、 風邪を引いた時は、会 […]

2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

コロナ療養2日目

コロナに感染・療養中のため、 暫くブログは更新を停止します。   死にそうなくらい辛い。 公正証書結んでおいて、よかった。

2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

ゲイ的税理士生活・2023年年末年始スペシャル。の延期

ゲイ的税理士生活・2023年年末年始スペシャル。の延期の予定でしたが、 昨日、朝から体調不良により、急遽、滋賀へ帰宅。   夜から発熱により、当面、ゲイ的税理士生活・2023年年末年始スペシャル。を延期します。 […]

2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

またまた1年間経理をサボっていたこと後悔しています。

先日、自分の経理をしました。 1年ぶりに自分の経理をしました。   昨年の今ごろは、 「来年は毎月必ず経理する。」と心に決めながら、 また今年も同じことを繰り返しました。   税理士のくせに、 コツコ […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

今日が本当の仕事納め。来年の偉大なる目標。

今日が本当の仕事納めです。   オンラインで面談をして、 事務所HPを下書きをして、 もったいぶって、腹いせに、 今日税務署へ還付請求書を提出。   そして来年は偉大な目標が。。。。   来 […]

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

音楽サブスクリプションを解約。デジタルよりアナログ派。CDラジカセを購入して改めてCDの良さを再認識。

先週購入したCDラジカセですが、 ここ数年購入した物の中で、 最も購入して良かった!と思えるものです。   30代の時はCDで音楽を聴くことはなく、 スマホからのみ。   購入してから改めて感じること […]

2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

大黒摩季30周年記念アルバムを購入。サブスクでは代替不可能。好きなアーティストのCDは買うべきだ。

大黒摩季の30周年記念アルバムを買いました。 BIG版は15,000円ですので冷静になり、 通常版の6,600円にしました。   ネット購入でも良かったのですが、 ワクワクしながらCDショップへ!   […]

2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

予定は原則1日1件。最高でも午前午後1件ずつのみ。1日に予定を詰め込まない。

日曜にメール相談の引き渡しを完了し、 昨日は今年最後の個別税務相談でした。   ゆっくりしたかったので2時間前に到着。 2時間何もせず、ずっとボーっとしていました。   僕は基本的に、1日に複数予定は […]

2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

お歳暮こそ無償の供与。僕が美味しい!と思ったものを一方的に贈っています。

先週、3先にお歳暮を送りました。   長崎で大好きになった松翁軒のカステラと五三焼を、 お歳暮として送りました。   会社員の時に軽蔑していたお歳暮という制度。 日本の馬鹿馬鹿しい風習と感じていたお歳 […]

2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

自分の為に!が一番の社会貢献。他の誰かの為になんて簡単。自分の為が一番難しい。

先日外出中、あるヤングのシンボジウムに遭遇。 興味もなく通過している最中、 「社会貢献したい、社会の役に打立ちたい。」 といったフレーズが。。。   今の時代の若者は、本当に素晴らしいと思います。   […]

2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

体調不良時の一言ブログ【2日目】支部の懇親会が好き。税理士さんの普通の姿をみることが好き。

まもなく毎回ブログ開始5年。   毎回ブログが、これ程くそ面倒くさい。と、 改めて実感しています。   ええ、多くの受験生が苦しむ税理士試験など、 このクダラナイブログの持続性と比したら、 大した苦難 […]

2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

12年ぶりの大黒摩季の生ライブ。彦根公演は50代のパワーが凄い!

昨日は大黒摩季30周年ライブシーズン2の千秋楽。 最終公演がなんと彦根!   小学校4年からのファンである僕にとって、 またとないチャンス。しかも最終公演。   12年ぶりに大黒摩季のライブへ行きまし […]

2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

Let’s do 新しい事という風潮が嫌い。従前で満足して何が悪いの?

先日専門書の購入で本屋さんへ行ったら、 「新しいことをしようぜ!」的な、 やかましい自己啓発本を目にしました。   毎年(毎日、定期的に)何か新しいことをしよう! 新しいことを求める人は若い!   そ […]

2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

ブログ投稿数が1700を超過。ブログ継続によるメリットは何らないけどそれでいい。

先日、このクダラナイブログの投稿数が、1700を超過。   開業の1年前の2018年3月17日に開始し Googleアップデートの影響を受けながらも、 何とかめげずに継続してきました。   ブログを継 […]

2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

旅行に失敗はつきもの。だからこそ旅行は楽しい。

僕はよく旅行中に失敗をします。 台湾旅行中では骨折、発熱、迷子など。   今年4月以降の旅行は順調でしたが、 先日の長崎旅行では、失敗しました。   カステラが美味しい小さな店がたくさんある、 島原で […]

2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

優しく明るく話しやすいだけが親切じゃない。時には上から目線で偉そうな強い態度も必要。

個別税務相談やオンラインで面談、 また記帳指導をしていると、ほぼ100%の方が、 税理士に相談するのは初めて。とおっしゃいます。   上から目線で偉そうな税理士は良くない。 税理士って怖い。 という文言は、もは […]

2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

クーポン野郎と思われたくない!でもクーポン使ってブラックサンダーが欲しい!

コアワーキングで昼食をとる時は、 必ずコンビニでブラックサンダーを買う。   会社員の時も昼食は必ずブラックサンダーを食べていた。 台湾のスーパーでも販売されている。   昨日ブラックサンダーを2つ買 […]

2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

台湾旅行の制限が一部緩和。でも今は国内旅行や地元をもっと楽しみたい。

今月13日から台湾旅行の制限が緩和されるようです。 ついに3年ぶりに台湾へ。 というわけにはいきません。   制限が全く無いわけではありません。   本当に自由な旅行を楽しむのなら、 物理的制限なしに […]

2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

災害時は情報弱者に寄り添う。税理士としても情報弱者に寄り添える。

地元を離れるゲイは多いとよく聞きます。 理解されない事情があり、 家族と不通になるゲイの方も多い。 (今の若い方はわかりません。)   僕もカミングアウトが上手くいかず、 今年5月以来、もう連絡など取るものか。 […]

2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

来週は40歳の誕生日。年をとったなあと感じる瞬間。

誕生日というイベントが好き。 無条件で祝うことが許される記念日だから、 誕生日というイベントが好きです。   そんな年になっても? と思う方も多いのでしょうが、 年齢を重ねるからこそ、誕生日は大切にすべきです。 […]

2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

地元の清水の災害が酷いらしい。Twitter、モバイルバッテリー、水の常備。改めて災害を意識する。

プライベートでSNS発信は一切利用していませんが Twitterだけはアカウントを生かしています。   災害時に役立つのはwitterだと、 地震の被害を受けた友人から聞いたからです。   実家や住ん […]

2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

しつこくて失礼な営業電話の対処法。第1声に「あら、やだあ。こんにちわあ~!」がお薦め。

昨日午後サイクリング中に営業電話が。。。 営業電話はよくかかってきます。   紹介会社にも会って説明を聞いたりしました。 利用しませんが「実際は(税理士の)皆さんどうなの?」 という部分を聞きたかったからです。 […]

2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

武勇伝を語る人が好き。武勇伝は自慢とは異なる。武勇伝を穏やかに笑顔で語る人は素敵。

年配の方が話す武勇伝が好きです。   年配A「オレが若い頃は今の若い奴らより沢山働いてきた。」 老人B「若い頃は女にモテモテだったんだぜ。」   年配C「私の若い頃はスタイルよくてピチピチだったのよ。 […]

2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

令和4年分の所得税確定申告のページをアップ。令和4年も頑張りません。

昨日、令和4年分の所得税の確定申告のページをアップしました。 とはいうものの、大したページではありません。   相方は揶揄してきます。 「大丈夫だよ。そんなに問い合わせ、ナイナイ。」   後述しますが […]

2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

椅子を引きずる派 or 椅子を引きずらない派。カフェ等で椅子を引きずる音は思う以上に響く。

床が木造のカフェが好きでよく利用します。 (ハード系プリンがメニューにあるから。。。)   リノベーションした古民家系のカフェは、 しばしば床が木造でいい感じ。   そしてよく耳にする音は。。 椅子を […]

2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

暗号資産や株式投資をやろう!と思い立ったけれど結局止めた理由。

昨年末に立てた今年やりたかった事の1つに、 「投資」がありました。   株式や投資信託ではなく、暗号資産関係です。 年末年始はやる気満々でしたが。。。   結局やっていません。 というか、もはやその気 […]

2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

オンライン販売無し、販売は実店舗のみ。ネット依存できないお店は特別感があって素敵。

秋に6泊程度長崎へ行く予定なので、 商店街等のカステラの店を調べています。   有名なお店は京都のデパート、 またオンライン販売で購入できるので、 あまり興味がありません。   どうせ何かを購入するの […]

2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

温泉大浴場は旅行の醍醐味。素っ裸でボーっとするのが解放感があって好き。

台湾でも国内でも宿の選択要素として、 大浴場は欠かせません。   ゲイである僕は25歳くらいの時、 ようやく大浴場における股間膨張を克服し、 旅先で湯につかる楽しみを覚えました。   旅先の大浴場で朝 […]

2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

果物は皮ごとガブっとかぶりつくのが一番!切って食うより圧倒的にうまい。

僕は果物が大好き。 特に夏の果物は美味しい。   台湾には行けないけど、 日本の夏の果物もとてもうまい。   個人的に、プラム、桃、イチジクが大好き。   果物を切って食べるなんてもってのほ […]

2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 ryusuke-tax 僕の生き方 My taste

税理士試験など振り返らない。美化される想い出よりも今を楽しむことが一番。

ブログの投稿内容に関して、 税理士試験に関する記述が少ないですね。。。 という感想をいただくことがあります。   受験に関する事を聞きたい方は、 意外にも多いのだと感じますが。。。   税理士試験は振 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 12
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

長野出張2日目 in 塩尻 and 安曇野。ナガノパープル大好き!ワイン大好き!ワイナリー巡回の1日。
2025年9月16日
長野出張1日目 in 木曽平沢。丸嘉小坂漆器店の美しいガラスの漆器に感激!
2025年9月15日
お土産は大量生産品よりも地域の商店街で買う!
2025年9月14日
仕事のルールは毅然に提示。けれどもオイルのように柔らかに提示。
2025年9月13日
「教育」って大切!
2025年9月12日
これはこれ。それはそれ。VS これはこれ。それもそれ。
2025年9月11日
旅行で爆買いしたものは全て食べきっています。
2025年9月10日
例え事業が小規模でも顧問先を契約した方がよい。
2025年9月9日
WHY ? コンビニご飯が美味しくない。
2025年9月8日
ゲイ的税理士生活。オカマ歴42年の僕が化粧をしない理由。
2025年9月7日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (7)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (151)
  • 働き方 Working style (56)
  • 僕の生き方 My taste (347)
  • 僕の考え My thought  (345)
  • 台湾 Taiwan (563)
    • 南投縣 nantou (4)
    • 台中市 taichung (34)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (17)
    • 台東縣 taitung (92)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (53)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (11)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (12)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (4)
    • 蘭嶼 Lanyu (7)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (30)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (106)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (4)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (41)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (92)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年9月 (16)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (31)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】