コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 事務所HPOffice page
  • 開業セミナーseminer
  • 税務申告tax return
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談tax consultation
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】

僕の考え My thought 

  1. HOME
  2. 僕の考え My thought 
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

独立開業は思い立ったが吉日。絶対に早く開業した方がいいと思う理由。

時々、ますますくだらなくなった、 このブログを閲覧してくださる方から、   「税理士試験に合格したので即座に税理士登録。 そしてさっさと開業します!」 というメッセージをいただきます。   僕は30歳 […]

2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

父親の気持ちを理解できるのは息子だけ。息子にしか分からないことがある。もっと父親と話そう。

2年半ぶりに静岡へ帰り4日間滞在。 悩みましたが、結局3年ぶりに、実家に帰宅しました。 気が進みませんでしたが。。。   僕が気にかけているのは、父親です。 横柄で口が悪い父親です。   しかし結局、 […]

2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

有名な方が講師にやってくる。2年ぶりに青税に行ってみようかな?

昨年1月に入会して以降、一度も行ってない青税。 美味しいものが食べれるから行っただけの青税。   今年は仕方なく継続したものの、 全く行かないから、会費が勿体ない。   来年度こそやめようと思い、先日 […]

2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

健康で普通の生活の有難さを再認識した1年。普通の生活を送れることが有難い。

今年もあと半月。 やり残した仕事を繰り越す気満々で、 まもなく仕事は(強制的に)お休みを向かえます。   今年は6月に帯状疱疹を完全に発症してしまい、 約1週間の間、体の自由が利きませんでした。 また、9月には […]

2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

毎年は発表される税制改正大綱にうんざりっ!

令和4年度の税制改正大綱が発表されたようです。 えっ!令和ってもう4年目なの? という驚きを隠すことができません。。。   税制改正大綱って、僕はあまり意識していません。 3月頭に販売される改正の本を毎年購入す […]

2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

みんな心待ちにしていた2年ぶりの草津支部の忘年会に参加。支部会は心地よい場所で意外に好きです。

昨日は2年ぶりに支部の意見交換会(忘年会)が開催。   お酒を伴う支部会は2年ぶりという事もあり、 結構参加されていた方が多かった印象です。   飲み会や大人数の集まり、談笑が得意ではない僕も参加。 […]

2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

市役所はその町を代表する象徴的な建造物。市役所新築は税金の無駄遣いではない。

今年5月、彦根市役所と米原市役所が新しくなりました。 米原市役所は駅の目の前で、スッキリスタイリッシュ。   有名カフェのデザート・パン屋さんも入り、 お昼時は握やかです。   市役所の建設資金の原資 […]

2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

国税徴収法は仕事で使用していますか?という質問について。

時々オンラインで雑談をしている最中、 なぜ1科目目にミニ税法(国税徴収法)を受けたのですか? 国税徴収法は仕事の役になっていますか? と問われることがあります。   僕は税理士試験を受ける知り合いがいなかったの […]

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

法人税の税務調整をド忘れ。使わない知識は忘れてしまう。

こういうことを書くと時代遅れと言われてしまいますが、 僕は未だに法人税の申告書は、一度まず手書きします。 (減価償却は除きますが。)   今年に入り、ようやく法人決算の依頼がポツリポツリ。 しかし会計事務所を辞 […]

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

読者の質問に答えるコーナー。税理士試験に5科目合格する方法は?

先週、嫁さんが会社で表彰されたようです。 大きなホテルでセレモニー?があったようです。   研究職だから成果が出なければ、100%自分の責任だから。。 その言葉を思い出し、おめでとう。と労いました。 &nbsp […]

2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

仕事が面倒で仕方ない時の心の安定のはかり方。

1人で仕事をしていると、誰だって心穏やかでない時がある。 と、しばしば耳にします。   本当なのかしら?と半信半疑ですが、 僕もよく、心のアンバランスが生じます。 ああ、もう全ての仕事が面倒くさくて仕方ない。 […]

2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

オレは無料の税務相談なんてやらないよ。

僕は顧問契約や確定申告等のお問い合わせについて、 ZOOM等で面談する際は無料で行います。(別に普通のことです。)   しかし、副業に関する税金や申告方法など、 個別具体的な税務に関する質問は、 些細な事であっ […]

2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

会社員に戻ることも独立開業と同じくらい躊躇いの意思が強い。

コロナワクチン接種で3日間ダウンしていた最中、 税理士事務所の就職雑誌を熟読。   すっかりホワイト業界?になったらしく、 キラキラした笑顔の専門家集団の煌びやかな姿が。。。 まっ、眩し過ぎる。。。 &nbsp […]

2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

そんなに節税したいなら。。。事業も仕事もしなければいい。

今日で税理士業界に入り、ちょうど14年。 開業してからは特に、節税というフレーズを耳にするように。   動画サイトを含むwebサイト、書店の専門書コーナーでも、 節税というフレーズが人気のよう。 節税に関する相 […]

2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

アップデート後の使用感は人それぞれ。不具合は微調整していけばいい。

先日、某会計ソフトをバージョンアップしたら、 残高試算表が見にくい、使いづらくなってしまいました。 (僕はそう感じました。)   従前の形式に精通してしまうと、 即座に新しいことに順応できません。   […]

2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

むやみやたらに期待を抱かせない。ひとつで全てうまくいくなんてあり得ない。

時々、啓発系の書籍コーナーを通り過ぎると、 この1冊で全てうまくいく! と文言の記載があるラベルを目にします。   「これだけでOK!」という宣伝広告は、 意外な程、日常目にすることが可能。   いや […]

2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

品切れ、在庫がない、受付締切はその表現方法を工夫しよう。

嫁さんが僕のワイヤレスイヤホンを洗濯機にかけてしまったので (嫁さんのお金で)新しいものを購入しに家電量販店へ。   ええ、ちょうど新しいのが欲しかったので、 よくぞ壊してくれました!しめしめという感じです。 […]

2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

フリーランスが突然死んでしまったら?その後の後始末はどうしよう。

先週事故に遭った痛みがようやく回復。 強い打撲という症状を患った事が無かったので、 頭痛以外でロキソニンを飲んだのは初めて。 (それでもサイクリングに行ってしまいましたが。。)   事故当日は仕事へ行く途中でし […]

2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

パラリンピック、笑顔が素敵でいいじゃない。

今日は朝から長浜まで往復サイクリング。 途中、米原の新たなスポットでは、 自転車と写真を撮りました。   というか、ただそれだけの為のサイクリングでした。   新しい施設(ビーチ)は賛否両論があるよう […]

2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

得意だった事が錆び付くことに耐えられない。錆び付く腕は磨くしかない。

日常仕事をしていると時々、 「あれっ?どうだっけ?」と思う瞬間があります。 思いっきり勘違いをしていた時なども。   開業後1年間遊んでいたので、 僕の腕は今でも錆び付いたままの部分があります。   […]

2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

暮らしやすいと魅力的は違う。2年半滋賀県に暮らしてみて。

滋賀県へ転居して、もうすぐ2年半。 当初は関西独特の言葉だけでも非常ストレス。 あまり県内をうろつきませんでした。   しかし、自転車を好きになった昨年の夏以降、 しばしば県内の散策をするように。   […]

2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

転職・退職は決心が揺らがない事が判別式。

とある会社員の方(仕事関係)から、 今月で退職する事と連絡を受けました。   8月の退職というと、僕自身の事を思い出します。   1度目は銀行員から会計事務所へ転職。 2度目は会計事務所から会計事務所 […]

2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

初めてプロのカメラマンに撮影を依頼。どうせ自分を世にさらすなら。。。

事務所HPとこのクダラナイブログのトップ画、 プロフィール画像などを一新しました。   7月の4連休中に、カメラマンに撮影してもらったものです。 プロの方に何かを依頼する事は初めてのことで、 非常によい経験にな […]

2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

顔出しの効果はよくわからない。顔が見えそうで見えないのもいいかもしれない。

先日、チャンネル登録しているたっちゃんねるの 過去のYouTubeを見ていたら、 1度だけ顔出しが数十秒ある回を偶然閲覧。   普段顔出ししていない方の顔が偶然見えると、 とてつもない特別感が。。。。 (初期の […]

2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

写真撮影は自分自身の発見。自分が被写体になる面白さを知っておこう。

昨日はこのくそ暑い炎天下の中、 トップ画の写真撮影をしました。   パタゴニアの短パンとタイワナイズのTシャツで 勝手に様々なポースをとり、 税理士事務所である事を忘れてしまい。。   カメラマンから […]

2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

行ったらCloseだったは悲しい。今日はOpenしていますは毎日更新した方がいい。

先日は帯状疱疹もかなり改善したため、 京都漫画ミュージアムと、カレーランチ&ディナーへ。   京都や滋賀県内の飲食店には、しばしば1人で訪問します。   行ったけどやってなかった。は避けたいの […]

2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

想像を絶する帯状疱疹。容赦ない電流と鋭利な針が肉体に突き刺さる。

※お知らせ※ 6/24より帯状疱疹の猛烈な痛みと対峙しています。 神経痛が酷く、PCのタイピングが痛みに響きます。   当面は音声入力をしながら、 このくだらないブログを手抜きします。   音声入力は […]

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

アフターコロナでも今のままがいいと望むこと。

コロナウイルスから1年。 「コロナ後も、今のままがいいもの」というニュースを目にしました。   通勤やテレワークがいいかどうかは、 人によりけりだと思いますが。   従前の普通の暮らしに戻るに越したこ […]

2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

仕事をする目的はお金のためだけじゃなくてもいい。

毎月一定数の受付がある個別相談では、 個人の副業の相談がしばしば。   開業した2019年は、せどりやアフィリエイトが殆どでしたが、 コロナの影響が始まった昨年の春以降は少し変化が。   20代の若い […]

2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 ryusuke-tax 僕の考え My thought 

不器用でいい。オールマイティに立ち振る舞う必要はない。

生まれや育ちが滋賀県の方と県内の事について話していると、 みんな決まって、「滋賀県は観光振興が下手くそ。」 とそろえて口にします。   僕は滋賀県が非常に好きですが、 ロードバイク以外で県内を楽しむ時は、 この […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 12
  • »
オンラインセミナー 申し込みはこちら

ブログを書いている人

プロフィール profile

遠藤隆介 41歳 税理士
2019年4月1日独立
滋賀県草津市在住

プロフィール えんどうについて
事務所HPはこちら 遠藤隆介税理士事務所

税務メニューの紹介

  • 相続税の申告 NEW!
  • 税務の相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談
    • 定額Web税務相談
    • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 個人の方
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
  • 法人の方
    • 法人の決算申告
    • 法人の税務顧問

最新記事

スーツを着用したくないのならいっそのことスーツなんて捨ててしまえ!
2025年9月2日
言語と文章は心そのもの。言葉遣いが下手・貧相でもAIに頼らない依存しない。
2025年9月1日
What’s the カフェ巡り?カフェ巡りって一体何?
2025年8月31日
今年も記帳指導に従事。記帳支援も時代に合わせて変わるべきだと感じます。
2025年8月30日
1年ぶりに写真展へ。AIが生成する写真なんて価値はない。時代の一部を残すことこそ写真の価値がある。
2025年8月29日
戦後80年。自分なりに戦争を学ぶようにしています。
2025年8月28日
相方は真面目な会社員のですので、僕くらいはダラダラしてもいいと自負しています。
2025年8月27日
魚醤大好き!しょっつる大好き!秋田の魚醤が美味しい!しょっつるを知らずして生活できません。
2025年8月26日
9月は長野(白馬)出張がある。お金を使う事が今はとっても楽しいです。
2025年8月25日
秋田はラズベリー生産量日本一。秋田のラズベリージャムが唸るほど美味しい。
2025年8月24日

カテゴリー Category

  • おいしい三重 Mie (4)
  • おいしい佐賀 Saga (16)
  • おいしい宮城 Miyagi (7)
  • おいしい山形 Yamagata (7)
  • おいしい岩手 Iwate (7)
  • おいしい広島 Hiroshima (11)
  • おいしい滋賀 Shiga (103)
  • おいしい福井 Fukui (3)
  • おいしい秋田 Akita (3)
  • おいしい金沢 Kanazawa (3)
  • おいしい長崎 Nagasaki (19)
  • おいしい青森 Aomori (9)
  • おいしい静岡 Shizuoka (47)
  • ゲイ的税理士生活 Real life (242)
  • ロードバイク Bicycle (52)
  • 主夫的税理士生活 Husband life (83)
    • 主夫税理士の知恵 sense (9)
    • 主夫税理士の苦悩 distress (10)
  • 京都 Kyoto (22)
  • 仕事道具 Tool (151)
  • 働き方 Working style (56)
  • 僕の生き方 My taste (339)
  • 僕の考え My thought  (341)
  • 台湾 Taiwan (563)
    • 南投縣 nantou (4)
    • 台中市 taichung (34)
    • 台北市 taipei (31)
    • 台南市 tainan (17)
    • 台東縣 taitung (92)
    • 嘉義縣 chiayi (9)
    • 墾丁 kenting (28)
    • 宜蘭縣 yilan (6)
    • 屏東 pingtung (53)
    • 彰化縣 changhua (3)
    • 恒春鎮 hengchun (36)
    • 新北 New Taipei City (2)
    • 新竹縣 hsinchu (6)
    • 枋寮 fangliao (11)
    • 淡水 tamsui (2)
    • 澎湖縣 penghu (12)
    • 琉球郷 liuqiu (12)
    • 緑島 Lyudao (4)
    • 美濃 meinong (3)
    • 花蓮縣 hualien (56)
    • 苗栗縣 miaoli (4)
    • 蘭嶼 Lanyu (7)
    • 金門島 Kinmen (4)
    • 雲林縣 yunlin (2)
    • 高雄市 kaohsiung (30)
  • 夫夫生活 Our life (6)
  • 旅行 Travel (104)
  • 暗くてネガティブな僕の物語 Nagative (12)
  • 未分類 Uncategorized (3)
  • 独立 Independence (68)
    • 勤務税理士の苦悩 distress (30)
    • 思案 consideration (13)
    • 独立準備  preparation (15)
  • 独立後の状況や思い  circumstances (90)
  • 生きる権利 LGBT (41)
  • 男の悩み Men's (6)
  • 社会 Society (92)
  • 社会保障 Social Security (7)
  • 税金 Tax (32)
  • 趣味 Hobby (77)
  • 開業2年目の苦悩 Second year (54)
  • 開業3年目のバトル  Third year (40)
  • 開業初年度の暗い真実 Gloomy history (14)

アーカイブ Archive

  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (31)
  • 2025年7月 (31)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (31)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (31)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (15)
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 相続税の申告
  • 個別税務相談【対面型】
  • Web税務相談
  • 定額Web税務相談
  • メール税務相談
  • オンライン税務顧問
  • 開業起業サポート
  • 所得税確定申告
  • 個人の税務顧問
  • 法人の決算申告
  • 法人の税務顧問
  • サイトマップ

Copyright © 滋賀県草津市の元サラリーマン税理士の独立開業ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 開業セミナー
  • 税務申告
    • オンライン税務顧問
    • 開業起業サポート
    • 所得税確定申告
    • 個人の税務顧問
    • 法人の税務顧問
    • 法人の決算申告
  • 税務相談
    • 個別税務相談【対面型】
    • Web税務相談【オンライン型】
    • 定額Web税務相談【オンライン型】
    • 副業メール相談
    • メール税務相談【個人事業・法人】